∴ 全商品:
-
【茶道具】 器据 桐 *板*茶箱*月点前* [217ita10020]
5,800円(税込)
【お取り寄せ】
●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】溜掻合塗 器据 *板*茶箱*月点前* [208ita10017]
7,700円(税込)
【お取り寄せ】
●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※…
-
【在庫限り】【茶道具】茶巾筒 染付 (A.染付山水 B.染付金襴手) [696cbk10019]
1,100円(税込)
※A.染付山水 B.染付金襴手 いづれかお選びください。 ◇箱:無し ◇寸法:径3.8 × 高さ5.4cm …
-
【茶道辞典・茶道手帳】 〈現代語訳〉 大正名器鑑 唐物茶入編 高橋義雄(箒庵)著 宮帯出版社編集部 訳 [kbt503012b]
9,900円(税込)
◇「書籍」につき定価での販売となります。 ISBN: 978-4-8016-0221-2 『大正名器鑑』は、高橋義雄(箒庵)が編纂した不朽の名著。大正時代に刊行された初版は発行部数の僅少さ…
-
【書籍】 大口樵翁 女性茶の湯のすすめ 熊倉功夫 編著 [808kes18013]
2,411円(税込)
◇「書籍」につき定価での販売となります。 次の媒体で紹介されました! 「茶華道ニュース」 2014年1月15日号 「石州」 2014年2月号 「藝能史研究」No.206 …
-
【書籍】 木津宗詮 武者小路千家とともに 木津宗詮 著 [206kes10003]
2,200円(税込)
◇「書籍」につき定価での販売となります。 次の媒体で紹介されました! 「茶の湯文化学会会報 No.88」 木津宗詮 著 紀州徳川家とも深いかかわりのある願泉寺から出、松…
-
【書籍】山田宗偏 「侘び数寄」の利休流 矢部良明 著 [x010cbk10029]
3,520円(税込)
◇「書籍」につき定価での販売となります。 日本図書館協会 選定図書に選ばれました 矢部良明 著 利休と秀吉によって茶の湯が世に浸透し、徳川の統治も安定する寛永4年(1627)…
-
【書籍】千一翁宗守 宗旦の子に生まれて 木津宗詮 著 [396cbk10035]
3,520円(税込)
◇「書籍」につき定価での販売となります。 第24回茶道文化学術奨励賞受賞作! (公益財団法人 三徳庵 主催) 次の媒体で紹介されました! 季刊「起風」2014年春季号 木津…
-
【書籍】 山田寅次郎宗有 ─民間外交官・実業家・茶道家元 山田寅次郎研究会(ワタリウム美術館) 編 [694kes016030]
2,750円(税込)
次の媒体で紹介されました! 「出版ニュース」2017年1月下旬号 「茶の湯」第514号 「知音」2016年12月号 「茶華道ニュース」2016年11月15日号 明治・大正・…
-
【書籍】松平不昧 名物に懸けた大名茶人 木塚久仁子 著 [131cbk18074]
3,520円(税込)
◇「書籍」につき定価での販売となります。 第29回茶道文化学術奨励賞受賞作! (公益財団法人 三徳庵 主催) 次の媒体で紹介されました!「茶の湯文化学」第32号「茶の湯」第533号「茶道文化…
-
【書籍】 茶道の正体 東京国立博物館 名誉館員 矢部良明 著 [x919eto20105kbs]
2,970円(税込)
◇「書籍」につき定価での販売となります。 《本書の内容》 第一部 茶の湯、その芸術活動 第一章 心に染みる抹茶の美味しさ/第二章 芸術の道を歩む茶の湯/ 第三章 禅と茶の湯/第四章 金銭が物…
-
【書籍】 エピソードで綴る 名物物語 歴史・分類と美学 矢部良明 著 [v393cbk18048]
2,970円(税込)
◇「書籍」につき定価での販売となります。 東京国立博物館名誉会員 矢部良明 著 鎌倉時代に中国から請来された唐物は足利義満、義政などによって珍重され、東山御物として重宝された…
