【茶道具】白交趾 龍 茶碗 *中村翠嵐* 干支・辰・龍 [414eto244000cwn]
【茶道具】白交趾 龍 茶碗 *中村翠嵐* 干支・辰・龍
[414eto244000cwn]
【販売終了】
商品詳細
【令和六年 干支作品】
抹茶の緑が映える白交趾です。絵も飄逸でお目出度く、翠嵐さんならではの出来栄えでございます。
◇作者:中村翠嵐
◇箱:共箱
※お申込み締切は、目安12月初旬と致します。
※お申込み後、商品によっては1ヵ月程度ご猶予をお願いする場合が御座います。
※諸事情により、やむをえず製造中止になる場合がございます。
中村 翠嵐 略歴
1942 京都府で生まれる
1961 日吉ヶ丘高等学校美術課程陶芸科を卒業後、父初代中村翠嵐に師事
1972 2代中村翠嵐を襲名
1980 ニュージーランド・カンタベリー美術館に寄贈出品をし、常設展示される
1982 上絵陶芸展にて京都府知事賞受賞
1987 京都・清水焼伝統工芸士に認定される
2010 「現代の名工」厚生労働大臣表彰
2014 伝統工芸業務功労者として瑞宝単光章を受章
※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
抹茶の緑が映える白交趾です。絵も飄逸でお目出度く、翠嵐さんならではの出来栄えでございます。
◇作者:中村翠嵐
◇箱:共箱
※お申込み締切は、目安12月初旬と致します。
※お申込み後、商品によっては1ヵ月程度ご猶予をお願いする場合が御座います。
※諸事情により、やむをえず製造中止になる場合がございます。
中村 翠嵐 略歴
1942 京都府で生まれる
1961 日吉ヶ丘高等学校美術課程陶芸科を卒業後、父初代中村翠嵐に師事
1972 2代中村翠嵐を襲名
1980 ニュージーランド・カンタベリー美術館に寄贈出品をし、常設展示される
1982 上絵陶芸展にて京都府知事賞受賞
1987 京都・清水焼伝統工芸士に認定される
2010 「現代の名工」厚生労働大臣表彰
2014 伝統工芸業務功労者として瑞宝単光章を受章
※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
▲ 上の画像も クリックすると 拡大されます
-
【茶道具】白交趾 龍 茶碗 *中村翠嵐* 干支・辰・龍
-
通販販売 【茶道具・茶道道具】 静友堂 ねっと店