共通
-
【茶道具】 新型 立礼棚セット ( IH兼用 ) *立礼棚*立礼卓* [212tan10022]
136,821円
◆流派を問わず、ご利用頂けます。落としを入れれば立礼卓に、蓋をすれば点茶盤としてご使用頂けます。 ◆「IH兼用」をお選びの場合、写真の通り天板の下にIH機器を置く板がつきます。 (「IH用板なし」…
-
【茶道具】 立礼用 丸炉 銅 (電熱兼用) *立礼棚*卓*電熱*炭型*炭形ヒーター*電気炭* [212dnt10001]
20,989円
◆底にスライド式の穴蓋がついており、炭灰とコンセント式電熱のどちらもお使い頂ける、兼用式の丸炉です。 ◆別売の電熱は、ヤマキ社・サンアイ社(旧・野々田)どちらも「風炉用」のものをご利用くださいませ…
-
期間限定【茶道具】 紹鴎棚 溜塗 *喜彰* 紹鴎袋棚* [111tan10058]
60,937円
●作者:喜彰 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。…
-
【茶道具・和傘】 野点傘 2尺5寸 * [999snt10090]
33,663円
完売御礼
●箱:紙箱 ●収納バッグつき ◆1尺=30,3cm ・1寸=3cmです。 ◆別売の各種「傘立」をご利用くださいませ。 ◆「歌花筒」は、白竹・煤竹ともに、「花入」の欄の「竹・籠」にござい…
-
【茶道具】 台目棚 (葭つき) *葦棚・葭棚 風にも [x818tan043041]
73,663円
●作者:養春 ●箱:紙箱 ◆襖部分は、付属する「葦」に嵌め替えられます。 ◆別途、「利休好写 葭棚」 等もございます。 ◆京間用と江戸間用、どちらかお選びくださいませ。 …
-
【茶道具】 小四方棚 桐木地 [217tan048030]
28,399円
●作者:杉田養春 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆「小四方棚」の著名なものには、即中斎好…
-
【茶道具】 烏帽子棚 桐木地 *利休好写* [717tan40089]
27,347円
入荷待ち
●作者:昇雅 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。…
-
【茶道具】 袋棚 桐木地 *利休好写* 利休袋棚*志野棚 [219tan049011]
50,505円
●作者:杉田養春 ●箱:紙箱 ◆組立式 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』…
-
【茶道具】 コンパクト茶机 「遊楽卓」 遠赤外線 座礼棚 (野点にも) 【YU-703-001-C,002-C】 *切替スイッチ*電熱*炭型*炭形ヒーター*電気炭*ヤマキ悠楽 [x090dnt23703]
33,663円
●種類を 「電気炭つき (電熱用 丸炉)」・「電気炭なし (電熱用 丸炉)」・「電気炭なし (本炭用 丸炉)」 よりお選びくださいませ。 (それぞれ価格は異なります。) ◆切替スイッチ(切/20…
-
【茶道具・和傘】 野点傘 3尺 * [212snt10030]
38,411円
◆1尺=30,3cm ・1寸=3cmです。 ◆別売の各種「傘立」をご利用くださいませ。 ◆「歌花筒」は、白竹・煤竹ともに、「花入」の欄の「竹・籠」にございます。毛氈・床几などは、「【座】毛氈・…
-
【茶道具・和傘】 野点傘 3尺5寸 * [212snt10031]
39,979円
◆1尺=30,3cm ・1寸=3cmです。 ◆別売の各種「傘立」をご利用くださいませ。 ◆「歌花筒」は、白竹・煤竹ともに、「花入」の欄の「竹・籠」にございます。毛氈・床几などは、「【座】毛氈・…
-
【茶道具・和傘】 花掛フック 野点傘用 金具 * [201kug10023]
3,358円
●箱:紙箱 ◆歌花筒や垂撥を吊るす時、ご利用ください。 ◆「歌花筒」は、白竹・煤竹ともに、「花入」の欄の「竹・籠」にございます。毛氈・床几などは、「【座】毛氈・円座・床几」の欄にございます。 …
-
【茶道具・和傘】 傘立 組立式 *野点傘用* [212snt10032]
23,989円
●箱:紙箱 ●材質:鉄 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具・和傘】 傘立 円盤型 *野点傘用* [212snt10033]
25,242円
●箱:紙箱 ●材質:鉄 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 …
-
【茶道具・和傘】 傘立 木製 溜掻合 爪紅塗 *野点傘用* [797snt10034]
39,979円
●箱:紙箱 ●材質:木 ●寸法:幅 61,5cm ・高 80cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 悠々棚セット *立礼棚*立礼卓* [919tan10022]
136,821円
完売御礼
◆流派を問わず、ご利用頂けます。落としを入れれば立礼卓に、蓋をすれば点茶盤としてご使用頂けます。天板に桐材を使用し、軽量で組立ても容易です。 ●作者: ●箱:紙箱 ●寸法(立礼卓):高60…
-
【茶道具】 葭棚 *利休好写* 葦棚*台目棚* [x717tan10067]
66,295円
●作者:靖斎 ●箱:紙箱 ◆別途、「自在棚 織田有楽斎好写」もございます。「台目棚 即中斎好写」は、すぐ下の「流儀お好」の欄にございます。 ◆京間用と江戸間用、どちらかお選びくださいませ。…
-
【茶道具】 自在棚 *織田有楽斎好写* 台目棚* [717tan10069]
87,347円
●作者:靖斎 ●箱:紙箱 ◆別途、「葭棚 利休好写」もございます。「台目棚 即中斎好写」は、すぐ下の「流儀お好」の欄にございます。 ◆当商品は、京間の寸法です。 …
-
期間限定 【茶道具】 真台子 * [x211tan10064]
