∴ 全商品:
-
【茶道具】 既望棗 碌々斎好写 *松浦芳光* [999ntm085050]
26,980円(税込)
●松浦芳光 造 ●共箱 ◇径7.1×高7.2cm
-
【茶道具】 苫屋棗 淡々斎好写 *古川美山* 千鳥 [898ntm130035]
15,980円(税込)
入荷待ち
●古川美山 造 ◆蒔絵:内…千鳥 :蓋裏…千鳥 ●共箱 ◇径約7.0×7.0cm 本歌については、淡々斎が昭和十一年円能斎十三回忌に際し、苫屋形香合を大形にして薄茶器として好まれ、木材は…
-
【茶道具】 遠州形 朱塗 丸棗 *茶器*茶入* [207ntm10094]
7,480円(税込)
●作者:京美社製 ●箱:紙箱
-
【茶道具】 玄々斎好写 溜塗 源氏香 中棗 (上製 切合口) *源氏棗*茶器*茶入* [696ntm10043]
36,480円(税込)
●作者:竹澤紫峰 ●箱:共箱
-
【茶道具】 玄々斎好写 徳風棗 (上製 切合口) *奥原祥雲* [696ntm10080]
36,480円(税込)
●作者:奥原祥雲 造 ●箱:共箱 ※※ 画面 ◇サイズ径約8.0×高5.7cm 一粒万倍とは仏教の報恩経の内「種、一万…
-
【茶道具】 茶入 内海 (単品) 龍村裂 *龍村美術織物* 長緒 [292cir10018]
8,400円(税込)
※こちらの商品は 内海茶入 単品です。 ※仕覆の裂地はお選び頂けません。お任せとなります。写真はあくまでイメージで御座いますので、予めご了承くださいませ。
※こちらの商品は 内海茶入 単品です。 ※仕覆の裂地はお選び頂けません。お任せとなります。写真はあくまでイメージで御座いますので、予めご了承くださいませ。 ●作者:京焼 (瀬戸釉) ●…
-
【茶道具】 茶入 大海 (単品) 龍村裂 *龍村美術織物* 長緒 [292cir10012]
15,480円(税込)
※こちらの商品は 大海茶入 単品です。 ※仕覆の裂地はお選び頂けません。お任せとなります。写真はあくまでイメージで御座いますので、予めご了承くださいませ。
※こちらの商品は 大海茶入 単品です。 ※仕覆の裂地はお選び頂けません。お任せとなります。写真はあくまでイメージで御座いますので、予めご了承くださいませ。 ●作者:京焼 (瀬戸釉) ●…
-
【茶道具】 出帛紗 龍村美術織物 「早雲寺文台裂 銀襴」 *出袱紗*出服紗 [v303kbs241050]
18,600円(税込)
●作者:龍村美術織物 ●箱:紙箱 ▲当裂は、龍村製の他の裂地より、かなり厚く弾力があり、他の裂とは価格が異なっております。 ◆写真と実際は、多少 色合が異なります。ご了承くださ…
-
【茶道具】 和巾仕覆 古帛紗揃 龍村美術織物 (各種) *正絹* 中次茶器用仕服 [292shk10017]
9,800円(税込)
お仕立ての際には、お納めまで 〜約1カ月半程度お時間を頂戴いたします。
●作者:龍村美術織物 ●箱:無 ※お仕立ての際には、お納めまで 〜約1カ月半程度お時間を頂戴いたします。 ▼本品と同じ価格で、龍村製の他の裂地 https://sei…
-
【茶道具】 老松仕覆 龍村美術織物 C *正絹* 茶器*茶入*仕服* [v090shk10010c]
6,600円(税込)
お仕立ての際には、お納めまで 〜約1カ月半程度お時間を頂戴いたします。
●作者:龍村美術織物 ●箱:無 ●裂名:「唐花雙鳥長斑錦」 お仕立ての際には、お納めまで 〜約1カ月半程度お時間を頂戴いたします。 ▼本品と同じ価格で、龍村製の他の裂地 ht…
-
【茶道具】 天目仕覆 龍村美術織物 C *正絹* 天目茶碗*仕服* [v696shk10020c]
9,900円(税込)
お仕立ての際には、お納めまで 〜約1カ月少々頂戴いたします。
●作者:龍村美術織物 ●箱:無 ●裂名:「鴛鴦唐草文錦」 ▼本品と同じ価格で、龍村製の他の裂地 https://seiyudo.ocnk.net/product/7264 https…
-
通販販売【茶道具】 毛氈 天壇 3mm厚 紙箱 *天檀もうせん*茶道道具 [x212snt10008]
33,480円(税込)
お取り寄せ
