▼ 季節の茶道具 (一例)
-
【茶道具】 茶碗 色絵 侘助椿 *田中方円* [211cwn041002]
●作者:田中方円 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆陶歴:昭和23年、京都に生れる。昭和39年…
-
【茶道具】 茶碗 失透釉 貝桶 *橋本紫雲* 雛祭にも [020cwn084020]
完売御礼
●作者:橋本紫雲 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【完売御礼】猫のおでかけ 楽茶碗 *楽入窯* [010cwn041212]
完売御礼
◇作者:楽入窯 ◇箱:紙箱 ※本作は楽入窯 工房作品です。 3代 吉村 楽入 1959 二代楽入の長男として京都に生まれる 1982 同志社大学経済学部卒業 1…
-
【茶道具】 茶碗 升形 御本手 節分絵 *奥村考山* 鬼 [010cwn041217]
●作者:奥村考山 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【欠品・入荷未定】 長次郎作 「大黒」写 黒茶碗 (上) *佐々木昭楽* [010cwn023010]
◇作者:佐々木昭楽 ◇箱:桐箱 ※全体の色調、とりわけ景色につきましては、ひとつひとつが手作りのため個体差が大きくございます。 どうかご了承くださいませ。 …
-
【茶道具】 紅茶巾 本麻 *染茶巾・東福門院 *宗旦忌・還暦祝・花見・野点・雛祭にも [209kac10017]
●内容量:1枚入 ●寸法:約30×16cm ◆紅茶巾はオレンジ(朱)系とピンク(赤)系に別れ、赤系は濃い赤となりますが、色を2種類からお選びくださいませ。 ◆ご注文から入荷まで2〜3週間程…
-
【茶道具】 茶碗 色絵 傘 *田中朋彩* [030cwn029010]
完売御礼
●作者:田中朋彩 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【茶道具】 茶碗 楽 桃かさね 四方形 *楽入窯* 菱餅・雛祭 [919cwn048021]
完売御礼
●作者:楽入窯 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります…
-
【販売終了】 香合 膳所焼 大津絵 鬼の念仏写 *陽炎園* 節分にも [419kog043021]
完売御礼
●作者:陽炎園 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆鬼の角は人間の欲を表し、それを折ることに…
-
【茶道具】 茶碗 色絵 立雛 *坂本慎太* [010cwn027090]
完売御礼
●作者:坂本慎太 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【販売終了】【茶道具】菊木瓜緞子 古帛紗 *土田友湖* [808kbs049925]
販売終了
【現品限り】 ◇作者:土田友湖 (千家十職 袋師) ◇箱:タトウ紙 化粧箱 ◆売り切れの節は、何卒 ご容赦くださいませ。 土田 友湖(つちだ ゆうこ)は、千家十職の一つ、袋…
-
【茶道具】 出帛紗 即中斎好写 紹巴 花鳥紋 *正絹*出袱紗*出服紗* [vx909kbs10158]
●作者:京都西陣織物 ●箱:紙箱 ◆色をお選びくださいませ。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【完売御礼】 茶碗 楽 紫式部 「源氏物語」図 *楽入窯* 月 [797cwn130015]
【販売終了】
◇作者:楽入窯 ◇箱:紙箱 ※本作は楽入窯 工房作品です。 3代 吉村 楽入 1959 二代楽入の長男として京都に生まれる 1982 同志社大学経済学部卒業 1…
-
【茶道具】 茶碗 色絵 三人官女 *橋本永豊* 雛祭 [818cwn042101]
完売御礼
●作者:橋本永豊 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【茶道具】 古帛紗 妙心寺緞子 *土田友湖* [707kbs049924]
●作者:土田友湖 (千家十職 袋師) ●箱:紙箱 ◆売り切れの節は、何卒 ご容赦くださいませ。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り…
-
【欠品・入荷未定】 茶碗 粉引釉 梅に鴬 ウグイス うぐいす [727cwn083020]
【欠品中・入荷時期未定】
●作者:廣田 嵩花 ●箱:紙箱 ◇はんなりと、梅に鴬図柄のお茶碗です。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイ…