-
【茶道書】エピソードで綴る 茶入物語 歴史・分類と美学 矢部良明 著 [x010cbk10020]
4,180円(税込)
◇「書籍」につき定価での販売となります。 矢部良明 著 戦国の世に国をも買えるほどの値がついた茶入、多くの武将たちが下克上の世にありながら傾倒した茶の湯。 さまざまなエピソードを語り…
-
【書籍】茶杓探訪 西山松之助 著 熊倉功夫 編 [x838cbk10020]
3,960円(税込)
西山松之助 著 熊倉功夫 編 ◇「書籍」につき定価での販売となります。 月刊誌『孤峰』( 江戸千家)に連載された各地の名茶杓の紹介と研究の中から、百人の茶人の作品を選んで1991年に…
-
【書籍】金森宗和 異風の武家茶人 谷晃 著 [515zak13186]
3,520円(税込)
◇「書籍」につき定価での販売となります。 谷 晃 著 寛永期、侘数寄の茶の湯に一石を投じ、上級武士や公家の支持を集めた「姫宗和」の真実に迫る 古記録や日記、宗和自身や公家・大名・…
-
【書籍】千利休 「天下一」の茶人 田中仙堂 著 [101cbk40001]
4,290円(税込)
◇「書籍」につき定価での販売となります。 等身大の実像に迫る、いま最も新しい利休研究 信長・秀吉と二人の天下人に仕え、わび茶を成立させた「茶聖」としての理想像が語られることの多い…
-
【茶道手帳】 必携 茶湯便利帳 〔改訂版〕 茶の湯便利手帳 [013zak137530]
1,408円(税込)
◇発行所:(株)宮帯出版社 ◇寸法:新書判変形 並製 248ページ ※ダイアリーはございません 茶湯工芸作家700人総覧 / 茶人花押一覧 / 千家十職落款一覧 / 各藩の流儀と藩…
-
【書籍】 細川三斎 「天下一みぢかき人」の実像 福原 透 著 [909kes10008]
4,730円(税込)
◇「書籍」につき定価での販売となります。 次の媒体で紹介されました! 「歴史人」2023年7月号 「西日本新聞」2023年7月1日号 信長、秀吉と戦国時代の覇者に仕え、豊臣…
-
【書籍】 益田鈍翁 近代数寄者の大巨頭 齋藤康彦 著 [323kes180060]
4,950円(税込)
◇「書籍」につき定価での販売となります。 2023年3月末発売 明治から大正にかけ、三井財閥の重鎮として数々の功績を残した旧三井物産の初代社長・益田孝(鈍翁)。国宝級の書画・古美術品を…
-
【書籍】 高橋箒庵 近代数奇者の語り部 齋藤康彦 著 [036kes023280]
3,850円(税込)
◇「書籍」につき定価での販売となります。 次の媒体で紹介されました! 『遠州』2021年2月号 『茶の湯文化学』36号(茶の湯文化学会)2021年9月25日発行 益田鈍翁と…
-
【書籍】 小林逸翁 一三翁の独創の茶 齋藤康彦 著 [017kes10025]
3,850円(税込)
◇「書籍」につき定価での販売となります。 次の媒体で紹介されました! 「茶の湯文化学」31号 「茶道文化」2018年6月1日号 「茶華道ニュース」2018年5月15日号 …
-
【書籍】 根津青山 「鉄道王」嘉一郎の茶の湯 齋藤康彦 著 [694kes017030]
3,850円(税込)
◇「書籍」につき定価での販売となります。 第25回茶道文化学術賞受賞作! (公益財団法人 三徳庵 主催) 次の媒体で紹介されました! 「茶華道ニュース」2015年2月1日号 「…
-
【書籍】 世外井上馨 近代数寄者の魁 鈴木皓詞 著 [108kes18009]
1,980円(税込)
次の媒体で紹介されました! 「茶華道ニュース」2014年10月15日号 「歴史読本」2015年1月号 「目の眼」2015年4月号 【宮帯茶人ブックレット】 鈴木皓詞 著…
-
【書籍】 松下幸之助 茶人・哲学者として 谷口全平・德田樹彦 著 [206kes10001]
2,530円(税込)
