<雅・和> はんなり と
-
【茶道具】 茶碗 御本手 萩 *中村華峰* [404cwn10026]
●作者:東福窯 中村華峰 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼その他の華峰氏の商品は、下記を…
-
【茶道具】 茶碗 御本手 藤花 *中村華峰* [404cwn10022]
●作者:東福窯 中村華峰 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼その他の華峰氏の商品は、下記を…
-
現品限り【茶道具】 出帛紗 本能寺緞子 *土田友湖* 出袱紗*出服紗* [v303kbs049926]
販売終了
●作者:土田友湖 (千家十職 袋師) ●箱:共箱 ※裂取りの仕方により柄の出方が変わります(写真と柄の出方が異なる場合もございます) 何卒ご了承くださいませ。 ◆売り切れの節は、何卒 …
-
【欠品】 茶碗 粉引釉 七夕 *七夕に* [v303cwn18911]
入荷未定
●作者:廣田 嵩花 ●箱:紙箱 廣田 嵩花(こうか) 1984年 長崎県生まれ 2007年 京都府立 陶工高等技術専門学校 図案化卒 2006年11月から2013年 加藤 如水…
-
【茶道具】 茶碗 御本手 刷毛目 *前田瑞雲* [404cwn049005]
販売終了
●作者:前田瑞雲 ●箱:紙箱 ◆刷毛目の具合や御本(鹿背)の出方など、景色は1点1点若干異なります。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』…
-
【茶道具】 茶碗 色絵 雪輪紋 *田中方円* クリスマスにも [414cwn045070]
●作者:田中方円 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆陶歴:昭和23年、京都に生れる。昭和39年…
-
【茶道具】 茶碗 色絵 紅葉 *田中方円* [414cwn047070]
●作者:田中方円 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【茶道具】 灰釉 すみれ図 茶碗 *中村良二* 秋峰窯* [414cwn048080]
完売御礼
◇作者:中村良二 ◇箱:桐箱 秋峰窯 中村良二 略歴 昭和30年 京都東山に生まれる 昭和54年 京都府立 陶工高等技術専門校 成形科 研究科終了。 井上春峰 中村翠…
-
【完売御礼】 茶碗 色絵 鏡裏 *中村華峰* [414cwn045090]
【完売御礼】
●作者:中村華峰 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼その他の商品は、下記をご参照くださいま…
-
【茶道具】 黒釉 丸紋 茶碗 *通次阿山* [414eto045011cwn]
【販売終了】
【令和六年 干支 予約受付品】 ◇作者:通次阿山 ◇箱:共箱 ※お申込み締切は、11月末日と致します。 ※お申込み後、商品によっては1ヵ月程度ご猶予をお願いする場合が御座います。 ※…
-
【茶道具】白交趾 龍 茶碗 *中村翠嵐* 干支・辰・龍 [414eto244000cwn]
【販売終了】
【令和六年 干支作品】 抹茶の緑が映える白交趾です。絵も飄逸でお目出度く、翠嵐さんならではの出来栄えでございます。 ◇作者:中村翠嵐 ◇箱:共箱 ※お申込み締切は、目安12…
-
【茶道具】 茶碗 ステンドグラス *田中方円* 勅題・御題・窓・クリスマス・教会 [414eto044011cwn]
●作者:田中方円 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆陶歴:昭和23年、京都に生れる。昭和39年、 真…
-
【茶道具】 茶碗 淡赤楽 虎に竹 *吉村楽入* 干支・寅 [414eto188000cwn]
完売御礼
●作者:吉村楽入 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 楽焼 プラハの窓 *吉村楽入* 勅題・御題 [414eto043112cwn]
完売御礼
●作者:吉村楽入 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 色絵 虎に竹 *中村華峰* 干支・寅 [414eto049113cwn]
完売御礼
●作者:中村華峰 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ※本品は、「会員割引」対象外商品となります。(ポ…
-
【販売終了】色絵 雨龍紋 茶碗 *鈴木一点* [414eto042213cwn]
【販売終了】
