【茶道具】 茶杓 笹の葉形 (銘入) 前大徳 法谷文雅 *逢春寺*京都南丹* [695csk10100]
【茶道具】 茶杓 笹の葉形 (銘入) 前大徳 法谷文雅 *逢春寺*京都南丹*
[695csk10100]
◆『現在』の価格◆: 13,663円(税込)
入荷待ち
商品詳細
◆下削:竹峰 ◆形状:笹の葉 型 ●共筒・共箱・紙箱つき ●ご希望の銘を、ご指定くださいませ。 (お納めまで、竹細工師・和尚様のご都合により、6〜8週間程度 頂戴いたします。) ◆自然のものですので、茶杓の「景色」は、写真とは異なります。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
◆笹の葉茶杓……足利義政の作、あるいは所持といわれ、中国より渡来した茶匙を竹で模したものと考えられる。根津・井上・三井家 旧蔵の3杓が現存し、「天下三杓」と呼ばれる。
◆笹の葉茶杓……足利義政の作、あるいは所持といわれ、中国より渡来した茶匙を竹で模したものと考えられる。根津・井上・三井家 旧蔵の3杓が現存し、「天下三杓」と呼ばれる。
▲ 上の画像も クリックすると 拡大されます
-
【茶道具】 茶杓 笹の葉形 (銘入) 前大徳 法谷文雅 *逢春寺*京都南丹*
-
通販販売 【茶道具・茶道道具】 石橋静友堂 ねっと店