-
【茶道具】 茶碗 色絵 白玉椿 *田中朋彩* [919cwn0247050]
完売御礼
●作者:田中朋彩 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【茶道具】 出帛紗 妙心寺緞子 *土田友湖* 出袱紗*出服紗* [696kbs55002]
●作者:土田友湖 (千家十職 袋師) ●箱:桐箱 ◆地の色は 真っ白ではなく、白に近いクリーム色です。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価…
-
【茶道具】 出帛紗 草花文緞子 *土田友湖* 出袱紗*出服紗*春草・秋草 [696kbs55003]
●作者:土田友湖 (千家十職 袋師) ●箱:桐箱 ◆地の色は 真っ白ではなく、白に近い薄紫色です。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』…
-
【完売御礼 】【茶道具】 春秋蒔絵 一閑塗 瓢形 茶箱 (一閑塗 蒔絵3点付) [x108cbk18001]
販売終了
◇作者:井筒英文 ◇紙箱 茶箱サイズ:約17.0×23.2×高さ13.2cm 井筒英文 略歴 昭和二十八年 十一月二十四日 石川県山中町に生まれる 昭和四十六年 三月 県立大聖寺…
-
【茶道具】 茶碗 貝に桃流水 *水無月窯* 雛まつり [626cwn085920]
●作者:水無月窯 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 蝶鐶 *釜かん*とんぼ鐶*蝶鐶* [207kdg92817]
●作者:菊地政光 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼政光氏の その他の釜カンは、下記をご参…
-
【完売御礼】菜の花図 白楽 茶碗 *楽入窯* [818cwn028090]
販売終了
若草色あスミレ色を配してとても春らしい、菜の花絵のお茶碗です。 ◇作者:楽入窯 ◇箱:紙箱 ※本作は楽入窯 工房作品です。 3代 吉村 楽入 1959 二代楽…
-
【茶道具】 茶碗 御本手 立雛 *小手鞠窯* [818cwn025090]
完売御礼
●作者:小手鞠窯 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【茶道具】 蓋置 美鈴 *川嵜*川崎和楽* 三ツ鈴 *祭・楽器 [595hok081250]
●作者:川嵜和楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。…
-
【完売御礼】【茶道具】仁清写 紅白梅図 切高台 茶碗 *富永*冨永玄山*神戸薩摩 [x903cwn80002]
販売終了
【在庫1点限り】 ◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ 径 約12.5 × 高さ8.1cm 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に…
-
【茶道具】 数茶碗 三島 10碗揃 *宇田佐平* [797kzc99016]
●作者:宇田佐平 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【茶道具】 竪一行 「百花為誰開」 *前大徳 法谷文雅* 逢春寺*京都南丹 [595kam082050]
●共箱・紙箱つき ◆表具は、写真と異なる場合があります。 ◆在庫切の場合、お納めまで1カ月程度 頂戴いたします。 ◆ご希望の「語句」も老師に書いて頂けます。(同じお値段です。) ※※ 画…
-
【茶道具】 茶碗 ひな祭り (各種) *橋本永豊* [x898cwn10247]
●作者:橋本永豊 ●箱:桐箱 ◆種類をお選びくださいませ。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ 1:「…
-
【茶道具】 茶碗 仁清 立雛 *橋本永豊* [695cwn040087]
完売御礼
●作者:橋本永豊 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【茶道具】 茶碗 乾山 五人囃子 *橋本永豊* ごにんばやし・雛祭 [707cwn10019]
完売御礼
●作者:橋本永豊 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【完売御礼】【茶道具】毛織 桃桜 蓋置(両面使い) *佐兵衛* [107hok92307]
完売御礼
