~茶之湯を未来へ~ 新品の茶道具の通販店 静友堂
  • メニュー
静友堂 ねっと店
  • ご利用案内
  • カート
  • 商品検索
  • 特商法表示
  • カレンダー
  • お問合せ
  • ログイン
文字サイズ:
  • ホーム
  • ショッピングカート
  • よくある質問
  • 【Tea ポイント】について
  • ▼ 全商品カテゴリ
  • ▼ 格安の茶道具 (限定)
  • ▼ 季節の茶道具 (一例)
  • ▼ 流派の茶道具 (一例)
  • ▼ 京都の茶道具 (一例)
  • リンク
  • ⇒ 本店 ブログ
  • 茶道 アプリ
  1. ホーム
  2. > リンク

リンク

  • 上田宗箇流

    リンク   :茶道 上田宗箇流
  • 裏千家

    リンク   :裏千家 今日庵
  • 江戸千家

    リンク   :江戸千家
  • 江戸千家宗家蓮華菴

    リンク   :江戸千家宗家蓮華菴
  • 表千家不白流

    リンク   :茶道 不白流
  • 遠州流

    リンク   :遠州流茶道
  • 小堀遠州流

    リンク   :小堀遠州流 茶道 松籟会
  • 壺月遠州流禪茶道

    リンク   :壺月遠州流禪茶道宗家
  • 円位流

    リンク   :円位流  (西行庵)
  • 御家流

    リンク   :安藤家御家流
  • 表千家

    リンク   :表千家 不審菴
  • 西行庵 鳴鶏塾

    リンク   :西行庵
  • 石州流

    リンク   :全日本石州流茶道協会
  • 宗徧流

    リンク   :宗偏流
  • 宗偏吉田流

    リンク   :茶道宗偏吉田流
  • 宗和流 翠篁庵

    リンク   :茶道宗和流 翠篁庵
  • 大日本茶道学会

    リンク   :大日本茶道学会
  • 鎮信流

    リンク   :茶道 鎮信流
  • 速水流

    リンク   :茶道 速水流
  • 久田流 向翔会

    リンク   :茶道 久田流 向翔会
  • 松尾流

    リンク   :茶道松尾流
  • 武者小路千家

    リンク   :武者小路千家 官休庵
  • 藪内流

    リンク   :古儀茶道藪内流
  • 全国美術商連合会

    リンク   :全国美術商連合会
  • 京都美術倶楽部

    リンク   :京都美術倶楽部
  • 大阪美術倶楽部

    リンク   :大阪美術倶楽部
  • 東京美術倶楽部

    リンク   :東京美術倶楽部
  • 名古屋美術倶楽部

    リンク   :名古屋美術倶楽部
  • 金沢美術倶楽部

    リンク   :金沢美術倶楽部

▼ 全商品カテゴリ

  • ∴ 全商品:
  • ★★★セール・処分価格品
  • 茶碗
    • ∴ 全商品: (茶碗)
    • 無地 に近い
    • 干支・勅題
    • 無季の絵
    • 春の絵
    • 夏の絵
    • 秋の絵
    • 冬の絵
    • 天目 茶碗
    • 楽 茶碗 (長次郎・のんこう・光悦 写)
    • 数茶碗・汲出・煎茶
  • 茶入・棗・茶器
    • ∴ 全商品: (茶入・棗・茶器)
    • 焼物
    • 塗物
    • 名物茶入
    • 歴代宗匠お好棗
  • 茶杓
    • ∴ 全商品: (茶杓)
    • 無季の銘+お稽古用
    • 春の銘
    • 夏の銘
    • 秋の銘
    • 冬の銘
  • 茶筅・茶筌立
    • ∴ 全商品: (茶筅・茶筌立)
    • 白竹・青竹
    • 煤竹・黒竹・紫竹
  • 水指・水次・水注・塗蓋
    • ∴ 全商品: (水指・水次・水注・塗蓋)
    • 水指
    • 水次・水注
    • 塗蓋
  • 建水
    • ∴ 全商品: (建水)
    • 木製
    • 焼物
    • 唐銅・金物
  • お棚・立礼棚・野点傘
    • ∴ 全商品: (お棚・立礼棚・野点傘)
    • 共通
    • 流儀お好み
  • 風炉先・結界・炉縁
