楽 茶碗 (長次郎・のんこう・光悦 写)
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 「大黒」 長次郎写 *佐々木昭楽* 利休*長次郎七種 [001cwn91030]
15,880円(税込)
◆長次郎七種・利休七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 筒茶碗 黒楽別作 「杵ヲレ」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* 絞り茶巾*杵折おれ [001cwn92025]
34,480円(税込)
入荷待ち
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆長次郎作 筒茶碗の第一の優品 …
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「禿」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* かむろ [001cwn92002]
37,380円(税込)
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆利休が愛玩し 表千家の重宝として 今日に伝わる…
-
会員限定 【茶道具】 名物写しの 楽茶碗 [000ksi999999]
茶道具カタログを発行されている茶道道具 卸問屋さんの一部から、弊店が 通信販売にて4割引〜2割引して参りました 【写し物の 黒楽茶碗・赤楽茶碗 など】につきまして、 要請が寄せられましたので、 …
-
【茶道具:長次郎七種セット】 茶碗 黒楽 「大黒」 長次郎写 + 浮彫懐紙 四季 *佐々木昭楽* 4帖*利休七種*別作も有 [v191set91030]
注文可能・入荷まち
※※ 「新規登録」 あるいは 「ログイン」 して頂きますと、【会員価格】 に切り替わります。 ※※商品説明mallv191set91030品番191set91030商品名茶碗 長次郎七種 「大黒」 …
-
個数限定 【茶道具】 茶碗 赤楽 数印 *伊東桂楽* [v757cwn089902]
●作者:伊東桂楽 ●箱:紙箱 ◆ヘラ目や上部に施された「幕釉」等、見どころも多く、上質な逸品です。 ◆焼き色・釉調 等の景色は、1点1点異なります。(ヘラ使いや幕釉の部分 等は、色ほど個体…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽 「夕暮」 長次郎写 *吉村楽入* [111cwn020110]
完売御礼
●作者:吉村楽入 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ 【本歌の説明】 ・茶碗の釉色が夕暮…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 「万代屋黒」 長次郎写 *佐々木昭楽* [007cwn40355]
●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 樂歴代 写し *佐々木昭楽* 吉左衛門* 掲載品以外も [007cwn99999b]
●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆長次郎・道入・光悦 写しの黒楽・赤楽 茶碗は…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 「不二山」 光悦写 *伊東桂楽* 光悦七種 [717cwn088060b]
●作者:伊東桂楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼光悦七種のうち「不二山」の 他の作家の…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽 「無一物」 長次郎写 *伊東桂楽* [717cwn088060a]
●作者:伊東桂楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 「本法寺」 光悦写 *佐々木昭楽* 勅題*御題 [007cwn0454140]
●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ◆光悦が本法寺に寄贈したとされる ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」し…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 「万代屋黒」 長次郎写 *伊東桂楽* もずやぐろ ・ 『利休にたずねよ』 [626cwn081030]
●作者:伊東桂楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼その他の 利休好み茶碗 (一例)は、下…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽 「小手巻」 長次郎写 *伊東桂楽* おだまき ・ 『利休にたずねよ』 [626cwn082030]
●作者:伊東桂楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼その他の 利休好み茶碗 (一例)は、下…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽 「早船」 長次郎写 *佐々木昭楽* 利休*長次郎七種*早舟 [001cwn91026]
◆長次郎七種・利休七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 赤楽別作 「早船」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* 利休*長次郎七種*早舟 [001cwn92026]
◆長次郎七種・利休七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きます…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 「東陽坊」 長次郎写 *佐々木昭楽* 利休*長次郎七種 [001cwn91028]
◆長次郎七種・利休七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「東陽坊」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* 利休*長次郎七種 [001cwn92028]
◆長次郎七種・利休七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きます…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽 「木守」 長次郎写 *佐々木昭楽* 利休*長次郎七種 [001cwn91031]
◆長次郎七種・利休七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 赤楽別作 「木守」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* 利休*長次郎七種 [001cwn92031]
◆長次郎七種・利休七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きます…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 「鉢開」 長次郎写 *佐々木昭楽* 利休*長次郎七種 [001cwn91027]
◆長次郎七種・利休七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「鉢開」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* 利休*長次郎七種 [001cwn92027]
◆長次郎七種・利休七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きます…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽 「検校」 長次郎写 *佐々木昭楽* 利休*長次郎七種 [001cwn91029]
◆長次郎七種・利休七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 赤楽別作 「検校」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* 利休*長次郎七種 [001cwn92029]
◆長次郎七種・利休七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きます…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽 「臨済」 長次郎写 *佐々木昭楽* 利休*長次郎七種 [001cwn91032]
◆長次郎七種・利休七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 赤楽別作 「臨済」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* 利休*長次郎七種 [001cwn92032]
◆長次郎七種・利休七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きます…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 「ムキ栗」 長次郎写 *佐々木昭楽* 四方形*四角 [307cwn50001]
●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わり…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「本覚坊」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92001]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆「本覚坊」とは 利休と親交の深かった 三井寺の僧のこと …
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「五月雨」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92003]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆五月雨を想わせる景色が見事である …
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「紙屋黒」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92005]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆博多の神谷宗湛の所蔵であったことからの銘 宗湛は文禄の役…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「勾当」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92007]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆勾当寿軒という宗旦の茶友とされる人物にちうなむ銘 …