◇作者:佐兵衛 ◇箱:共箱 なんとも可愛らしい色、形の蓋置です。両面使いですので、お得感がございます。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂…
-
【茶道具】 香合 慈姑 *川瀬表完* くわい [595kog13150]
販売終了
●作者:川瀬表完 ●箱:桐箱 ※※画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ・欅材をクワイ形に細工した漆塗の香合です。…
-
【茶道具】 茶碗 乾山 早蕨 *小野山佳水* [919cwn028090]
完売御礼
●作者:小野山佳水 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わり…
-
【茶道具】 古帛紗 花鳥文緞子 (栗色) 『苺盗人』 *北村徳斎* どんす*緞子*いちごぬすびと*古袱紗*小服紗* [909kbs99476]
●作者:北村徳斎 帛紗店 ●織り方:緞子 (「しょうは」よりは、少し硬めです。) ●色:栗色 ◆別名:「苺盗人」 ◆文様:ウィリアム・モリス (1834〜96/イギリス) のデザイン…
-
【欠品】 古帛紗 葡萄牙錦 *北村徳斎* ポルトガルにしき*金襴*きんらん*古袱紗*小服紗 [909kbs99192]
欠品中・入荷未定
◇作者:北村徳斎 帛紗店 ◇織り方:金襴(やや厚手で しっかりとした、柔らかさです。) 読み方:「ポルトガル錦」 ◇箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 …
-
【茶道具】 茶杓 古竹 「春の銘 (ご指定)」 前大徳 法谷文雅 *逢春寺*京都南丹* [696csk10020h]
●共筒・共箱・紙箱つき ●ご希望の銘を、ご指定くださいませ。(お納めまで、師のご都合により、8週間 前後 頂戴いたします。) ◆自然のものですので、茶杓の「景色」は、写真とは異なります。 …
-
【茶道具】 茶杓 古竹 「春の銘 (ご指定)」 孤蓬庵 小堀亮敬 *大徳寺塔頭* [290csk10066h]
◆書体:隷書体 ●共筒・共箱・紙箱つき ●ご希望の銘を、ご指定くださいませ。(お納めまで、師のご都合により、6週間 前後 頂戴いたします。) ◆自然のものですので、茶杓の「景色」は、写真と…
-
【茶道具】 茶碗 赤膚焼 奈良絵 お水取り *大塩昭山窯* 松明 [693cwn10410b]
●作者:大塩昭山窯 (赤膚焼) ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ※完売いたしました。
-
【茶道具】 雲龍釜 少庵好写 *喜多庄兵衛* 釣釜*雲竜釜*風炉用 [692kmh10021]
●作者:喜多庄兵衛 ●箱:桐箱 ●寸法:径 約14cm・高 約17,4cm ※※画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※…
-
【茶道具】 茶碗 色絵 白玉椿 *脇田雄峰* [992cwn10504]
●作者:脇田雄峰 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ※在庫切の場合、お届けまで20日以上 頂戴す…
-
【茶道具】 香合 染付 横唄 *手塚祥堂* 西4段目6位* 形物香合番付 [696kog70033]
完売御礼
●作者:手塚祥堂 ●箱:桐箱 ◆形物香合番付:西・前頭 4段目6位 ◆唄貝(ばいがい)を横にした形で、梅鉢紋が散らしてある。やや小ぶりの香合。(伝世品では、藻草が描かれてあるものもある。横…
-
【欠品・入荷未定】 淡々斎好写 海松蒔絵 一閑溜塗 面中次 *竹澤紫峰* [696mzs10025]
【欠品・入荷未定】
●竹澤紫峰 ●共箱 サイズ 径約6.7×高6.8cm
-
【完売御礼】茶碗 神戸薩摩 吉野山 *富永*冨永玄山* 桜 [vx908cwn80016]
【完売御礼】
◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師事 18歳の時薩摩焼の絵師、2代目:山本芳山に師事 20代の…
-
【茶道具】 三具足 唐銅 *供茶*利休忌*引次*免状*許状*献茶*お茶湯* [107kaz92815]
●作者:大野芳光 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 唐銅花入 経筒 小 本金青銅色 * [107hir91802]
●作者:大野芳光 ●箱:桐箱 ●寸法:高27,3cm・幅8,1cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」…
-