◇作者:鈴木一点 ◇箱:桐箱 共箱入りのお買い得なお茶碗です。 【鈴木一点】 略歴 女性陶芸家 1959年昭和34年 京都山科に生 1974年昭和49年 …
-
【茶道具】交趾写 宝珠巳 香合 *中村翠嵐* 干支・巳 [414eto043024kog]
【販売終了】
【お取り寄せ】 ◇作者:中村翠嵐 ◇箱:共箱 ※お申込み後、商品によっては1ヵ月程度ご猶予をお願いする場合が御座います。 ※諸事情により、やむをえず製造中止になる場合がございます…
-
【茶道具】 サンタクロース 茶碗 *八木海峰* [414cwn043070]
◇作者:八木 海峰 ◇箱:紙箱 【京焼 八木海峰】 略歴 昭和25年 京都府山城町に生まれる 昭和41年 京都府立陶工職業訓練所終了、初代加藤如水氏に師事 昭和43年 京…
-
【販売終了】御本手 鱗紋 茶碗 *八木海峰*干支*巳 [414cwn043073]
【販売終了】
【お取り寄せ】 ◇作者:八木 海峰 ◇箱:紙箱 品よく絵付けがなされた干支のお茶碗です。 京焼絵付けで長くご活躍されている作家さんの作品です。 【京焼 八木海峰】 …
-
【茶道具】 出帛紗 浪紋緞子 *正絹*出袱紗*出服紗*端午にも [v303kbs10142b]
●作者:京都西陣織物 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 色絵 芦 *相模竜泉* [333cwn241000]
完売御礼
●作者:相模竜泉 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【販売終了】粉引釉 露草に蛍図 茶碗 *廣田 嵩花* [333cwn244000]
【完売御礼】
◇作者:廣田 嵩花 ◇箱:紙箱 廣田 嵩花(こうか) 1984年 長崎県生まれ 2007年 京都府立 陶工高等技術専門学校 図案化卒 2006年11月から2013年 加藤 如…
-
【完売御礼】 茶碗 黒釉 笹蛍 *前田瑞雲* [323cwn049004]
【完売御礼】
◇作者:前田瑞雲 ◇箱:紙箱
-
【欠品】出帛紗 平安翔苑 「唐物帛紗 惺斎好 段雲鶴紹巴 (明) *出袱紗*出服紗 [v303kbs24014]
欠品中・入荷未定
●作者:平安翔苑 ●箱:畳紙入・化粧箱 ◆当裂は、紹巴織(唐物)特有の柔らかさをもちながら、厚手で弾力があり、タトウ紙に入った「極上」裂です。 ※裂の取り方により段の出方は異な…
-
【茶道具】 出帛紗 平安翔苑 「唐物帛紗 惺斎好 紹巴 寿文字蜀巴」 *出袱紗*出服紗 [v303kbs24012]
欠品中・入荷未定
作者:平安翔苑 ●箱:畳紙入・化粧箱 ◆当裂は、紹巴織(唐物)特有の柔らかさをもちながら、厚手で弾力があり、タトウ紙に入った「極上」裂です。 ※裂の取り方により段の出方は異なります…
-
【欠品・入荷未定】 出帛紗 平安翔苑 「唐物帛紗 而妙斎好 松宝紹巴」 *出袱紗*出服紗 [v303kbs24011]
欠品中・入荷未定
●作者:平安翔苑 ●箱:畳紙入・化粧箱 ◆当裂は、紹巴織(唐物)特有の柔らかさをもちながら、厚手で弾力があり、タトウ紙に入った「極上」裂です。 ※在庫切れに際しましては〜1ヵ月…
-
【欠品・入荷未定】 出帛紗 平安翔苑 「唐物帛紗 即中斎好 即中定家紹巴」 *出袱紗*出服紗 [v303kbs24010]
欠品中・入荷未定
◇作者:平安翔苑 ◇箱:畳紙入・化粧箱 ◆当裂は、紹巴織(唐物)特有の柔らかさをもちながら、厚手で弾力があり、タトウ紙に入った「極上」裂です。 ◆写真と実際は、多少 色合が異な…
-
【茶道具】 茶碗 仁清 立雛 *井口佳峰* [323cwn18001]
●作者:井口佳峰 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【欠品・入荷未定】浅黄釉 荒磯 水指 *西尾瑞豊* 浅葱交趾*端午にも [323mzs18055a]
◇作者:西尾瑞豊 ◇箱:桐箱 ◇寸法:幅15,5cm・高17,5cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り…
-
【販売終了】 古帛紗 瓔珞文紹巴 *土田友湖* [v292kbs049927]
【完売御礼】
●作者:土田友湖 (千家十職 袋師) ●箱:タトウ紙 化粧箱 ◆売り切れの節は、何卒 ご容赦くださいませ。 ▼千家十職 土田友湖氏の、その他の作品は 下記をご参照ください…
-
【販売終了】【茶道具】坐忘斎家元 御好 松蔓紹巴 古帛紗 (若竹) *土田友湖* 古袱紗*古服紗* [v292kbs049923a]
完売御礼
◇作者:土田友湖 (千家十職 袋師) ◇箱:共箱 お色は落ち着きのある若竹色です。 ※売り切れの節は、何卒 ご容赦くださいませ。 ※裂取りの仕方により柄の…
-
