在庫限り【茶道具】 茶碗 尾戸焼 筆洗  *土居庄次*  卒業式・入学式・端午にも   [757cwn089903]

在庫限り【茶道具】 茶碗 尾戸焼 筆洗  *土居庄次*  卒業式・入学式・端午にも   [757cwn089903]

この商品にはポイントはつきません。

商品詳細

●作者:土居庄次   ●箱:桐箱   ●寸法:幅 約13,5cm×約10,5cm・高 約8cm
※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※


※完売の節は、何卒 ご容赦くださいませ。(限定:3点)

※メーカー希望小売価格:¥142,560 (税込)


◆尾戸焼
土佐国(高知県)の焼物で歴史は古く二代藩主山内忠義(1592-1665)が藩内に独自の製陶技術が無かったことに対して大坂から久野正伯なる陶工を招いて地元の森田久右衛門、山崎平内の両家に制作させたもので以降、明治の廃藩まで両家の血脈により代々受け継がれ藩の庇護を受けて藩侯の好み物を制作。
当初は陶器のみの製作で同地の土を用いて黄色がかった発色を見せ墨絵による絵付けがされた茶陶が中心であったが1820年(文政3)ごろに窯を能茶山に移窯してからは磁器も焼成するようになり安南写し、瀬戸写しなども見られるようになる。

◆土居庄次 (1937〜 )
尾戸焼の窯元で土佐能茶山にて作陶する土井窯4代目窯元。
地元の陶工久武繁亀の指導を受け伝統の技法を受け継ぎ薄造りの造形と描き込み過ぎない絵付で空間を生かした茶陶を継承。轆轤技術と細かい細工に秀でる。
2001年に労働大臣より卓越技能賞(現代の名工)に選出、06年には黄綬褒章を受章。

▲ 上の画像も クリックすると 拡大されます