◇サイズ 小幅 65cm×190cm 厚さ3mm 大幅 95cm×190cm 厚さ3mm ※サイズ・色をご指定ください。 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 …
-
【茶道具】 毛氈 寿老 2mm厚 箱入 *寿老もうせん* [x202snt10004]
22,480円(税込)
●寸法:幅91cm×長182cm ●箱:紙箱 ◆色をお選びくださいませ。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わ…
-
【茶道具・香道具】 鳩居堂* 香木 乱 沈香 *インセンス*お香* [x296snt10007]
13,200円(税込)
お取り寄せ
●鳩居堂製 タトウ紙入 沈香(じんこう) 乱(3g入) ■香炉など不燃性の容器を使用して下さい。 ■離れる時には、火を消して下さい。 ■乳幼児の手の届かない所で使用・保管して下さい。 ■…
-
【茶道具・着物】 お稽古着 「花月の友」 * [x212zak10002]
4,600円(税込)
注文可能・入荷まち
●材質:ポリエステル65%・綿35% ●箱:無 ●寸法:フリーサイズ ◆特徴:帛紗通しの一体化した、簡易なお稽古着です。洋服の上からご着用ください。 お得な、ロングセラー商品です。…
-
通販販売【茶道具】 茶筅皿 楽 香炉釉 *松楽窯* 茶巾皿*茶筌皿*白楽*[ste10030]茶道道具 [206ste10030]
3,200円(税込)
●作者:松楽窯 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります…
-
丸卓 桐木地 上製一枚板 *利休好写* [212tan10006] [696tan10081]
42,480円(税込)
●作者:田原 一斉 ●箱:紙箱 ※※在庫切れの場合製作に1ヶ月程度お時間頂戴する場合がございますので、予めご了承ください。 ※…
-
【茶道具】 利休形 座布団(同色5枚セット) * [x230zak089011]
17,980円(税込)
お取り寄せ
●サイズ:約38.0×31.0cm ●紙箱 ◆同色5枚組にての販売で御座います。(1)〜(5) 裂地をご指定下さい。 写真はあくまでイメージです。実物は撮影時の光の加減等により若干色味が異なりなす旨…
-
【茶道具】 八寸盆 杉 木地 *懐石*菓子*杉八寸* [v208kas10002]
3,990円(税込)
●作者:昇雅 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 建盞天目 (覆輪 銀塗仕上げ) *桶谷定一* 桐箱*けんさん*七種天目 [000cwn90002]
16,880円(税込)
●作者:桶谷定一 ●箱:桐箱 大正末期に東山区今熊野蛇ヶ谷の現在地で 父定一が開窯、帝文、日展に出品、各展で受賞。 天目釉を得意とした。父に製陶を習い、自身も日展、 各展に出…
-
【茶道具】 茶碗 黒織部 沓形 「わらや」写 *佐々木二郎* 織部焼*五島美術館 [838cwn025010]
10,480円(税込)
●作者:佐々木 二郎 ●箱:紙箱 ◆欠品時には入荷まで3〜5週間程度 頂戴いたします。 ◇手造りのため、1点1点 若干 異なります。 ◆わらや (藁屋) とは、茅屋。元伯宗旦が、…
-
【茶道具】 茶碗 黒織部 青楓 *隆司* [434cwn240011b]
6,370円(税込)
●作者:隆司 ●箱:紙箱 ◇黒織部に絵付を施した可愛らしいお茶碗です。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【茶道具】茶碗 黒織部 蛍絵 [434cwn240011c]
6,370円(税込)
●作者:隆司 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 道安風炉 陶器製 黒釉 *西尾香舟* [x206dnt10407]
27,930円(税込)
お取り寄せ
●西尾 香舟 ●紙箱 ◇表面のはがれない、黒釉の土風炉です。 サイズ 径30.2 × 高さ22.0cm 西尾 香舟 略歴 1950年 滋賀県で生まれる 1969年 信楽高校…
-
【茶道具】 茶入 「富士茄子」写 笹田仁史 *名物茶入*漢作唐物*大名物*東山御物*天下三茄子* [008cir80096]
