~茶之湯を未来へ~ お稽古物から書附物まで… 新品の茶道具の通販店 静友堂
  • メニュー
静友堂 ねっと店
  • ご利用案内
  • カート
  • 商品検索
  • 特商法表示
  • はじめ に
  • よくある質問
  • お問合せ
  • ログイン
文字サイズ:
  • ホーム
  • ショッピングカート
  • ・よくある質問
  • 【Tea ポイント】について
  • ・クーポン / 会員ステージ とは
  • ▼ 全商品カテゴリ
  • ▼ 格安の茶道具 (限定)
  • ▼ 季節の茶道具 (一例)
  • ▼ 流派の茶道具 (一例)
  • ▼ 京都の茶道具 (一例)
  • アフターサービス部 等
  • ⇒ 本店 ブログ
  • 茶道 アプリ
  1. ホーム
  2. > 特定商取引法表記

特定商取引法表記

販売主

静友堂株式会社

所在地
京都市上京区丸太町通智恵光院西入西院町746-2 コルソルナ二条城北401
電話番号
FAX
メールアドレス
販売責任者
宮下美恵子
商品代金以外の必要料金
送料・金融機関の振込手数料・(代引の場合:代引手数料)
商品代金の支払い時期
代引の場合……商品お受取時
その他の場合…前払
注文方法
ショッピングカート (注文ボタン) 受付

▲お電話,FAX,電子メール等、他の媒体からは承ることが叶いません。

・ご注文後すぐに、自動で、受付が完了した旨 メールが配信されます。
 その後 改めて、弊店より 在庫や発送に関するお報せ メールを
即日〜1営業日後に お送りいたしますので、必ず 受信できるアドレスで、ご注文くださいますよう お願い申し上げます。
商品引渡時期
ご注文後 通常2〜10営業日後 程度

・お受取 ご希望日・ご希望時間の指定もして頂けますが、
 在庫状況・商品内容によりましては、必ずしも ご希望に沿いかねる
 場合がございます。何卒 ご了承くださいませ。

・ご注文 (ご精算)前に、お渡し予定日を、「お問合せ」欄 あるいは
 メール等 でお尋ね賜れば、お調べさせて頂きます。
 どうぞ お気軽に お問合せくださいませ。
お支払い方法
銀行振込
返品・交換について
「改正 特定商取引法」 (平成21年12月1日施行)に準拠し、
以下のごとく 改めさせて頂きます。

(必ず、以下の「返品特約に関する重要事項」をご一読くださいませ。)
返品特約に関する重要事項
【石橋静友堂 ねっと店】にて販売する、「全ての商品」につきましては、<改正 特定商取引法>に定める通り、以下の場合を除き、返品ならびに交換を、お受けいたしかねます。

※返品可能な事例※

1.お受取商品が、破損等の品質に問題があった場合
2.ご注文内容と別の商品を、誤ってお送りしてしまった場合

上記につきましては、送料を弊店負担にて、正規の商品と交換させていただきます。大変お手数ですが、問題に気づかれた時点でご一報の上、商品到着後7日以内に「送料着払 (弊店負担)」で商品をご返送くださいますよう、お願申し上げます。

(注) 通信販売の特性上、ご覧になっている画面と、実際の商品では、色味など 若干の誤差がどうしても発生します。ご不審な点は、ご注文(ご精算)前に、ぜひお気軽にお問合せくださいませ。
【 注文の取消 】 ・ 【 定休日 】 ・ 【個人情報保護】 に ついて
・ご注文から、「発送のお報せ」までの間に、万が一 注文をキャンセルなさりたい場合、メール・FAXにて ご一報くださいませ。

・ご注文日から15日を経ても、ご精算の確認ができない場合、システム上、そのご注文は「無効 (キャンセル)」処理されます。
 何卒 ご留意くださいますよう、お願い申し上げます。
 (「代金引換」 「カード分割払」は、この限りではありません。)
 (キャンセル処理される前に、お客様の状況を確認のため、連絡させて頂きます。)