◇「書籍」につき定価での販売となります。 次の媒体で紹介されました! 「茶の湯文化学」31号 「茶華道ニュース」2018年6月1日号 「茶道文化」2018年6月1日号 谷…
-
【書籍】 永井尚政 数寄に通じた幕府の重鎮 深谷信子 著 [x208kes18001]
2,970円(税込)
深谷信子 著 文治の才と教養を生かして幕府を支えた能臣と、寛永期文化人たちのネットワーク 幕府が武断から文治へと舵を切りつつあった江戸時代前期にあって、幕閣として、また領主として、朝…
-
【書籍】 立花宗茂 将軍相伴衆としての後半生 岡宏憲 著 [292kes10033]
2,750円(税込)
◇「書籍」につき定価での販売となります。 次の媒体で紹介されました! 「出版ニュース」2018年3月中旬号 岡宏憲 著 将軍秀忠・家光の寵臣として厚遇され、数寄の分…
-
【茶道具】巳 おみくじ *干支・巳 [212eto245020kog2]
460円(税込)
【お取り寄せ商品】
【お取り寄せ】 可愛らしい干支の土製おみくじで、場も盛り上がります。 ◇サイズ:4.8×3.7×高さ5.9cm ◇箱:なし ※2枚目画像の箱は付属品ではございません(1ダー…
-
【茶道具】巳土鈴 *干支・巳 [212eto245020kog3]
430円(税込)
【お取り寄せ商品】
【お取り寄せ】 ◇サイズ:3.6×4.2×高さ3.0cm ◇箱:なし ※お申込み後、商品によっては1ヵ月程度ご猶予をお願いする場合が御座います。 ※諸事情により、やむをえず…
-
【茶道具】茶杓用 桐箱 *収納箱・保管用・桐箱* [219zak043092]
3,600円(税込)
◇寸法:内寸 長さ 約22.4cm × 幅約3.0cm × 高さ約3.4cm(全て箱の内寸法となります) ◇仕様:印籠 ◇材質:桐(北米産桐材、並) ◇箱:無 ※※ 画面…
-
【在庫限り】【茶道具】毛織 桃桜 蓋置(両面使い) *佐兵衛* [107hok92307]
完売御礼
◇作者:佐兵衛 ◇箱:共箱 なんとも可愛らしい色、形の蓋置です。両面使いですので、お得感がございます。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂…
-
【茶道具】 茶碗 御本手 節分絵 *中村華峰* [404cwn10035]
●作者:東福窯 中村華峰 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼その他の華峰氏の商品は、下記を…
-
【完売御礼】【茶道具】 茶碗 楽 紅毛写 見込に青い鳥 *楽入窯* [717cwn049014]
完売御礼
◇作者:吉村楽入 ◇箱:桐箱 見込みの青い小鳥が幸せを運んでくれそうです。 3代 吉村 楽入 1959 二代楽入の長男として京都に生まれる 1982 同志社大学経…
-
【限定品】【茶道具】 香合 乾漆 靫烏帽子 *中川正斎*正斉* 祭り*神事*端午にも [121kog99098]
販売終了
【限定品】 ◇作者:中川正斎 ◇箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ※作…
-
【完売御礼】【茶道具】 黒長棗 網干蒔絵 黒塗 細棗 *井筒英文* [010ntm027140]
完売御礼
◇作者:井筒英文 ◇箱:桐箱 略歴 昭和二十八年 十一月二十四日 石川県山中町に生まれる 昭和四十六年 三月 県立大聖寺実業高校卒業 昭和四十六年 四月 中村孝也蒔絵工房にて師事修行 …
-
【完売御礼】小槌摘 砂金袋形 替茶器 *3代山川巌* [999cir046111]
販売終了
◇作者:3代 山川巌 ◇箱:桐箱 ◇サイズ:幅12.9cm × 高さ7.2cm 京焼名工 3代山川巌氏による作品です。 略歴 初代石松は石川県能美郡下八里村にて…
-
【茶道具】【現品限り】青釉 寄竹 楽茶碗 *吉村楽入* [111cwn041203]
販売終了