【茶道具】 唐銅花入 経筒 大 青銅色 * [107hir91801]
●作者:大野芳光 ●箱:桐箱 ●寸法:高26,5cm・幅9,5cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」…
-
【茶道具】 透木 炉用 桐 *宗旦好* [797kdg10014]
●箱:無 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 焼飯釜 仙叟好 宮崎寒雉写 *菊地政光* 釣釜*風炉用* [000kmh90801]
販売終了
※廃盤 (製造中止) および 現在 取り扱いができない商品です。再開のメドがたっておりません。何卒ご容赦くださいませ。 (2013年8月〜 : 価格も旧価格) …
-
【茶道具】 香合 呉須 有馬筆 *手塚祥堂* *卒業・入学にも* 西2段目20位* 形物香合番付 [696kog70042]
完売御礼
●作者:手塚祥堂 ●箱:桐箱 ◆形物香合番付:西・前頭 2段目20位 ◆前後に竹が、左右に人物が描かれ、ツマミも人形となっている。その姿を「有馬筆」に見立て、名づけられた。(有馬筆とは、神…
-
【茶道具】 香合 染付 荘子 *手塚祥堂* *追善供養にも* 西・前頭3枚目* 形物香合番付*蝶 [797kog70022]
完売御礼
●作者:手塚祥堂 ●箱:桐箱 ◆形物香合番付:西・前頭 1段目3枚目 ◆荘子が夢で胡蝶になった故事にちなみ、名づけられた。「夢」や「時鳥」や「蓮」の道具などと共に、追善にも相応しい香合とさ…
-
【完売御礼】【茶道具】遠山図 白釉茶碗 (樂 覚入写) *吉村楽入* [139cwn025010]
【完売御礼】
【現品限り】 ◇作者:吉村 楽入 ◇箱:共箱(桐箱) 3代 吉村 楽入 1959 二代楽入の長男として京都に生まれる 1982 同志社大学経済学部卒業 …
-
【欠品・入荷未定】白交趾 青楓流水図 茶碗 *利昇窯* [414cwn048071]
【欠品・入荷未定】
◇作者:利昇窯作 ◇箱:桐箱 中もびっしりと青楓流水が描き込まれております。 涼し気で豪華なお茶碗です。 加藤利昇 略歴 昭和21年 京都生まれ 昭和…
-
【欠品・入荷未定】一行物「雲収山岳青」 *前大徳 松濤泰宏* 寿福寺*福岡* [838kam082074]
【お取り寄せ商品】
【お取り寄せ・数量限定】 ◇作者:松濤(まつなみ)泰宏(宗潤)和尚 ◇共箱・紙箱つき ※表具は入荷の時期により写真と異なる場合が御座います。 どうかご了承をお願い致します…
-
【茶道具】仁清写 青楓に流水図 独楽形茶碗 【現品限り】 *玄山*富永*冨永玄山 [838cwn082120]
【現品限り】 ◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ:径12.4 × 高さ6.6cm 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師…
-
【完売御礼】 仁清写 織部釉 青楓に流水図 茶碗 *玄山*富永*冨永玄山 [808cwn180068]
【現品限り】 ◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ:径12.2 × 高さ7.7cm 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師事…
-
【完売御礼】粉引 鵜飼図 茶碗 *八木海峰* [919cwn022150]
【販売終了】
◇作者:八木海峰 ◇箱:紙箱 京焼の作家として多年に渡りご活躍されている海峰先生のお品です。 鵜飼の様子がイキイキと描写されております。 【京焼 八木海峰】 略歴 …
-
【完売御礼】【茶道具】毛針に鮎蒔絵 溜塗 細棗 *田中修*鮎 [535cir088160]
完売御礼
【現品限り】毛針に鮎蒔絵 溜塗 細棗 ◇作家:田中 修 ◇箱:共箱 作者略歴 昭和27年 石川県山中町に生まれる。 昭和48年 中村孝也蒔絵工房にて師事修業。…
-
【完売御礼】青楓蒔絵 溜塗 中棗 *井筒英文 [994cwn10114]
【完売御礼】
【現品限り】 ◇作者:井筒英文 ◇箱:共箱 木地が透けて見える綺麗な溜塗に、青楓がとても映える中棗です。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイ…
-
【完売御礼】薄青釉 楽茶碗 (14代樂覚入造 「青楓」 写) *楽入窯*青楓 [818cwn049912]
【完売御礼】
【現品限り】 14代楽覚入作「青楓」写の楽茶碗です。枯淡な絵付けならでは、 染み入る幽玄の青楓風情をお感じ頂けます。 ◇作者:楽入窯 ◇箱:紙箱 ◇サイズ:径 約12…