27,800円(税込)
●作者:笹田有祥 ●箱:桐箱 ◆仕覆:剣先緞子 サイズ:約 径 6.8×高さ 6.5cm 富士の名はこの茶入れ景色又はその存在感からきたものか、いずれにせよ作りも良く漢作にふさわ…
-
【茶道具】 茶入 「富士山肩衝」写 笹田有祥 *名物茶入*湯木美術館 [090cir90007]
29,480円(税込)
●作者:笹田有祥 ●箱:桐箱 ◆仕覆:鎌倉間道 サイズ: 約 径 5.3×高さ 7.0cm 胴の釉の景色が富士山のような釉がかりを置形としているところから小掘遠州が命名した。 …
-
個数限定 【茶道具】 茶碗 民平焼写 海老 切高台 *富永*冨永玄山* [v303cwn33333]
10,480円(税込)
在庫わずか
●作者:冨永玄山 ●箱:化粧箱 ◆画そして形も切高台まで本歌に忠実に写された逸品です。 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油…
-
【茶道具】 茶入 唐物 付藻茄子 写 笹田有祥 *名物茶入*足利義満*大名物 [000cir90053]
28,480円(税込)
●作者:笹田有祥 ●箱:桐箱 ◆仕覆:正法寺緞子 このつくもの由来は珠光が九十九貫で手に入れ、伊勢物語・所収の和歌「百とせに一とせ足らぬ九十九髪 我を恋ふらし面影にみゆ」に基づき…
-
【茶道具】 茶入 「本能寺文琳」写 笹田有祥 *名物茶入*五島美術館 [000cir90016]
27,800円(税込)
●作者:笹田有祥 ●箱:桐箱 ◆仕覆:花兎金襴 大名物 写 伝来:朝倉義景→織田信長→本能寺→中井大和守→松平不昧 この茶入は、松平不昧が蔵品中最も愛好したと言われる茶入で…
-
【茶道具】 茶入 「吹上文琳」写 笹田有祥 *名物茶入*五島美術館 [090cir90039]
27,800円(税込)
●作者:笹田有祥 ●箱:桐箱 ◆仕覆:白極緞子 吹き上げの名の由来はこの茶入れの景色に因んでいるもので、小堀遠州が言うところの 吹き上げとは、紀伊の国の名所であるらしい。 「秋風の…
-
【茶道具】 茶入 「岩城文琳」写 笹田有祥 *名物茶入*藤田美術館 [000cir90027]
27,800円(税込)
お取り寄せ
●作者:笹田有祥 ●箱:桐箱 ◆仕覆:鳥襷緞子 漢作唐物 元、陸奥国の戦国武将岩城貞隆の所持であったことからのこの銘がついた。 景色の変化釉の色がまた、その形状全てが、優れた文琳と…
-
【茶道具】 茶入 「出雲肩衝」写 笹田有祥 *名物茶入*永青文庫 [090cir90005]
28,800円(税込)
●作者:笹田有祥 ●箱:桐箱 ◆仕覆:大内桐裂 ※※ 画面 左下 より 名物(細川三斎 所持)写 ※茶入は手造り…
-
【茶道具】 茶入 「国司茄子」写 笹田有祥 *名物茶入*藤田美術館 [090cir90021]
28,480円(税込)
お取り寄せ
●作者:笹田有祥 ●箱:桐箱 ◆仕覆:国司間道 笹田 有祥 略歴 昭27年京都に生まれる。 京都市立日吉ヶ丘高校陶芸科卒業。 京都府立陶工訓練校卒業。 京都市工業試験場・陶磁器…
-
【茶道具】 四滴茶入 瀬戸釉 *宇田佐平* [999cir10011]
9,180円(税込)
●作者:宇田佐平 ●箱:紙箱 ●牙蓋:樹脂製 宇田佐平 略歴 昭和25年信楽に生まれる 昭和44年滋賀県立甲南…
-
【茶道具】 天目仕覆 小葵間道 *正絹* 天目茶碗*仕服* [v292shk10094]
9,200円(税込)
●作者:京都西陣織物 ●箱:無 ※天目茶碗は別売りです。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ …
-
【茶道具】 色紙掛 軸装 本金 切箔 京表具 *色紙掛* [212kam10226a]
25,980円(税込)
●作者:京表具 ●化粧箱 ◇サイズ:幅 約32.5cm(軸先含まず) × 長さ 約135cm 手表具による色紙掛です。お手持ちの色紙を組み合わせてご使用ください。 ※※ 画面 …
-
【茶道具】 色紙掛 軸装 本金 唐松 京表具 *色紙掛* [212kam10226c]
25,980円(税込)