【現品限り】 ◇作者:吉村楽入 ◇箱:桐箱 3代 吉村 楽入 1959 二代楽入の長男として京都に生まれる 1982 同志社大学経済学部卒業 1983 京都市工業試…
-
【現品限り】【茶道具】 茶碗 楽 かぐや姫図 *楽入窯* 月 [216cwn130004]
完売御礼
◇作者:楽入窯 ◇箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【完売御礼 】【茶道具】 春秋蒔絵 一閑塗 瓢形 茶箱 (一閑塗 蒔絵3点付) [x108cbk18001]
販売終了
◇作者:井筒英文 ◇紙箱 茶箱サイズ:約17.0×23.2×高さ13.2cm 井筒英文 略歴 昭和二十八年 十一月二十四日 石川県山中町に生まれる 昭和四十六年 三月 県立大聖寺…
-
【完売御礼】【茶道具】膳所焼 菊彫 建水 *陽炎園*岩崎新定* [595kes042181]
完売御礼
【在庫1点限り ご奉仕品】 ◇作者:陽炎園 ◇箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
完売御礼【茶道具】 建水 モオル 波千鳥 象嵌 *モール*毛織*モウル* [006kes92103]
完売御礼
●箱:桐箱 ●作者:金谷宗林 ●寸法:高8cm・幅14,5cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【現品限り】【茶道具】九谷焼 雀 香合 *米田陶香* 稲刈・厳冬・ふくらすずめ [v006kog18050]
販売終了
◇作者:米田陶香 ◇箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【完売御礼】仁清写 金霞 草花図茶碗 *橋本永豊* [310cwn04139]
完売御礼
【現品限り】 ◇作者:橋本城岳 ◇箱:紙箱 サイズ 径 約12.0×高さ8.3cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に…
-
【完売御礼】【茶道具】 瑠璃釉 銀彩 秋草図 茶碗 *橋本 城岳* [992cwn10498]
完売御礼
【現品限り】 ◇作者:橋本 城岳 ◇箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【完売御礼】【茶道具】如心斎好写 溜塗 阿古陀茶器 (如心玉金襴 仕服付) アコタ茶器*あこだ*茶入* [x797ntm041231]
完売御礼
【現品限り 如心玉仕覆 紺色】 ◇作者:竹内幸斎 ◇箱:桐箱 竹内幸斎略歴 昭和十九年九月一日 石川県山中町に生まれる 昭和四十八年より山中町漆器…
-
【現品限り】【茶道具セット】袋物 御所籠用 7点揃 宗薫緞子 *仕覆3種+古帛紗4枚* [v206cbk10075g]
完売御礼
【現品限り】 ◇内容:御所籠用 仕覆 3種 (棗・茶巾箱・象牙茶杓 用) +御所籠用 古帛紗 4枚 セット ◇正絹 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」…
-
【完売御礼】【茶道具セット】袋物 御所籠用 7点揃 市松宝緞子 *仕覆3種+古帛紗4枚* [v206cbk10075s]
完売御礼
【現品限り】 ◇内容:御所籠用 仕覆 3種 (棗・茶巾箱・象牙茶杓 用) +御所籠用 古帛紗 4枚 セット ◇正絹 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あ…
-
【完売御礼】【茶道具】 鵬雲斎好写 山里 大棗 (蓋裏) 紅葉蒔絵 *浜田慎一郎* [797ntm084040]
完売御礼
◇作者:浜田慎一郎 ◇箱:桐箱 蓋甲の山里にたたずむ鹿は、足利義満所持「春日山蒔絵硯箱」をもとにしたといわれています。 在庫限り 略歴 昭和三十三年 八月 坂井郡金津町(…
-
【現品限り】【茶道具】蔦木地 カワセミ蒔絵 香合 *翡翠*かわせみ*川蝉* *井筒英文* [797kog089050]
