予約割引・送料込【茶道具】 御題帛紗 「窓」 *北村徳斎* 令和4年*勅題*袱紗*服紗 [x414eto20001]
予約割引・送料込【茶道具】 御題帛紗 「窓」 *北村徳斎* 令和4年*勅題*袱紗*服紗
[x414eto20001]

◆『現在』の価格◆: 7,490円(税込)
受付終了
商品詳細
●作者:北村徳斎 帛紗店 ●箱:紙箱 ●商品名:特製ぼかし友禅染 御題帛紗 ◆写真と実際は、色合が多少 異なります。 ◆当商品は、下記の「販売特約」に従って お納めさせて頂きます。何卒 ご了承くださいませ。 ◆色をお選びくださいませ。
◆販売特約◆
◆1.「予約販売」とさせて頂きます。
予約受付 期間は 【令和 3年11月19日23時59分】 まで です。
(期間を過ぎますと、システム上、自動的にお求め頂けなくなります。)
◆2.「一斉発送」とさせて頂きます。
ご予約順に、順次、12月1日〜、発送作業を行います。
※ お受取 日時希望は ご利用いただけません。
※ 発送が年明けになる可能性もございます。
◆3.「同包 不可」とさせて頂きます。
北村徳斎 干支・勅題 商品 [eto20001〜eto20004] につきましては、
それ 以外の商品との 同時注文 して頂けません。
大変 お手数ですが、[eto20001〜eto20004] 以外の商品は、
一度 レジにてご精算の上、改めて 北村徳斎 干支・勅題 商品のみ
お選びの上、レジにお進みくださいませ。
◆4.「送料 込」価格 とさせて頂きます。
[eto20001〜eto20004] につきましては、全商品 (1点だけのご購入でも)
弊店にて送料を負担させて頂きます。
上記 商品は、「会員割引」対象外 商品です。ご了承くださいませ。(ポイントは付与されます。)
◆5.「代金引換」がご利用いただけません。
[eto20001〜eto20004] につきましては、代引 がご利用頂けません。
恐縮ですが、カード決済・銀行振込・郵便振替を、ご利用くださいませ。
◆6.ご注文の有効期限
ご精算が【11月22日:11時00分】までに、確認させて頂いた御注文を有効とさせて頂きます。
申し訳ございませんが、
ご注文頂きましても、上記までに入金確認ができない場合、
自動的に【無効】扱いとなってしまいます。
どうぞ ご注意くださいませ。
◆7.ギフト包装について
ご希望の際は、必ず 下記リンク先を ご一読の上、「カートに入れる」ボタンより お申込み下さいませ。
https://seiyudo.ocnk.net/product/7687
【上記 リンク先の注意事項 以外のご要望にはお応えできず、場合によりましては、無効となりますので、
何卒 ご留意くださいますよう お願い申し上げます。】
▼その他の、予約割引 商品は、下記をご参照くださいませ。
https://seiyudo.ocnk.net/product-list?keyword=%E4%BA%88%E7%B4%84%E5%89%B2%E5%BC%95
※ ご不明な点は、お気軽にお問合せくださいませ。 ※
◆販売特約◆
◆1.「予約販売」とさせて頂きます。
予約受付 期間は 【令和 3年11月19日23時59分】 まで です。
(期間を過ぎますと、システム上、自動的にお求め頂けなくなります。)
◆2.「一斉発送」とさせて頂きます。
ご予約順に、順次、12月1日〜、発送作業を行います。
※ お受取 日時希望は ご利用いただけません。
※ 発送が年明けになる可能性もございます。
◆3.「同包 不可」とさせて頂きます。
北村徳斎 干支・勅題 商品 [eto20001〜eto20004] につきましては、
それ 以外の商品との 同時注文 して頂けません。
大変 お手数ですが、[eto20001〜eto20004] 以外の商品は、
一度 レジにてご精算の上、改めて 北村徳斎 干支・勅題 商品のみ
お選びの上、レジにお進みくださいませ。
◆4.「送料 込」価格 とさせて頂きます。
[eto20001〜eto20004] につきましては、全商品 (1点だけのご購入でも)
弊店にて送料を負担させて頂きます。
上記 商品は、「会員割引」対象外 商品です。ご了承くださいませ。(ポイントは付与されます。)
◆5.「代金引換」がご利用いただけません。
[eto20001〜eto20004] につきましては、代引 がご利用頂けません。
恐縮ですが、カード決済・銀行振込・郵便振替を、ご利用くださいませ。
◆6.ご注文の有効期限
ご精算が【11月22日:11時00分】までに、確認させて頂いた御注文を有効とさせて頂きます。
申し訳ございませんが、
ご注文頂きましても、上記までに入金確認ができない場合、
自動的に【無効】扱いとなってしまいます。
どうぞ ご注意くださいませ。
◆7.ギフト包装について
ご希望の際は、必ず 下記リンク先を ご一読の上、「カートに入れる」ボタンより お申込み下さいませ。
https://seiyudo.ocnk.net/product/7687
【上記 リンク先の注意事項 以外のご要望にはお応えできず、場合によりましては、無効となりますので、
何卒 ご留意くださいますよう お願い申し上げます。】
▼その他の、予約割引 商品は、下記をご参照くださいませ。
https://seiyudo.ocnk.net/product-list?keyword=%E4%BA%88%E7%B4%84%E5%89%B2%E5%BC%95
※ ご不明な点は、お気軽にお問合せくださいませ。 ※
▲ 上の画像も クリックすると 拡大されます
-
【徳斎 御題帛紗】
窓は建物には必要な生活装置であり、採光や日照・換気・展望を目的とした陰翳空間を作り出しています。また開け閉めすることにより、音の遮断、暑さ寒さの回避、雨風をしのぐことも可能にしています。「まど」は「間戸・間処」が語源だそうです。
日本には古来より、四角い形の連子窓や蔀戸(しとみど)が存在しましたが、鎌倉時代以降の禅宗の影響から、寺院建築の火頭窓(花頭窓)が大陸から伝来しました。茶室や数寄屋造りにも自由な形式の窓が現れ、様々な意匠が見られます。
来る年に希望を託し、障子の丸窓から明るい光が射し込む様(さま)を友禅に染めました。
記/北村徳齋