●作者:京表具 ●化粧箱 ◇サイズ:幅 約32.5cm(軸先含まず) × 長さ 約135cm 手表具による色紙掛です。お手持ちの色紙を組み合わせてご使用ください。 ※※ 画面 …
-
【茶道具】短冊掛 軸装 本金 京表具 (7寸幅) ※〈切箔〉〈唐松〉いずれかをご指定ください *短冊掛* [030kam10197]
24,480円(税込)
●作者:京表具 ●化粧箱 ◇サイズ:幅 約21.0cm(軸先含まず) × 長さ 約135.0cm ※中廻しを〈切箔〉〈唐松〉からご指定ください。 手表具による色紙掛です。お手持ちの色紙を…
-
【茶道具】 短冊セット 十二ヶ月 複製 *西部文浄* 東福寺*同聚院* [v101kam10157]
7,260円(税込)
お取り寄せ
●作者:西部文浄 老師 (東福寺塔頭 同聚院) ●内容:複製12枚セット ●箱・袋:紙箱 (各々:たとう紙入) ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『…
-
【茶道具】 色紙セット 十二ヶ月 複製 *西部文浄* 東福寺*同聚院* [v101kam10158]
10,890円(税込)
お取り寄せ
●作者:西部文浄 老師 (東福寺塔頭 同聚院) ●内容:複製12枚セット ●箱・袋:紙箱 (各々:たとう紙入) ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『…
-
【茶道具】 炭斗 せせらぎ (風炉用) *松本頌竹*松本東公斎* [x696sut10011]
9,200円(税込)
入荷待ち
●松本東公斎 ●箱:紙箱 ●寸法:径23.6 × 高さ10.8cm 松本東公斎 略歴 1984年昭和59年 松本頌竹の長男として京都に生 2013年平成25年 父 松本頌竹に師…
-
【茶道具】 炭斗 千鳥 (白)(風炉用) *松本頌竹*松本東公斎* [030sut025201]
10,280円(税込)
●松本東公斎 ●紙箱 寸法:径22.5cm × 高さ9.0cm 松本東公斎 略歴 1984年昭和59年 松本頌竹の長男として京都に生 2013年平成25年 父 松本頌竹に師事、大分県…
-
【茶道具】 炭斗 かすり (風炉用) *松本頌竹*松本東公斎* [231sut230241]
11,860円(税込)
入荷待ち
●松本東公斎 ●箱:紙箱 ●寸法:径22.0 × 高さ11.7cm 松本東公斎 略歴 1984年昭和59年 松本頌竹の長男として京都に生 2013年平成25年 父 松本頌竹に師…
-
【茶道具】 花入 山辺籠 *松本頌竹*松本東公斎* [331hir10054]
10,280円(税込)
●松本東公斎 ●箱:紙箱 ●寸法:径15.5 × 高さ29.8cm 松本東公斎 略歴 1984年昭和59年 松本頌竹の長男として京都に生 2013年平成25年 父 松本頌竹に師…
-
【茶道具】 花入 綿摘籠 (小) *籠花入* *籠*篭* [131hir233071]
12,700円(税込)
入荷待ち
●松本東公斎 ●箱:紙箱 ●寸法:径16.0 × 高さ35.0cm 松本東公斎 略歴 1984年昭和59年 松本頌竹の長男として京都に生 2013年平成25年 父 松本頌竹に師…
-
限定品【茶道具】 茶碗 色絵 六瓢 *加藤利昇* *喜寿* *六瓢* [616cwn013000eto]
59,200円(税込)
●作者:加藤利昇 ※喜寿記念作品 ●箱:桐箱 加藤利昇 略歴 昭和21年 京都生まれ 昭和54年 三代 加藤利昇を襲名、永楽即善の絵付師をされて独立 昭和60年 京都伝統…
-
【茶道具】 茶杓「苔清水」 三玄院 長谷川大真 *大徳寺塔頭*紫野 [333csk244020]
21,980円(税込)
●共筒・共箱・紙箱つき ◆茶杓の色合い、風合いが写真と異なる事がございます。 長谷川大真師 略歴 昭和三十二年二月 出生 昭和五十四年 駒沢大学卒業 大本山相国寺 (梶谷宗忍…
-
【茶道具】 茶碗 色絵 地紙 四季草花 *鈴木一点* [414cwn244010eto]
9,800円(税込)
●作者:鈴木一点 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 数寄屋袋 正絹 紹巴織 万代屋 *正絹*数奇屋袋*帛紗挟* [v696sbr10056]