47,347円
●作者:田中幸山 ●箱:紙箱 ◆京間か江戸間かお選びくださいませ。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ …
-
【茶道具】 桐竹台子 * [216tan10035]
27,347円
●作者:杉田養春 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【茶道具】 桐竹台子 (上) * [818tan10036]
73,663円
●作者:昇雅 ●箱:紙箱 ◆「並」「極上:一枚板」もございます。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」し…
-
【茶道具】 及台子 真塗 *利休好写* [696tan10066]
117,010円
●作者:靖斎 ●箱:紙箱 ◆宗旦好みの「青漆」や「青漆 一閑」もございます。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「…
-
【茶道具】 及台子 青漆 *宗旦好写* [616tan10047]
40,989円
入荷待ち
●作者:弘漆 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 紹鴎棚 *田中幸山* 紹鴎袋棚* [717tan10058]
66,295円
●作者:田中幸山 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【茶道具】 紹鴎棚 表面強化塗仕上 *弘漆* 紹鴎袋棚* [717tan10059]
68,399円
●作者:弘漆 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。…
-
【茶道具】 山里棚 桐木地竹張砂擦 *利休好写* [696tan10089]
31,558円
●作者:昇雅 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。…
-
【茶道具】 旅箪笥 桐木地 *利休好写* 桐旅箪笥*棚物 [118tan10073]
33,663円
●作者:幸山 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼その他の 旅箪笥は、下記をご参照くださいませ。…
-
【茶道具】 高麗卓 *宗旦好写* [717tan10071]
45,073円
●作者:赤尾隆斎 ●箱:紙箱 ◆本歌同様 「一閑塗」の「上」もございます。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 高麗卓 一閑塗 *川瀬表完* 宗旦好写* [595tan13151]
161,031円
●作者:川瀬表完 ●箱:桐箱 ※※画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼その他の 塗師 表完氏の作品は、下記をご参照くだ…
-
【茶道具】 小卓 桑木地 *桑小卓* [111tan10008]
25,242円
●作者:仙正 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 丸卓 桐木地 *利休好写* [212tan10006]
14,199円
●作者:田原一斎 ●箱:紙箱 ◆組立式 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 丸卓 黒一閑塗 *宗旦好写* [212tan10097]
15,768円
●作者:田原一斎 ●箱:紙箱 ◆組立式 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 四方棚 桐木地 *利休好写* 桐四方棚*角棚* [818tan10055]
35,768円
●作者:昇雅 ●箱:紙箱 ◆板の四隅を丸くした「江岑好写」は、すぐ下の「棚物:流儀お好」の欄にございます。 ※※ 画面 左下 よ…
-
【茶道具】 水指棚 *紹鴎好写* 紹鴎水指棚* [696tan10057]
38,631円
●作者:弘漆 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。…
-
【茶道具】 洞棚 *津田宗及好写* [696tan10081]
34,716円
●作者:木村表哲 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【茶道具】 三友棚 *三千家好写* [696tan10062]
41,853円
●作者:弘漆 ●箱:紙箱 ◆明治初年、大徳寺の牧宗和尚が三千家の融和の象徴として、山内の松・竹材を提供。碌々斎は松材の天板地板の塗りを、又妙*斎は竹の柱を、一指斎は天板の面にこぼれ梅の蒔絵を、…
-
【茶道具】 三友棚 松摺漆 *川瀬表完* 三千家好写* [595tan13141]
236,189円
●作者:川瀬表完 ●箱:桐箱 ◆松材の一枚板を使用 ※※画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼その他の 塗師 表完氏…
※立礼棚用の単品は、当欄にございますが、椅子・円倚などの単品のみ、
上の「【座】毛氈・円座・床几」にございます。
※長板は、上の「【板】敷板・長板 …」にございます。台子は当欄にございます。
********* 現在 表示されておりますのは ■一般販売価格■ です。 **********
《 左下の 「ログイン」 部分から 「新規登録」 あるいは 「ログイン」 して頂きますと、
全商品 ■会員価格■ が表示されます。どうぞ ご利用くださいませ。 》
******************************************************************