【茶道具】 古帛紗 白極緞子 *土田友湖* (灰色地 文様藤色) 名物裂*鳥*宝尽し [v292kbs198910c]
販売終了
◇作者:土田友湖 (千家十職 袋師) ◇箱:タトウ紙 化粧箱 ※地色は灰色の風な色合い、文様は落ち着いた藤色です。 ※裂取りの仕方により柄の出方が変わります(写真と柄の出方が異なる場合…
-
【茶道具】 茶碗 白釉掛分 紅葉 *橋本永豊* [317cwn04171]
●作者:橋本永豊 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 白釉 紅葉流水 *橋本永豊* [317cwn04050]
●作者:橋本永豊 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【完売御礼】仁清写 金霞 草花図茶碗 *橋本永豊* [310cwn04139]
完売御礼
【現品限り】 ◇作者:橋本城岳 ◇箱:紙箱 サイズ 径 約12.0×高さ8.3cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に…
-
【茶道具】 灰釉 牡丹図 茶碗 *中村良二* [313eto041105cwn]
販売終了
◇作者:中村良二 ◇箱:桐箱 豪華な白い牡丹が大胆に描かれたお茶碗です。とても人気のある作家さんです。 秋峰窯 中村良二 略歴 昭和30年 京都東山に…
-
【茶道具】 香合 交趾 笠牛 *横石嘉助* 東・前頭8枚目* 形物香合番付 [313kog045206]
●作者:13代 横石嘉助 ●箱:桐箱 ◆形物香合番付:東・前頭 1段目8枚目 ◆「十牛図」の牧童を連想させ、趣深いデザインである。(番付上、惣黄のものが最上とされるが、伝世品には他にも、様…
-
【茶道具】花三島 茶碗 *清和窯* [v313cwn245120]
販売終了
◇作者:清和窯 ◇箱:紙箱 ◇寸法:径 約12.5cm× 高7.7cm ※窯の具合などにより作品には個体差が生じます。どうかご了承ください。 陶歴 …
-
個数限定 【茶道具】 茶碗 萩焼 井戸形 枇杷色 *桃李窯 吉野桃李* [v313cwn244120]
完売御礼
●作者:桃李窯 吉野桃李 ●箱:桐箱 ◆釉の流れ具合 等、景色は1碗1碗 写真とは異なります。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切…
-
【現品限り】【茶道具】盛上げ 桜図 茶碗 *山川敦司* [v313cwn240120]
完売御礼
◇作者:山川敦司 ◇箱:桐箱 4代続く製陶所、京焼き名工、山川敦司氏による作品です。現品限りとなります。 山川敦司 略歴 1962年 京都東山区泉涌寺に生れる …
-
【完売御礼】 平茶碗 義山 波 *山岡善昇* 耐熱ガラス*硝子 [232cwn241022e]
【完売御礼】
●作者:山岡善昇 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ※本品は、個数限定の特別商品です。「会員割引…
-
【茶道具】 香合 箱根寄木細工 麻の葉 *露木清勝* [232kog180069]
●作者:露木清勝 ●寸法:幅6,5×4cm 高2cm ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ …
-
【完売御礼】神戸薩摩 黒仁清写 柳に翡翠 茶碗 *富永*冨永玄山* [vx208cwn80045]
完売御礼
◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師事 18歳の時薩摩焼の絵師、2代目:山本芳山に師事 20代の…
-
【完売御礼】 仁清写 金彩 青楓 茶碗 *富永*冨永玄山* 青楓 [vx208cwn80011]
完売御礼
◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ:径12.3 × 高さ7.7cm 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師事 18歳の時薩摩…
-
現品限り【茶道具】 古帛紗 蜀江文緞子 *土田友湖* [v208kbs049925]
販売終了
●作者:土田友湖 (千家十職 袋師) ●箱:タトウ紙 化粧箱 ※裂取りの仕方により柄の出方が変わります(写真と柄の出方が異なる場合もございます) 何卒ご了承くださいませ。 ◆売り…
-
現品限り【茶道具】 古帛紗 縞織 笹蔓緞子 *土田友湖* [v208kbs049926]
販売終了
●作者:土田友湖 (千家十職 袋師) ●箱:タトウ紙 化粧箱 ※裂取りの仕方により柄の出方が変わります(写真と柄の出方が異なる場合もございます) 何卒ご了承くださいませ。 ◆売り切れの…