7,000円(税込)
●作者:京都西陣織物 ●箱:紙箱 ◆写真と実物は、多少 色合が異なります。ご了承くださいませ。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』…
-
溜塗 乱れ盆 本歌寸法写(木製) [490ksi10087]
21,000円(税込)
お取り寄せ
●寸法:径 約35.2×高さ4cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わ…
-
【茶道具】 大円盆 掻合塗 *大円真*大円草* [409bon10041]
14,280円(税込)
お取り寄せ
◆材質:木製 ●箱:紙箱 ●寸法:30cm 高:4cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 大円盆 真塗 *大円真*大円草* [406bon10040]
16,480円(税込)
お取り寄せ
◆材質:木製 ●箱:紙箱 ●寸法:30cm 高:4cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きます…
-
【茶道具】 一行書「雲悠々水潺々」 *前大徳 法谷文雅* 逢春寺*京都南丹 [010kam023050]
32,880円(税込)
◇雲悠々水潺々(くもゆうゆう みずせんせん) 雲が夏空のもと悠然と浮かび動かないかの如くある一方、谷川の水は潺々(せんせん)と、絶え間なく流れ続けているので あるという、自然界の「静と動」の様…
-
【茶道具】 一行書「清流無間断」 *前大徳 法谷文雅* 逢春寺*京都南丹 [902kam10138] [692kam10063]
32,880円(税込)
◇清流無間断(せいりゅうかんだんなし) 清流無間断…清らかな水は流れてとぎれることがない。事物が常に転変していくさ ま。目的に向かって絶え間なく努力し続けるさま。当たり前のこともその絶え間な …
-
【茶道具】 一行書「独坐大雄峰」 *前大徳 法谷文雅* 逢春寺*京都南丹 [902kam10138]
32,880円(税込)
◇独坐大雄峰(どくざだいゆうほう) ●共箱・紙箱つき ◆表具は、写真と異なる場合があります ◆在庫切の場合、お納めまで1カ月程度 頂戴いたします。 逢春寺住職 法谷文雅師 略…
-
【茶道具】 一行物「竹 葉々起清風」 *前大徳 法谷文雅* 逢春寺*京都南丹 [696kam082010]
32,880円(税込)
◇竹 葉々起清風(たけ ようようせいふうをおこす) ◆表具は、写真と異なる場合があります ◆在庫切の場合、お納めまで1カ月程度 頂戴いたします。 …
-
【茶道具】 一行物 「瀧直下三千丈」 *前大徳 法谷文雅* 逢春寺*京都南丹 [595kam081050]
32,880円(税込)
●共箱・紙箱つき ◇表具は、写真と異なる場合があります。 ◇在庫切の場合、お納めまで1カ月程度 頂戴いたします。 逢春寺住職 法谷文雅師略歴 昭和6年2月 京都府生ま…
-
【茶道具】 干菓子盆 真塗 木製 *菓子盆*干菓子器 [727bon089904]
9,280円(税込)
◆材質:木製 ●箱:紙箱 ●寸法:縦横22.6cm × 高さ3.4cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは …
-
【茶道具】 水張桶 *通桶 手付 [297snt042181]
23,480円(税込)
●箱:紙箱 ◆上質の木曽材を使用した江戸桶です。 ※桶栄製は販売終了いたしました。 ※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わ…
-
【茶道具】 茶碗 神戸薩摩 賀茂川 *富永*冨永玄山* 柳に翡翠*鴨川*かもがわ*加茂川 [vx208cwn80009]
21,000円(税込)
在庫わずか
●作者:冨永玄山 ●箱:紙箱 サイズ 径 約12.5×高さ8.0cm 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師事 18歳の時薩…