・「一日一禅!」  (令和3年5月の禅語)




【四の禅語2285】: 「四時颯々声」 
2021/5/1 12:00

【四の禅語2285 読み】: 「しじさつさつのこえ」 
2021/5/2 0:00

【四の禅語2286】: 「四時和楽」 
2021/5/2 12:00

【四の禅語2286 読み】: 「しじわらくす」 
2021/5/3 0:00

【五の禅語2287】: 「四大元無主 五蘊本来空」 
2021/5/3 12:00

【五の禅語2287 読み】: 「しだいもとしゅなし ごうんほんらいくうなり」 
2021/5/4 0:00

【五の禅語2288】: 「開五葉」 
2021/5/4 12:00

【五の禅語2288 読み】: 「ごようをひらく」 
2021/5/5 0:00

【五の禅語2289】: 「五月晴」 
2021/5/5 12:00

【五の禅語2289 読み】: 「さつきばれ」 
2021/5/6 0:00

【五の禅語2290】: 「一条光色五更深」 
2021/5/6 12:00

【五の禅語2290 読み】: 「いちじょうのこうしょくごこうふかし」 
2021/5/7 0:00

【五の禅語2291】: 「可貴天然無価宝 埋在五陰溺身躯」 
2021/5/7 12:00

【五の禅語2291 読み】: 「たっとぶべしてんねんむかのほう ごおんにまいざいしてしんくにしずむ」 
2021/5/8 0:00

【五の禅語2292】: 「迎蓬莱常五色」 
2021/5/8 12:00

【五の禅語2292 読み】: 「ほうらいはつねにごしきでむかえる」 
2021/5/9 0:00

【五の禅語2293】: 「壷中自有佳山水 終不重尋五老峰」 
2021/5/9 12:00

【五の禅語2293 読み】: 「こちゅうおのずからかさんすいあり ついにかさねてごろっぽうをたずねず」 
2021/5/10 0:00

【五の禅語2294】: 「彩雲開五色」 
2021/5/10 12:00

【五の禅語2294 読み】: 「さいうんごしきをひらく」 
2021/5/11 0:00

【五の禅語2295】: 「蓬莱五彩雲」 
2021/5/11 12:00

【五の禅語2295 読み】: 「ほうらいごしきのくも」 
2021/5/12 0:00

【五の禅語2296】: 「蓬莱五色雲」 
2021/5/12 12:00

【五の禅語2296 読み】: 「ほうらいごさいのくも」 
2021/5/13 0:00

【五の禅語2297】: 「五位雲龍」 
2021/5/13 12:00

【五の禅語2297 読み】: 「ごいうんりゅう」 
2021/5/14 0:00

【五の禅語2298】: 「五雲披」 
2021/5/14 12:00

【五の禅語2298 読み】: 「ごうんひらく」 
2021/5/15 0:00

【五の禅語2299】: 「五逆聴雷」 
2021/5/15 12:00

【五の禅語2299 読み】: 「ごぎゃくらいをきく」 
2021/5/16 0:00

【五の禅語2300】: 「五更一盂粥 辰時一頓飯」 
2021/5/16 12:00

【五の禅語2300 読み】: 「ごこういちうのしゅく しんじいっとんのはん」 
2021/5/17 0:00

【五の禅語2301】: 「五祖云有情来下種」 
2021/5/17 12:00

【五の禅語2301 読み】: 「ごそいわくうじょうきたりてたねをくだす」 
2021/5/18 0:00

【五の禅語2302】: 「五台雲蒸飯」 
2021/5/18 12:00

【五の禅語2302 読み】: 「ごだいにくものめしをむす」 
2021/5/19 0:00

【五の禅語2303】: 「五百年春斉楚木 三千年実比蟠桃」 
2021/5/19 12:00

【五の禅語2303 読み】: 「ごひゃくねんのはるはそぼくにひとしく さんぜんねんのみはばんとうにくらぶ」 
2021/5/20 0:00

【五の禅語2304】: 「老松披五雲」 
2021/5/20 12:00

【五の禅語2304 読み】: 「ろうしょうごうんひらく」 
2021/5/21 0:00

【五の禅語2305】: 「梅花開五福」 
2021/5/21 12:00

【五の禅語2305 読み】: 「ばいかごふくをひらく」 
2021/5/22 0:00

【五の禅語2306】: 「春光五雲中」 
2021/5/22 12:00

【五の禅語2306 読み】: 「しゅんこうごうんのうち」 
2021/5/23 0:00

【五の禅語2307】: 「春雲開五色」 
2021/5/23 12:00

【五の禅語2307 読み】: 「しゅんうんごしきをひらく」 
2021/5/24 0:00

【五の禅語2308】: 「雲間五色満」 
2021/5/24 12:00

【五の禅語2308 読み】: 「うんかんごしきみつ」 
2021/5/25 0:00

【五の禅語2309】: 「雲近蓬莱常五色」 
2021/5/25 12:00

【五の禅語2309 読み】: 「くもはほうらいにちこうしてつねにごしき」 
2021/5/26 0:00

【五の禅語2310】: 「花明五峰春」 
2021/5/26 12:00

【五の禅語2310 読み】: 「はなはあきらかなりごほうのはる」 
2021/5/27 0:00

【五の禅語2311】: 「三年逢一閏 鶏向五更啼」 
2021/5/27 12:00

【五の禅語2311 読み】: 「さんねんいちじゅんにあい けいはごこうにむかってなく」 
2021/5/28 0:00

【五の禅語2312】: 「慶雲生五彩」 
2021/5/28 12:00

【五の禅語2312 読み】: 「けいうんごさいをしょうず」 
2021/5/29 0:00

【五の禅語2313】: 「江城五月落梅花」 
2021/5/29 12:00

【五の禅語2313 読み】: 「こうじょうごがつばいかおつ」 
2021/5/30 0:00

【五の禅語2314】: 「五穀豊穣」 
2021/5/30 12:00

【五の禅語2314 読み】: 「ごこくほうじょう」 
2021/5/31 0:00

【五の禅語2315】: 「五穀熟万民安」 
2021/5/31 12:00

【五の禅語2315 読み】: 「ごこくうれてばんみんあんず」 
2021/6/1 0:00