・実店舗では、原則 「水曜・日曜・祝日」「盆・正月」にお休みを頂戴しておりますが、ねっと店では常時 お買物して頂けます。但し、ご注文に伴う連絡や、お問合せに対する返信が、休日明けになります点、お赦しくださいませ。

(夏季・冬季の休業につきましては、期間を事前に「トップページの【お知らせ】欄」に掲示させて頂き、また、「ブログ」・「ツイッター」等で告知いたします。)


・石橋静友堂の運営する全店舗におきまして、以下の「プライバシーポリシー」を遵守いたしております。

※プライバシー ポリシー※

お客様からお預かりした個人情報(住所、氏名、電話番号、メールアドレス等)は厳重に保管し、第三者に譲渡・公開いたしません。
ご注文の商品のお届け、今後の商品情報のご提供、及びお客様の同意を得た時に限り、個人情報取扱者のみが使用させて頂きます。
(公的機関から法的な要請・命令を受けた場合は、この限りではありません。)

※個人情報取扱者※

宮下美恵子 (事業主)
  • ショッピングカート
  • ログイン
  • 未会員のお客様 は
文字サイズ:
  • ★ 会員限定 ★ 茶道具 カタログ
  • ・よくある質問
  • ・Tea ポイント について
  • ・クーポン / 会員ステージ とは
  • ご利用案内
  • 海外のお客様 は
  • アフターサービス部 等
  • メールマガジン
  • 茶道 アプリ
  • カレンダー
  • マイページ
  • お気に入り
  • 最近チェックしたアイテム

▼ 全商品カテゴリ

  • ∴ 全商品:
  • 【 諸点前 】 七事式・花月・夜咄・大炉 など
  • 【座】 毛氈・円座・床几 …
  • 【盆】 菓子盆・茶入盆 …
  • 【食】 菓子器・懐石・黒文字
    • ∴ 全商品: (【食】 菓子器・懐石・黒文字)
    • 菓子鉢・喰籠・食篭
    • 懐石道具 など
    • 黒文字・菓子切・ようじ・箸 など
  • 【袋】 御物袋・仕覆 …
  • 【板】 敷板・長板・薄板 …
  • 釘 など
  • 柄杓
  • 茶筅・茶筌立
    • ∴ 全商品: (茶筅・茶筌立)
    • 白竹・青竹
    • 煤竹・黒竹・紫竹
  • 抹茶ふるい・茶掃箱・お抹茶
  • 懐紙・茶巾
  • 数奇屋袋・帛紗挟・入門セット
  • 帛紗
  • 出帛紗・古帛紗
    • ∴ 全商品: (出帛紗・古帛紗)
    • 出袱紗
    • 古帛紗
  • 扇子・飾扇子
  • 茶事茶会・水屋 …
  • お棚・立礼棚・野点傘
    • ∴ 全商品: (お棚・立礼棚・野点傘)
    • 共通
    • 流儀お好み
  • 風炉先・結界・炉縁
    • ∴ 全商品: (風炉先・結界・炉縁)
    • 風炉先屏風・結界
    • 炉縁・炉壇
  • 置炉・電熱
  • 釜・風炉
    • ∴ 全商品: (釜・風炉)
    • 風炉・紅鉢・瓶掛
    • 釜
    • 鉄瓶・銀瓶
  • 釜道具・釜敷
    • ∴ 全商品: (釜道具・釜敷)
    • 釜敷
    • 釜道具
  • お炭・灰
  • 炭道具・灰道具
    • ∴ 全商品: (炭道具・灰道具)
    • 炭斗
    • 灰器
    • 炭道具・灰道具
  • 飾火箸・羽箒
  • 莨盆・火入
  • 床飾・荘道具
  • 掛物・お軸
    • ∴ 全商品: (掛物・お軸)
    • 一行
    • 画賛
    • 色紙
    • 短冊
    • 掛物の器具
  • 香合
    • ∴ 全商品: (香合)
    • 形物香合 番付
    • 焼物
    • 木もの・貝
  • お香・香道具
    • ∴ 全商品: (お香・香道具)
    • 香木・煉香
    • 香道具
    • 香炉
  • 花入
    • ∴ 全商品: (花入)
    • 唐銅
    • 陶磁器・ガラス
    • 竹・籠
  • 茶入・棗・茶器
    • ∴ 全商品: (茶入・棗・茶器)
    • 焼物
    • 塗物
    • 名物茶入
    • 歴代宗匠お好棗
  • 茶杓
    • ∴ 全商品: (茶杓)
    • 無季の銘+お稽古用
    • 春の銘
    • 夏の銘
    • 秋の銘
    • 冬の銘
  • 茶箱・茶箱の中身・茶籠
    • ∴ 全商品: (茶箱・茶箱の中身・茶籠)
    • セット
    • 単品
  • 茶碗
    • ∴ 全商品: (茶碗)
    • 無地 に近い
    • 干支・勅題
    • 無季の絵
    • 春の絵
    • 夏の絵
    • 秋の絵
    • 冬の絵
    • 天目 茶碗
    • 楽 茶碗 (長次郎・のんこう・光悦 写)
    • 数茶碗・汲出・煎茶
  • 水指・水次・水注・塗蓋
    • ∴ 全商品: (水指・水次・水注・塗蓋)
    • 水指
    • 水次・水注
    • 塗蓋
  • 建水
    • ∴ 全商品: (建水)
    • 木製
    • 焼物
    • 唐銅・金物
  • 蓋置
    • ∴ 全商品: (蓋置)
    • 無季
    • 春に
    • 夏に
    • 秋に
    • 冬に
  • 杓立・皆具
  • 【雑貨】 お稽古着・和装バッグ・和装小物・茶道書籍
    • ∴ 全商品: (【雑貨】 お稽古着・和装バッグ・和装小物・茶道書籍)
    • 和装バッグ・小物・お稽古着
    • 茶道雑誌・本・茶の湯手帳・茶道辞典
  • 花入 錫