    • ∴ 全商品: (風炉先・結界・炉縁)
    • 風炉先屏風・結界
    • 炉縁・炉壇
  • 置炉・電熱
  • 釜・風炉
    • ∴ 全商品: (釜・風炉)
    • 風炉・紅鉢・瓶掛
    • 釜
    • 鉄瓶・銀瓶
  • 釜道具・釜敷
    • ∴ 全商品: (釜道具・釜敷)
    • 釜敷
    • 釜道具
  • お炭・灰
  • 炭道具・灰道具
    • ∴ 全商品: (炭道具・灰道具)
    • 炭斗
    • 灰器
    • 炭道具・灰道具
  • 飾火箸・羽箒
  • 莨盆・火入
  • 蓋置
    • ∴ 全商品: (蓋置)
    • 無季
    • 春に
    • 夏に
    • 秋に
    • 冬に
  • 香合
    • ∴ 全商品: (香合)
    • 形物香合 番付
    • 焼物
    • 木もの・貝
  • お香・香道具
    • ∴ 全商品: (お香・香道具)
    • 香木・煉香
    • 香道具
    • 香炉
  • 花入
    • ∴ 全商品: (花入)
    • 唐銅
    • 陶磁器・ガラス
    • 竹・籠
  • 花入 錫
  • 【盆】 菓子盆・茶入盆 …
  • 【食】 菓子器・懐石・黒文字
    • ∴ 全商品: (【食】 菓子器・懐石・黒文字)
    • 菓子鉢・喰籠・食篭
    • 懐石道具 など
    • 黒文字・菓子切・ようじ・箸 など
  • 【板】 敷板・長板・薄板 …
  • 懐紙・茶巾
  • 数奇屋袋・帛紗挟・入門セット
  • 帛紗
  • 出帛紗・古帛紗
    • ∴ 全商品: (出帛紗・古帛紗)
    • 出袱紗
    • 古帛紗
  • 【袋】 御物袋・仕覆 …
  • ☆新春 結び柳・青竹物(ご予約受付)
  • 扇子・飾扇子
  • 杓立・皆具
  • 柄杓
  • 茶事茶会・水屋 …
  • 抹茶ふるい・茶掃箱・お抹茶
  • 床飾・荘道具
  • 釘 など
  • 【 諸点前 】 七事式・花月・夜咄・大炉 など
  • 【座】 毛氈・円座・床几 …
  • 掛物・お軸
    • ∴ 全商品: (掛物・お軸)
    • 一行
    • 画賛
    • 色紙
    • 短冊
    • 掛物の器具
  • 【雑貨】 お稽古着・和装バッグ・和装小物・茶道書籍
    • ∴ 全商品: (【雑貨】 お稽古着・和装バッグ・和装小物・茶道書籍)
    • 和装バッグ・小物・お稽古着
    • 茶道雑誌・本・茶の湯手帳・茶道辞典
  • 茶箱・茶箱の中身・茶籠
    • ∴ 全商品: (茶箱・茶箱の中身・茶籠)
    • セット
    • 単品
  • 茶道書
  • 新春・正月
  • 茶杓筒用 既成品サイズ

▼ おすすめ 商品

  • ・茶道具 セット
  • 干支・勅題 の茶道具
  • 新春・初釜 の茶道具
  • 「 春 」 の茶道具
  • 「初夏」 の茶道具
  • 「 夏 」 の茶道具
  • 「 秋 」 の茶道具
  • 「 冬 」 の茶道具
  • 表千家 - 不審庵
  • 裏千家 - 今日庵
  • 官休庵 - 武者小路千家 * 燕庵 - 藪内流・薮内流
  • 江戸千家 * 不白流 * 松尾流 * 大日本茶道学会 * 速水流
  • 遠州流 * 石州流 * 有楽流 * 不昧流
  • 庸軒流 * 宗和流 * 宗偏流
  • 煎茶道 * 香道
  • <祝・慶> おめでたい
  • <雅・和> はんなり と
  • <侘・寂> しっとり と
  • < カワイイ ・ 和 モダン
  • これは便利!
  • 茶道書
  • パリ五輪
  • ご利用案内
  • リンク
  • マイページ
  • お気に入り
  • ショッピングカート
文字サイズ:
  • ログイン
  • 未会員のお客様 は
  • お知らせ
  • ホーム
  • 特定商取引法表記
  • ご利用案内
  • よくある質問
  • お問い合せ
Copyright (C) 静友堂株式会社 All Rights Reserved
Powered by おちゃのこネット ネットショップ作成サービス