【茶道具】 細水指 信楽 束柴 *西尾香舟* 中置* [309mzs025230]
【茶道具】 細水指 織部 *加藤景陶* 中置* [149mzs10055]
【茶道具】 建水 唐銅 伝来形 鉄色 *名残にも* [696kes91915]
【完売御礼】【茶道具】膳所焼 菊彫 建水 *陽炎園*岩崎新定* [595kes042181]
【茶道具】 建水 平戸三彩 菊彫 *横石嘉助* [206kes10027]
【茶道具】 茶壺 飾壺セット 信楽焼 *西尾香舟* *壺飾*荘*開炉*口切* [219ste10083]
【茶道具】 茶壺 飾壺セット 呂宋写 *西尾香舟* ルソン写*壺飾*荘*開炉*口切* [296ste10081]
【茶道具】 茶壷 飾壷セット 仁清写 藤花 *上山善峰* 壷飾*荘*開炉*口切* [296ste10129]
【茶道具】 出帛紗 波斯鹿文錦 (錆朱色) *北村徳斎* にしき*出袱紗*出服紗* [909kbs88119]
【茶道具】 出帛紗 紹? 東籬佳色 *北村徳齋* しょうは*紹は巴*出袱紗*出服紗 [x909kbs88505]
【茶道具】 出帛紗 紹? 露草文 *北村徳齋* しょうは*紹は巴*出袱紗*出服紗 [x909kbs88493]
【茶道具】 古帛紗 波斯鹿文錦 (錆朱色) *北村徳斎* にしき*古袱紗*小服紗* [909kbs99119]
【茶道具】 古帛紗 紹巴 露草文 *北村徳斎* しょうは*古袱紗*小服紗 [x909kbs99493]
【茶道具】 唐銅花入 杵形 うさぎ耳付 *兎*卯 [692hir10116]
個数限定【茶道具】 腰風炉先 杉縁 杉板 遠山萩透 *2尺* [x999rbk10009]
【欠品・入荷未定】 茶入 「三笠山」写 笹田有祥 *名物茶入*飛鳥川手 [090cir90047]
【茶道具】 菓子器 毛織 うさぎ (3種類) *喜多庄兵衛* モオル*モール*金物*モウル*兎*卯 [x207ksi92711]
【茶道具】 水指 三島角 玄々斎好 *西尾香舟* 少庵忌* [797mzs10192]
【茶道具】 雲龍釜 少庵好写 *喜多庄兵衛* 釣釜*雲竜釜*風炉用 [692kmh10021]
【茶道具】 塩屋釜 仙叟好 宮崎寒雉写 *菊地政光* 炉用* [290kmh91005]
【茶道具】 焼飯釜 仙叟好 宮崎寒雉写 *菊地政光* 釣釜*風炉用* [000kmh90801]
【茶道具】 茶碗 赤楽別作 「木守」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* 利休*長次郎七種 [001cwn92031]
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「まこも」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92010]
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「草庵」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92012]
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「風折」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92019]
【茶道具】 茶碗 黒楽 「七里」 光悦写 *佐々木昭楽* 光悦七種 [001cwn94007]
【茶道具】 茶碗 黒楽 「時雨」 光悦写 *佐々木昭楽* 光悦七種 [001cwn94010]
【茶道具】 蓋置 黒釉 つぼつぼ透し *中村秋峰* [694hok044141]
【茶道具】 蓋置 膳所焼 膳所釉 つくね *陽炎園* 捏 [694hok049141]