-
【茶道具】万代屋緞子 古帛紗 (半色) *土田友湖*萬代屋 [v208kbs049927]
【販売終了】
◇作者:土田友湖 (千家十職 袋師) ◇箱:タトウ紙 化粧箱 名物裂のひとつで、堺衆茶匠の一人、萬代屋宗安の所持と伝えられる裂地です。 ※裂取りの仕方により柄の出方が変わります(写真…
-
【販売終了】イエズス会 螺鈿 オステア 中次 (緑) *浜田慎一郎* *IHS*クリスマスミサ*聖餅*葡萄*南蛮漆器* [v212ntm10115]
【入荷未定】
再入荷の予定も御座いますが、価格の大幅な値上げが予定 されております。 ◇作者:浜田慎一郎 ◇箱:共箱 浜田慎一郎 略歴 昭和三十三年 八月 坂井郡…
-
【現品限り】【茶道具】神戸薩摩 夜桜図 茶碗 *富永*冨永玄山* [vx208cwn80042]
完売御礼
◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ 径約 12.1cm × 高さ7.1cm 絢爛に桜の花が配されたお茶碗です。金の配置もとても素晴らしいです。 冨永玄山(玄山窯) 略歴 193…
-
【茶道具】 茶碗 民平焼写 秋草 切高台 *富永*冨永玄山* [vx908cwn80031]
◇作者:冨永玄山 ◇紙箱 茶碗 民平焼写 秋草 切高台 特記 ●賀集民平 (ミンペイのミンは王へんに民) の代表作として 「海老茶碗」と並んで著名な「秋草茶碗」を、地元 神戸薩摩の玄山が…
-
【茶道具】 古帛紗 七宝段紹巴 *土田友湖* [v202kbs049901]
※※ 「新規登録」 あるいは 「ログイン」 して頂きますと、【会員価格】 に切り替わります。 ※※商品説明mallv202kbs049901品番202kbs049901商品名古帛紗 七宝段紹巴特記&…
-
【茶道具】 菊花 天目茶碗 (覆輪 銀塗仕上げ) *桶谷定一* [212cwn240221]
販売終了
◇作者:桶谷定一 ◇箱:桐箱 ※覆輪 銀塗仕上げ 大正末期に東山区今熊野蛇ヶ谷の現在地で 父定一が開窯、帝文、日展に出品、各展で受賞。 天目釉を得意とした。父に製陶を習い、自身…
-
通販10周年記念 【茶道具】 香合 交趾 花喰鳥 *中村翠嵐* 型物香合相撲番付 [v059kog042025]
●作者:中村翠嵐 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ※限定数:3点 (完売の節は、何卒 ご…
-
【茶道具】 蓋置 組市松模様 *中村秋峰* [212hok242131]
●作者:中村秋峰 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼その他の 秋峰氏の作品は、下記をご参照…
-
【茶道具】【現品限り】 仁清写 金彩 稲穂図 茶碗 *冨永玄山* [212eto243020kog]
販売終了
◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ:径約12.4 × 高さ7.9cm 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師事 18歳の…
-
【茶道具】 茶碗 色絵 立雛 *田中方円* [212cwn041003]
●作者:田中方円 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆陶歴:昭和23年、京都に生れる。昭和39年…
-
【茶道具】 香合 立雛 *中村良二* 秋峰窯 [212kog041110]
●作者:秋峰窯 中村良二 ●箱:桐箱 ◆昭和30年生。 中村秋峰の弟。 井上春峰・中村翠嵐・中村秋峰に師事。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会…
-
【欠・入荷未定】一行物 「梅花和雪香」 *前大徳 松濤泰宏* 寿福寺*福岡* [212kam040906]
【欠品】
◇作者:松濤(まつなみ)泰宏(宗潤)和尚 ◇共箱・紙箱つき ※表具は入荷の時期により写真と異なる場合が御座います。どうかご了承をお願い致します。 略歴 松濤泰宏(まつ…
-
【茶道具】 茶碗 色絵 扇流し *田中方円* [292cwn041007]
●作者:田中方円 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆陶歴:昭和23年、京都に生れる。昭和39年…
-
【茶道具】 茶碗 色絵 花見 *田中方円* [212cwn041008]
●作者:田中方円 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆陶歴:昭和23年、京都に生れる。昭和39年…