完売御礼
【現品限り】自然の素材の魅力を存分に活かした、珍しい蔦木地の香合です。 ◇作家:井筒 英文 造 ◇箱:共箱 サイズ:幅 約6.4 × 奥行 約6.6 ×高さ2.8cm 略歴 …
-
【完売御礼】【茶道具】仁清写 紫陽花図 茶碗 *上山善峰* [vx007cwn10021]
完売御礼
【限定2】 ◇作者:上山善峰 ◇箱:紙箱 陶歴 上山善峰 昭和21年(1946)京都市に生まれる。 京都市伏見工業高等学校 窯業科卒業。 京都府陶工職業訓練…
-
【完売御礼】 茶碗 黒釉 笹蛍 *前田瑞雲* [323cwn049004]
【完売御礼】
◇作者:前田瑞雲 ◇箱:紙箱
-
【完売御礼】【茶道具】 平水指 信楽 波文 割蓋 *西尾香舟* [939mzs021230]
販売終了
◇作者:西尾香舟 ◇箱:紙箱 ◇割蓋:ウレタン真塗 ◇寸法:高10,6cm・幅27,3cm ※※ 画面 左…
-
【完売御礼】【茶道具】色絵 兜形 蓋置 *冑*カブト [030hok084030]
【完売御礼】
【現品限り】 ◇作者:粟田口基喜 ◇箱:桐箱 とても色使いの綺麗な兜蓋置です。現物限りのお値打ち品です。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイ…
-
【茶道具】【在庫1点限り】乾山手 大根図 塩笥形 茶碗 *壺屋浪江 [999cwn021150]
完売御礼
【現品限り】 ◇作者:壺屋浪江 ◇箱:桐箱 口縁にまわした金線がそっとお洒落で、ころんとした姿も可愛らしい 塩笥形のお茶碗です。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録…
-
【茶道具】【現品限り】 吹き寄せ蒔絵 溜塗 吹雪 *田中宗凌* 吹雪*茶器*棗*龍田川*紅葉 [797ntm049909]
完売御礼
【現品限り】 ◇作者:田中宗凌 ◇箱:桐箱 加賀 蒔絵師 田中宗凌 山中出身。 中村宗尹(そういん)に師事。 加賀の蒔絵師として、永年棗製作に研鑽を重ねる。 …
-
【完売御礼】 柿蒔絵 黒中棗 *田中修* [999ntm085150]
【完売御礼】
【現品限り】 ◇作者:田中修 ◇箱:桐箱 盛上げの柿がとてもかわいらしいお棗です。 作者略歴 昭和27年 石川県山中町に生まれる。 昭和48年 中村孝也蒔…
-
【完売御礼】【茶道具】毛針に鮎蒔絵 溜塗 細棗 *田中修*鮎 [535cir088160]
完売御礼
【現品限り】毛針に鮎蒔絵 溜塗 細棗 ◇作家:田中 修 ◇箱:共箱 作者略歴 昭和27年 石川県山中町に生まれる。 昭和48年 中村孝也蒔絵工房にて師事修業。…
-
【現品限り】【茶道具】 花入 臑当籠 *島田竹宝斎* すねあて篭*鎧兜*端午にも [595hir13290]
【完売御礼】
◇作者:島田竹宝斎 ◇箱:紙箱 ◇サイズ:幅約17.7×奥行14.8×高22.5cm ※臑当は臑を守る甲冑の一部で、それを模した籠は、江戸時代に大変もてはやされました。 ※ひとつひ…
-
【完売御礼】玄々斎好写 浦千鳥 水指 *玄々斎*紫峰* [118mzs18092]
【完売御礼】
※現物限りのお値打ち商品です。 ◇作者:竹澤 紫峰 ◇箱:桐箱 栞より 私の工房では、漆本来の良さを生かし 先人達の技術と伝統を守り、木地・塗・ 蒔絵…
-
【完売御礼】 青織部 水指 【在庫限り】 [x118mzs18027]
【完売御礼】
◇作者:加藤 六兵衛 ◇箱:紙箱 ◇サイズ: ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【完売御礼】黒陶 風炉用 灰器 *蒲池窯* [101hik10017]
【販売終了】
【現物限り・ごくわずかに難】 ◇作者:蒲池窯 ◇箱:桐箱 蒲池窯 伊東征隆 陶歴 昭和19年 中国包頭市に生まれる 昭和44年 蒲池焼の兄弟窯、尾崎焼十五代長石…