【茶道具】 蓋置 膳所焼 灰釉 つくね *陽炎園* 捏 [694hok048141]
【茶道具】 蓋置 毛織 一葉 *モール*モオル*モウル*唐銅 [006hok92314]
【茶道具】 蓋置 竹 一双 *前大徳 佐藤朴堂 *福聚院*滋賀大津* [797hok10059]
【茶道具】 茶碗 薩摩焼 金七宝詰文 *内山渓山* [696cwn13178]
【茶道具】 茶碗 柿の蔕 「龍田」写 *西尾香舟* [204cwn022010]
【茶道具】【現品限り】 玄悦御本写 釘彫 茶碗 法谷文雅和尚書付 銘「雲心」 *原祥雲* [996cwn10290]
【茶道具】 茶碗 紅葉呉器 写 *一行窯 安田道雄* [994cwn01010]
【茶道具】 茶碗 色絵 紅葉 *脇田雄峰* [992cwn10501]
【茶道具】 茶碗 色絵 蔦 *脇田雄峰* [992cwn10502]
【茶道具】 茶碗 色絵 栗絵 *脇田雄峰* [992cwn10500]
【完売御礼】【茶道具】 瑠璃釉 銀彩 秋草図 茶碗 *橋本 城岳* [992cwn10498]
【茶道具】 茶碗 赤膚焼 奈良絵 胴締 *大塩昭山窯* [693cwn10410a]
【茶道具】 茶碗 黒楽 印尽 「大空」 慶入写 *佐々木昭楽* 数印 [001cwn10354]
【茶道具】 茶碗 色絵 紅葉 *清閑寺窯*杉田祥平* [691cwn081040]
【茶道具・香道具】 鳩居堂* 煉香 御香 菊花 *三条実美*六種の薫物*練香* [691oko95040]
【茶道具】 横一行 「関南北東西活路通」 *孤蓬庵 小堀亮敬* 大徳寺塔頭* [909kam10056]
【茶道具】 竪一行 「関南北東西活路通」 *孤蓬庵 小堀亮敬* 大徳寺塔頭* [905kam10051]
【茶道具】 竪一行 「掬水月在手」 *大慈院 戸田実山* 大徳寺塔頭*紫野* [692kamt00102]
【茶道具】 古帛紗 今照気 *北村徳斎* こんてれき* かんどう*古袱紗*小服紗 [909kbs99375]
【茶道具】 織り方 「金襴」 の 古帛紗 *北村徳斎* *古袱紗*小服紗 [x808kbs99994]
【茶道具】 炉縁 真塗 遠山蒔絵 *陽斉* [395rbk10033]
【茶道具】 古帛紗 橘文金襴 *正絹*古袱紗*小服紗* [696kbs10068]
【茶道具】 古帛紗 淡々斎好 紹巴 葡萄唐草 ぶどう*正絹*古袱紗*小服紗* [696kbs10067]
【茶道具】 皆具 色絵 七宝繋 *山川巌* [010kag022060]
【茶道具】 横一行 「茶禅一味」 *興臨院 福代洋道* 大徳寺塔頭*紫野* [694kam13002]
【茶書・茶道書籍】 「エピソードで綴る 茶入物語 -歴史・分類と美学- 」 *矢部良明 :著 *窯分け・○○手茶入*茶器弁玉集・大正名器鑑 [014zak13326]
【茶道具】 大西浄中 *即中斎好 鉄 立鶴透 蓋置* 14代 清右衛門*千家十職 [kbt402282]
【現品限り】【茶道具】 花入 臑当籠 *島田竹宝斎* すねあて篭*鎧兜*端午にも [595hir13290]
【茶道具】 花入 乾漆 漆桶 *川瀬表完* [x696hir10122]
【茶道具】 水指 伊賀 「破れ袋」写 *西尾香舟* [694mzs080121]
【茶道具】 水指 瀬戸釉 捻貫 *西尾香舟* [694mzs080921]
中置・名残・口切・開炉・炉開きの茶道具
********* 現在 表示されておりますのは ■一般販売価格■ です。 **********
《 左下の 「ログイン」 部分から 「新規登録」 あるいは 「ログイン」 して頂きますと、
全商品 ■会員価格■ が表示されます。どうぞ ご利用くださいませ。 》
******************************************************************