-
【茶道具】 茶碗 仁清 大菊絵 *小手鞠窯* [141cwn027010]
完売御礼
●作者:小手鞠窯 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 黄仁清 紅葉に小鳥 *小手鞠窯* [141cwn021110]
完売御礼
●作者:小手鞠窯 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 白巻 月にススキ絵 *小野山若水* 武蔵野 [141cwn024010]
完売御礼
●作者:小野山若水 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 乾山 光悦垣に紅葉 *小野山佳水* [141cwn020110]
完売御礼
●作者:小野山佳水 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【在庫1点限り】彫三島写 水指 *清和窯* [149mzs028231]
【完売御礼】
【現品限り】 ◇作者:清和窯 ◇箱:紙箱 ◇サイズ:胴径 約14.5×高さ15.5cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと…
-
【茶道具】 茶碗 仁清 団扇絵 *小手鞠窯* [137cwn027010]
完売御礼
●作者:小手鞠窯 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 伊羅保片身替 「夏山」写 *西尾香舟* [231cwn022010]
完売御礼
●作者:西尾香舟 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆本歌は三井家蔵。釉肌の浅青色を夏山の若…
-
【茶道具】 茶箱セット 掻合 扇面蒔絵 *雪*月*花*卯の花*和敬点前 [v131cbk18078]
※※ 「新規登録」 あるいは 「ログイン」 して頂きますと、【会員価格】 に切り替わります。 ※※商品説明mall131cbk18078品番131cbk18078商品名茶箱セット 掻合塗 扇面蒔絵特…
-
訳アリ ! : 通販10周年 【茶道具】 香合 乾漆 ちまき *中川正斎*正斉* 粽*端午*祇園祭にも [v101kog99032a]
完売御礼
●作者:中川正斎 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ※作者の勇退に伴い、(共箱入のものは完売しま…
-
【茶道具】 銚子 燗鍋 市松 (螺鈿塗蓋/共蓋) *喜多庄兵衛* *酒器*懐石 [x207kas92903]
●作者:喜多庄兵衛 (蒔絵:高岡漆器) ●箱:紙箱 ●寸法:幅11,5cm×奥14,0cm×高16,0cm ●容量:250ml ◆蓋の種類をお選びくださいませ。 (それぞれ価格は異な…
-
【茶道具】 銚子 燗鍋 梅 (螺鈿塗蓋/共蓋) *喜多庄兵衛* *酒器*懐石 [x207kas92902]
●作者:喜多庄兵衛 (蒔絵:高岡漆器) ●箱:紙箱 ●寸法:幅12cm×奥14,5cm×高17,0cm ●容量:200ml ◆蓋の種類をお選びくださいませ。 (それぞれ価格は異なりま…
-
【茶道具】 蓋置 兜 *橋本永豊* [121hok040002]
●作者:橋本永豊 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ※本品は、短期間限定の特別商品につき、期…
-
【茶道具】掛分 芽吹柳絵 茶碗 *中村良二* [211cwn041105]
入荷待ち
◇作者:中村良二 ◇箱:桐箱 ◇サイズ:径11.2cm × 高さ8.0cm 京焼きの絵付けらしく、瀟洒な掛分生地の上に華やかな芽吹柳が描かれています。 秋峰窯 中村良二…
-
【茶道具】 茶碗 色絵 侘助椿 *田中方円* [211cwn041002]
●作者:田中方円 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆陶歴:昭和23年、京都に生れる。昭和39年…
-
【茶道具】 茶碗 色絵 立田川 *田中方円* 龍田川*紅葉 [211cwn041011]
●作者:田中方円 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆陶歴:昭和23年、京都に生れる。昭和39年…
-
【茶道具】 茶碗 色絵 菊花尽 *田中方円* [211cwn041010]
●作者:田中方円 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆陶歴:昭和23年、京都に生れる。昭和39年…
-