▼ おすすめ 商品

  • ・バーゲン セール
  • ・さらに 40%OFF セール
  • ・茶道具 セット
  • 干支・勅題 の茶道具
  • 新春・初釜 の茶道具
  • 「 春 」 の茶道具
  • 「初夏」 の茶道具
  • 「 夏 」 の茶道具
  • 「 秋 」 の茶道具
  • 「 冬 」 の茶道具
  • 表千家 - 不審庵
  • 裏千家 - 今日庵
  • 官休庵 - 武者小路千家 * 燕庵 - 藪内流・薮内流
  • 江戸千家 * 不白流 * 松尾流 * 大日本茶道学会 * 速水流
  • 遠州流 * 石州流 * 有楽流 * 不昧流
  • 庸軒流 * 宗和流 * 宗偏流
  • 煎茶道 * 香道
  • <祝・慶> おめでたい
  • <雅・和> はんなり と
  • <侘・寂> しっとり と
  • < カワイイ ・ 和 モダン
  • §: 新着商品 (販売再開品)
  • 「 夏 」 の茶道具
  • Item Ranking
  • ▼ おすすめ 商品
  • ▼ 全商品カテゴリ
  • ホーム
  • ご利用案内
  • ▼ 全商品カテゴリ
  • ▼ おすすめ 商品
  • ログイン
  • 未会員のお客様 は
  • ・よくある質問
  • お問い合せ
  • お知らせ
  • ・Tea ポイント について
  • ・クーポン / 会員ステージ とは
  • アフターサービス部 等
  • ⇒ 本店 ブログ
  • 茶道 アプリ
  • メールマガジン
  • 海外のお客様 は
  • カレンダー
  • 特定商取引法表記
Copyright (C) 静友堂株式会社 All Rights Reserved
Powered by おちゃのこネット ネットショップ作成サービス