【茶道具】鵬雲斎好写 日月透 蓋置 (大西清右衛門作写)     *鵬雲斎好*大西清右衛門作写 [696hok10110]

【茶道具】鵬雲斎好写 日月透 蓋置 (大西清右衛門作写)     *鵬雲斎好*大西清右衛門作写 [696hok10110]

◆『現在』の価格◆: 17,300(税込)

在庫わずか

商品詳細

 
 ◇作者:佐兵衛 
 ◇箱:桐箱


 鋳師 三代目佐兵衛 略歴

 鋳物発祥の地、高岡にて母方祖父 佐兵衛は川田屋の屋号で板金業を営み、父は
 伝統工芸士として 高岡銅器 主に茶道具を製作する。

 昭和53年 高岡市内県立高校を卒業後、父の下で鋳造技法を用い、風炉、瓶掛等
 を製作すると同時に、毛織の線の美しさに魅せられて鍍金、彫金等を修行。

 平成21年より祖父 佐兵衛の屋号を譲り受け 三代目 佐兵衛として作家活動を
 始める。

 平成27年より茶釜の製作も始める。

 富山県射水市在住 昭和34年生



※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※

▲ 上の画像も クリックすると 拡大されます