【茶道具】【現品限り】青釉 寄竹 楽茶碗 *吉村楽入* [111cwn041203]
販売終了
【現品限り】 ◇作者:吉村楽入 ◇箱:桐箱 3代 吉村 楽入 1959 二代楽入の長男として京都に生まれる 1982 同志社大学経済学部卒業 1983 京都市工業試…
-
【完売御礼】【茶道具】金地 雪に南天図 茶碗 *山川敦司* [111cwn020150]
完売御礼
◇作者:山川敦司 ◇箱:桐箱 4代続く製陶所、京焼き名工、山川敦司氏による作品です。現品限りとなります。 山川敦司 略歴 1962年 京都東山区泉涌寺に生れる …
-
【茶道具】 出帛紗 正倉院蔓花花卉文 *出袱紗*出服紗 [111kbs028011]
完売御礼
●作者:京都西陣織物 ●箱:紙箱 ◆写真と実際は、多少 色合が異なります。ご了承くださいませ。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り…
-
【茶道具】 出帛紗 破れ襷花菱紋 *出袱紗*出服紗 [111kbs025011]
完売御礼
●作者:京都西陣織物 ●箱:紙箱 ◆写真と実際は、多少 色合が異なります。ご了承くださいませ。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り…
-
【茶道具】 駒風炉 本焼菊地紋真形釜添 不白好写 *菊地政光* 都色*透木風炉* [030kmh99002]
●作者:菊地政光 (釜師)・麻生雄芳 (風炉師) ●箱:桐箱 ◆透木つき ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ …
-
【茶道具】 飾火箸 南鐐うさぎ頭 四方 鍍金 *喜多庄兵衛* 兎・卯 [107hbh92811]
●作者:喜多庄兵衛 ●箱:桐箱 ●材質:頭-南鐐 (純銀) ・本体-唐銅 鍍金 (金メッキ) ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替…
-
【茶道具】 鉄瓶 平丸 菊地紋 *菊地政光* 15号* [090kmh90691]
完売御礼
◇作者:菊地政光 ◇箱:桐箱 ◇寸法:幅19.8cm × 総高23.3cm 大変に恐れいりますが、欠品の場合には製作に〜3ヶ月程度お時間を頂戴する場合も 御座い…
-
完売御礼【茶道具】 建水 モオル 波千鳥 象嵌 *モール*毛織*モウル* [006kes92103]
完売御礼
●箱:桐箱 ●作者:金谷宗林 ●寸法:高8cm・幅14,5cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 香合 乾漆 掛絡 仙叟好写 *奥津一心斎* からこうごう*お盆・追善・仏事・祭 [v090kog049999]
●作者:奥津一心斎 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆掛絡(から)……「禅僧が用いる袈裟。…
-
【現品限り】豆彩 紫陽花図 茶碗 *手塚祥堂* [010cwn049917]
【完売御礼】
【現品限り】 ◇作者:手塚祥堂 ◇サイズ:径14.0 × 高さ5.8cm ◇箱:紙箱 瑠璃釉がとても美しく絵付けもよい磁気の合茶碗です。 手塚 祥堂 略歴 本名・央。初…
-
【茶道具】 茶碗 失透釉 貝桶 *橋本紫雲* 雛祭にも [020cwn084020]
完売御礼
●作者:橋本紫雲 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【茶道具】 蓋置 淡々斎好写 方円台 *橋本永豊* [010hok048011]
●作者:橋本永豊 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【完売御礼】猫のおでかけ 楽茶碗 *楽入窯* [010cwn041212]
完売御礼
◇作者:楽入窯 ◇箱:紙箱 ※本作は楽入窯 工房作品です。 3代 吉村 楽入 1959 二代楽入の長男として京都に生まれる 1982 同志社大学経済学部卒業 1…
-
【茶道具】 花入 色絵 花喰鶴 *林淡幽* 花喰鳥 [010hir041314]
●作者:林淡幽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼その他の 淡幽氏の作品は、下記をご参照く…
-
【茶道具】【完売御礼】 鵬雲斎好写 瑞鳥 平棗 *竹澤紫峰* [010ntm041307]
販売終了
◇作者:竹澤 紫峰 ◇箱:桐箱 鵬雲斎御好 上手の平棗です。現品限りのお値打ち品となります。 (栞より) 私の工房では、漆本来の良さを生かし 先人達…
-
【茶道具】 大棗 黒塗 波蒔絵 *林勝* 端午にも [210ntm041315]