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「北野黒」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [009cwn92008]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆利休が北野大茶湯で用いたと伝わる …
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「面影」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92009]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆失われた名碗「鉢開」によく似ている所からの銘 …
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「まこも」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92010]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆長次郎外七種とされる 宗旦から中村宗哲 久須美疎庵に伝わ…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「草庵」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92012]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです …
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「春朝」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92013]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼きも違えば、箱の体裁・窯印まで 通常作と異なる作のことです …
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「俊寛」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92017]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆利休自ら名づけた数少ない茶碗の一つ 利休が門人に望まれ送…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「風折」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92019]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆胴の窪みを風折烏帽子に見立てての 宗旦の命銘 …
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「喝食」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92020]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆利休所持より 宗旦 山田宗偏に伝わった …
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「法輪寺」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92021]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆文叔宗守が「宗旦銘 法輪寺」と書付け 淡々斎宗室の外箱と…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「次郎坊」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92022]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆赤楽茶碗「二郎坊」と別の名碗 宗旦・仙叟の後の伝来が判然…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「太夫黒」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92023]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです …
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「あやめ」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92024]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆長次郎外七種とされる 「南坊録」によると 天正15年5月…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽別作 「つつみ柿」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92004]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆「木守」と誤って言い伝えられたのを 覚々斎が正し そのいき…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽別作 「三輪」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92006]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆黒い火替りの景色を 三輪山の杉に見立てて 宗旦によって命…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽別作 「手枕」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92011]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆古渓和尚ゆかりの名碗 …
-
【茶道具】 茶碗 赤楽別作 「一文字」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92014]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆長次郎外七種とされる 見込の中央に利休が「一」の字と花押…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽別作 「白鷺」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92015]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆「面白やうつりかわるも身にそめは鳥の羽音の立につけても」…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽別作 「無一物」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92016]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆仙叟宗室 のち松平不昧の愛蔵となった …
-
【茶道具】 茶碗 赤楽別作 「二郎坊」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92018]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆赤楽茶碗「太朗坊」と並び称される名碗 …
-
【茶道具】 茶碗 赤楽 「逸馬」 長次郎写 *佐々木昭楽* 「はやうま」 [006cwn022910]
完売御礼
●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆「逸馬」とは優れた馬の意味。本歌は、…
-
【茶道具】 筒茶碗 黒楽 「残雪」 のんこう写 *佐々木昭楽* 道入 [001cwn93011]
●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 馬盥茶碗 赤楽 「巴」 のんこう写 *佐々木昭楽* 道入 [001cwn93012]
●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 「獅子」 のんこう写 *佐々木昭楽* のんこう七種 [001cwn93001]
◆のんこう七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 「升」 のんこう写 *佐々木昭楽* のんこう七種 [001cwn93002]
◆のんこう七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 「千鳥」 のんこう写 *佐々木昭楽* のんこう七種 [001cwn93003]
◆のんこう七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 「稲妻」 のんこう写 *佐々木昭楽* 雷*のんこう七種 [001cwn93004]
◆のんこう七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽 「鳳林」 のんこう写 *佐々木昭楽* のんこう七種 [001cwn93005]
◆のんこう七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽 「若山」 のんこう写 *佐々木昭楽* 桐箱*のんこう七種 [001cwn93006]
◆のんこう七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽 「鵺」 のんこう写 *佐々木昭楽* 猿・虎・蛇・狸・鳥*のんこう七種*ぬえ [001cwn93007]
◆のんこう七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会…
利休七種・長次郎外七種・長次郎新撰七種・光悦十作・道入・ノンコウ七種・ノンカウ加賀七種・のんかう後窯七種
※「写し」でない楽茶碗(楽焼)は、上の <無地に近い> の項目を、ご覧くださいませ。
※長次郎・道入・光悦 以外の「写し」も、上の <無地に近い> の項にございます。
********* 現在 表示されておりますのは ■一般販売価格■ です。 **********
《 左下の 「ログイン」 部分から 「新規登録」 あるいは 「ログイン」 して頂きますと、
全商品 ■会員価格■ が表示されます。どうぞ ご利用くださいませ。 》
******************************************************************