【茶道具】龍村美術織物裂使用 【鱗巴桜段文】裂  (1)出帛紗 (2)古帛紗 (3)数寄屋袋 (4)三ッ折    *龍村美術織物* [v696sbr10093]

【茶道具】龍村美術織物裂使用 【鱗巴桜段文】裂  (1)出帛紗 (2)古帛紗 (3)数寄屋袋 (4)三ッ折    *龍村美術織物* [v696sbr10093]

◆『現在』の価格◆: 5,990~17,700(税込)

オプションにより価格が変わる場合もあります。

【お取り寄せ・お仕立て品】
種類:
数量:

商品詳細

 【お取り寄せ・お仕立て品】※写真は裂地の柄見本で御座います。
 ◇龍村美術織物裂を使用   
 ◇箱:紙箱

 (1)出帛紗
 (2)古帛紗
 (3)数寄屋袋
 (4)三ッ折 
 
 (1)〜(4) をバリエーションよりお選びください。
 
 また欠品の場合にはお仕立てに〜1ヵ月ほどお時間のかかる場合も
 御座います旨、恐れ入りますがご了承ください。  
 
 ※写真は裂地の柄見本で御座います。
 ※写真と実際は、多少 色合が異なります。ご了承くださいませ。
 
 ※季節商品となります。裂地無くなり次第終了となりますので、
 売り切れの際にはご容赦ください。


     ◇◇◇鱗巴桜段文 うろこともえさくらだんもん◇◇◇
 
 名物裂の一つである中国・明代の金襴に範をとり、鱗文、花襷に桜、巴文
 を横段に繰り返し構成しました。三つの勾玉を円形に組み合わせた三つ巴文
 は神霊が宿る勾玉が身を守る事から魔除けの願いが込められています。光沢
 を抑えた金糸と微妙に色差のある色糸を組み合わせることで生まれる立体感、
 深みのある配色はより文様を際立たせます。繊細で調和の取れた本歌の美しさ
 をつぶさに拾い上げ制作しました。



 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※

▲ 上の画像も クリックすると 拡大されます