●作者:林勝 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼その他の 勝氏の作品は、下記をご参照くださ…
-
【茶道具】 茶碗 楽 「狗児画」 神坂雪佳写 *吉村楽入* 犬・蝸牛・カタツムリ [010cwn026020]
完売御礼
●作者:吉村楽入 ●箱:桐箱 ◆受注生産につき、お納めまで6〜8週間程度 頂戴いたします。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わ…
-
【茶道具】【現品限り】 竜田川蒔絵 黒中棗 吹雪*茶器*棗* [919ntm049909]
【完売御礼】
◇作者:田中宗凌 ◇箱:桐箱 加賀 蒔絵師 田中宗凌 山中出身。 中村宗尹(そういん)に師事。 加賀の蒔絵師として、永年棗製作に研鑽を重ねる。 ※※ 画面 …
-
【茶道具】 茶碗 瑠璃釉 月に月下美人図 *木田義仁* 七夕にも [299cwn130012]
完売御礼
●作者:木田義仁 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 色絵 祇園祭 長刀鉾 *田中方円* [219cwn046001]
●作者:田中方円 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
在庫限り【茶道具】 出帛紗 七宝段紹巴 *土田友湖* 出袱紗*出服紗* [v909kbs049926]
●作者:土田友湖 (千家十職 袋師) ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼千家十職 土田友…
-
【茶道具】 古帛紗 波上梅花文 紹巴 *土田友湖* [909kbs049925]
販売終了
●作者:土田友湖 (千家十職 袋師) ●箱:タトウ紙 化粧箱 ◆写真と実際は、若干 色合が異なります。ご了承くださいませ。 ※裂取りの仕方により柄の出方が変わります(写真と柄…
-
在庫限り【茶道具】 古帛紗 遠州緞子 *土田友湖* [v909kbs049923]
●作者:土田友湖 (千家十職 袋師) ●箱:紙箱 ◆売り切れの節は、何卒 ご容赦くださいませ。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り…
-
【茶道具】 紅茶巾 本麻 *染茶巾・東福門院 *宗旦忌・還暦祝・花見・野点・雛祭にも [209kac10017]
●内容量:1枚入 ●寸法:約30×16cm ◆紅茶巾はオレンジ(朱)系とピンク(赤)系に別れ、赤系は濃い赤となりますが、色を2種類からお選びくださいませ。 ◆ご注文から入荷まで2〜3週間程…
-
【欠品・入荷未定】【茶道具】 茶碗 粉引釉 吹寄図 *吹き寄せ* *吹寄せ* [939cwn082030]
【欠品・入荷未定】
●作者:廣田 嵩花 ●箱:紙箱 ◇木枯らしにより吹かれた色とりどりの木の葉が描かれています。 日本人らしい感受性がよく体現するお茶碗です。 廣田 嵩花(こうか) 1984年 長…
-
【販売終了】仁清写 撫子に流水図 平茶碗 *廣田嵩花* 桔梗・尾花・萩・女郎花・葛・撫子・菊 [939cwn081030]
【完売御礼】
◇作者:廣田 嵩花 ◇箱:紙箱 廣田 嵩花(こうか) 1984年 長崎県生まれ 2007年 京都府立 陶工高等技術専門学校 図案化卒 2006年11月から2013年 加藤 …
-
【完売御礼】 柿蒔絵 黒中棗 *田中修* [999ntm085150]
【完売御礼】
【現品限り】 ◇作者:田中修 ◇箱:桐箱 盛上げの柿がとてもかわいらしいお棗です。 作者略歴 昭和27年 石川県山中町に生まれる。 昭和48年 中村孝也蒔…
-
【茶道具】 結界 桐板 清流透 * [x399rbk10013]
●箱:紙箱 ●寸法:高17,6cm ◆「京間」か「江戸間」かお選びくださいませ。(京間=約94cm 江戸間=約87cm) ※※ …
-
【茶道具】【現品限り】 竹林蒔絵 黒塗 中棗 *田中修* [919ntm049919]
販売終了
【現品限り】 ◇作家:田中 修 造 ◇箱:共箱 サイズ:径約6.8×高さ7.1cm 作者略歴 昭和27年 石川県山中町に生まれる。 昭和48年 中村孝也蒔絵工房にて…
-
期間限定【茶道具】 茶碗 勅題 野花之絵 *小峠丹山* (干支盃つき) 御題 [919eto049991cwn]
●作者:小峠丹山 ●箱:桐箱 ●付録:干支盃 つき ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ (期間:平成29年2月1…
-
個数限定【茶道具】 香合 萩焼 紅葉 *岡田裕* 晴雲山 岡田窯8代 [898kog189909]
