【茶道具】 色紙セット 十二ヶ月 複製 *西部文浄* 東福寺*同聚院* [v101kam10158]
【茶道具】 色紙セット 十二ヶ月 複製 *西部文浄* 東福寺*同聚院*
[v101kam10158]


◆『現在』の価格◆: 11,200円(税込)
商品詳細
◇作者:西部文浄 老師 (東福寺塔頭 同聚院)
◇内容:複製12枚セット
◇箱・袋:紙箱 (各々:たとう紙入)
1月 宝船
2月 鴬 「春逐鳥声開」
3月 立雛 「桃花千歳春」
4月 桜 「百花為誰開」
5月 花菖蒲 「薫風自南来」
6月 垂釣 「清流無間断」
7月 朝顔 「金風初動露華滋 看得朝暉未上時」
8月 萩 「秋色静中生」
9月 菊 「風露新香」
10月 柿 「結果自然成」
11月 紅葉 「林間暖酒」
12月 白鷺 「寒雲籠雪夕陽重」
西部文浄老師 略歴
大正14年滋賀県彦根市・江国寺に生まれる。
昭和10年福井県小浜市・高成寺にて得度。
昭和26年大谷大学卒業。南禅寺専門道場に掛塔、柴山全慶老師について参禅弁道。
昭和49年京都市東山区・東福寺塔頭同聚院住職に就任。
平成6年寂
◇内容:複製12枚セット
◇箱・袋:紙箱 (各々:たとう紙入)
1月 宝船
2月 鴬 「春逐鳥声開」
3月 立雛 「桃花千歳春」
4月 桜 「百花為誰開」
5月 花菖蒲 「薫風自南来」
6月 垂釣 「清流無間断」
7月 朝顔 「金風初動露華滋 看得朝暉未上時」
8月 萩 「秋色静中生」
9月 菊 「風露新香」
10月 柿 「結果自然成」
11月 紅葉 「林間暖酒」
12月 白鷺 「寒雲籠雪夕陽重」
西部文浄老師 略歴
大正14年滋賀県彦根市・江国寺に生まれる。
昭和10年福井県小浜市・高成寺にて得度。
昭和26年大谷大学卒業。南禅寺専門道場に掛塔、柴山全慶老師について参禅弁道。
昭和49年京都市東山区・東福寺塔頭同聚院住職に就任。
平成6年寂
▲ 上の画像も クリックすると 拡大されます
-
【茶道具】 色紙セット 十二ヶ月 複製 *西部文浄* 東福寺*同聚院*
-
通販販売 【茶道具・茶道道具】 静友堂 ねっと店