●作者:岡田裕 (晴雲山 岡田窯8代) ●箱:桐箱 ◆斑紋 等、1点1点 景色は異なります。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録…
-
【完売御礼】小槌摘 砂金袋形 替茶器 *3代山川巌* [999cir046111]
販売終了
◇作者:3代 山川巌 ◇箱:桐箱 ◇サイズ:幅12.9cm × 高さ7.2cm 京焼名工 3代山川巌氏による作品です。 略歴 初代石松は石川県能美郡下八里村にて…
-
【茶道具】 香合 膳所焼 大津絵 鬼の念仏写 *陽炎園* 節分にも [419kog043021]
完売御礼
●作者:陽炎園 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆鬼の角は人間の欲を表し、それを折ることに…
-
【完売御礼】 半七手 楓流水図 茶碗 *山川巌* [919eto026000kog]
【完売御礼】
◇作者:3代 山川巌 ◇箱:桐箱 3代 山川巖 略歴 初代石松は石川県能美郡下八里村にて九谷焼窯元として創業、 二代目巖は京都に出て茶道陶器を創作、三代目巖は二代目亡き…
-
【茶道具】 大棗 誰ヶ袖蒔絵 (秋) 即中斎好写 *幸斎* たがそで* [898ntm130033a]
●作者:幸斎 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。…
-
【茶道具】 蓋置 曲 杉木地 八重菊図 *塩見政弘+野長瀬歩* [898hok13006]
完売御礼
●作者:(作)塩見政弘 (画)野長瀬歩 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『…
-
【欠品・入荷未定】 雪竹に雀図 茶碗 *廣田 嵩花* [898cwn130027]
欠品中・入荷未定
◇作者:廣田 嵩花 ◇箱:紙箱 多様な雀の姿がとても可愛らしいお茶碗です。 廣田 嵩花(こうか) 1984年 長崎県生まれ 2007年 京都府立 陶工高等技術専門学校 図案化…
-
【茶道具】 茶碗 若冲 「豆花双鶏図」写 *小野山佳水* プライスコレクション [919cwn021110eto]
完売御礼
●作者:小野山佳水 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わり…
-
【茶道具】 茶碗 若冲 「紅葉小禽図」写 *小野山佳水* 宮内庁*動植綵絵 [919cwn022110eto]
完売御礼
●作者:小野山佳水 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わり…
-
【茶道具】 茶碗 乾山 古都の秋 *小野山佳水* 紅葉 [919cwn021120]
完売御礼
※廃盤となりました。(2019/11) ●作者:小野山佳水 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 香合 桐 胡麻竹張 稲穂に雀絵 鳴子形 *中谷秀斎* [838kog082250]
完売御礼
●作者:中谷秀斎 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【現品限り】【茶道具】黒檀 観世波 香合 *三宅博* [838kog084150]
完売御礼
【現品限り】 ◇作家:三宅 博 造 ◇箱:共箱 ◇サイズ:7.0 × 2.6cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員…
-
【欠品・入荷未定】白漆 団扇蒔絵 中棗(蛍・朝顔図) *黒川和禅* [838ntm089050]
欠品中・入荷未定
◇作者:黒川和禅 ◇箱:桐箱 黒川和禅 略歴 石川県輪島市在住 昭和35年輪島市に生 師 米本匠伯氏に師事 以来、蒔絵、漆工芸術を研鑽・継承に取り組み続けています…
-
【完売御礼】御本手 菊図 茶碗 巌窯 *菊* [818cwn049939]
【完売御礼】
◇作者:巌窯 ◇箱:共箱 ※本品は巌窯の作品です。 3代 山川巖 略歴 初代石松は石川県能美郡下八里村にて九谷焼窯元として創業、 二代目巖は京都に出て茶道陶器を創作…
・華やか 豪華 きれい 綺麗 派手 明るい 鮮やか みやびやか 美しい 優雅な茶道具
********* 現在 表示されておりますのは ■一般販売価格■ です。 **********
《 左下の 「ログイン」 部分から 「新規登録」 あるいは 「ログイン」 して頂きますと、
全商品 ■会員価格■ が表示されます。どうぞ ご利用くださいませ。 》
******************************************************************