▼ 季節の茶道具 (一例)
-
【茶道具】 花入 朝鮮唐津 杓掛 瓢 *武村利左衛門* [898hir49999]
●作者:武村利左衛門 ●箱:桐箱 ●寸法:径 約10cm・高 約12cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ …
-
【茶道具】 蓋置 青楽 穂屋香炉 *川嵜*川崎和楽* 火舎*七種蓋置* [208hok048006]
●作者:川嵜和楽 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。…
-
【茶道具】 花入 古銅写 鉄釉 青海波文 即中斎好写 *陶若窯 能勢善光* [797hir130056]
完売御礼
●作者:陶若窯 能勢善光 ●箱:桐箱 ●寸法:幅 8,8cm ・高 約21,8cm ◆古銅の花入を焼物で写した珍しい、即中斎好み写しの花入です。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あ…
-
【完売御礼】【茶道具】仁清写 槍梅図 蓋置 *廣田嵩花* [919hok049901]
完売御礼
◇作者:廣田 嵩花 ◇箱:紙箱 廣田 嵩花(こうか) 1984年 長崎県生まれ 2007年 京都府立 陶工高等技術専門学校 図案化卒 2006年11月から2013年 加藤 如水に…
-
【茶道具】 建水 染付 宝尽 *清宝窯* [108kes18018]
●作者:清宝窯 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります…
-
【茶道具】 建水 黄釉 宝尽 *西尾瑞豊* [108kes18046]
●作者:西尾瑞豊 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【茶道具】 水指 浅黄釉 末広 *西尾瑞豊* [118mzs18115]
●作者:西尾瑞豊 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 水指 黄釉 宝尽 砂金袋 *西尾瑞豊* [118mzs18096]
●作者:西尾瑞豊 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 旭棚 *淡々斎好写* 裏千家* [717tan042031]
●作者:高坂暁斎 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【完売御礼】正絹 手表具 色紙掛 軸装 *正絹・手表装 [817kam023030]
【完売御礼】
仕様:一文字・風帯 丸龍金襴 中廻し 唐草牡丹 天地 紬織 ◇箱:紙箱 お家元の色紙などもかけられる正絹手表具の色紙掛です。 …
-
在庫限り【茶道具】 蓋置 唐銅 火舎香炉 (上) *穂屋*七種*台子*長板* [707hok200901]
●箱:紙箱 ●作者:金森紹栄 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【完売御礼】 茶碗 還暦かくれ文字入 金銀彩 松竹梅に鯛図 【限定2碗】 *錦光山香峰* [210cwn130086]
【完売御礼】
●作者:錦光山香峰 ●箱:化粧箱 ※赤い帛紗で御茶碗を包んでございます。 ●作者:錦光山香峰 ◆還暦のくずし文字が (蒔絵における「葦手」のように) 絵に隠れています。 …
-
【茶道具】坐忘斎御家元御好 松蔓紹巴 古帛紗 (青) *土田友湖* 古袱紗*古服紗* [x696kbs55004]
完売御礼
◇作者:土田友湖 (千家十職 袋師) ◇箱:共箱 ※売り切れの節は、何卒 ご容赦くださいませ。 ※裂取りの仕方により柄の出方が変わります(写真と柄の出方が異なる場…
-
【完売御礼】 茶碗 粟田焼 宝巻ノ絵 *安田浩人* [v695cwn10416]
販売終了
◇作者:粟田焼本窯 鍵屋 安田浩人 ◇箱:桐箱 ◇寸法:径 約12cm :高 約8cm ◆安田浩人 (粟田焼窯元 鍵屋) 昭和37年生。平成7年 西村徳泉工房より…
-
【茶道具】 一行書「薫風自南来」 *前大徳 法谷文雅* 逢春寺*京都南丹 [595kam083011]
欠品・入荷待ち
薫風自南来(くんぷうじなんらい) ●共箱・紙箱つき ◆表具は、写真と異なる場合があります ◆在庫切の場合、お納めまで1カ月程度 頂戴いたします。 …
-
【茶道具】 茶碗 大井戸 「蓬莱」 写 *一行窯 安田道雄* [994cwn01004]
●作者:一行窯 安田道雄 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼ その他の 一行窯 作品は、下記をご参照…
-
【茶書・茶道書籍】 「エピソードで綴る 茶入物語 -歴史・分類と美学- 」 *矢部良明 :著 *窯分け・○○手茶入*茶器弁玉集・大正名器鑑 [014zak13326]
●著者:矢部良明 ●発行所:(株)宮帯出版社 ●寸法:四六判 並製 344ページ カラー口絵32ページ (縦18,8cm・横13cm・厚2,2cm) ●ISBN978-4-86366-…
-
【茶道具】 茶碗 お福 *西尾瑞豊* お多福 [212cwn10018]
●作者:西尾瑞豊 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 向付 織部 末広 揃 *近藤隆司* 扇面*懐石 [919kas026211]
●作者:近藤隆司 ●箱:桐箱 ●内容:5客揃 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 嶋台茶碗 *玉藻窯* 氏家常美*島台* [217cwn10189]
●作者:玉藻窯 氏家常美 ●箱:桐箱 ◆島台茶碗は、他に10種類以上ございます。「茶碗」の欄をご覧くださいませ。 ◆箆目・焼色 等の景色は、1点1点異なります。 ※※ 画面 左下 より …
-
【茶道具】 嶋台茶碗 而妙斎好写 *楽入窯* 吉村楽入*島台* [211cwn10190]
●作者:楽入窯 ●箱:桐箱 ◆箆目・焼色 等の景色は、1点1点異なります。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 結界 天然青竹 *本物* 奈良高山*翠華園*谷村弥三郎* [494rbk10046]
●本物の 天然青竹です。 ●作者:翠華園 谷村弥三郎 ●完全受注製作のため、お納めまで4〜6週間程度 頂戴いたします。(ご使用になる直前にお納めしますので、お早めにご注文の上、必ず お受取の希…
-
【茶道具】 訶梨勒 *かりろく*床飾*正月飾*席披* [696kaz10015]
●作者:斉藤永豊 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 扇子掛 ひさご *正絹* [x212kam040603]
●箱:紙箱 ●色をお選びくださいませ。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 香合 交趾 花喰鳥 *手塚祥堂* 東・前頭1枚目* 形物香合番付 [797kog70004]
完売御礼
●作者:手塚祥堂 ●箱:桐箱 ◆形物香合番付:東・前頭 筆頭 ◆「見返り鴨」とも呼ばれ、花折枝をくわえる。(番付上は、惣黄つまり総黄釉で、羽根が白檀色(紫・茶)のものが最上手とされる。) …
-
【茶道具】 香合 交趾 大亀 *手塚祥堂* 東・大関* 形物香合番付 [797kog70001]
完売御礼
●作者:手塚祥堂 ●箱:桐箱 ◆形物香合番付:東・大関 ◆番付の王座に君臨する大ぶりな香合。(伝世品には他にも、惣黄のもの等があるが、多彩色のものがより上の手とされる。) ※※ 画面 左…
-
【茶道具】 香合 交趾 分胴亀 *手塚祥堂* 東・前頭4枚目* 形物香合番付 [797kog70007]
完売御礼
●作者:手塚祥堂 ●箱:桐箱 ◆形物香合番付:東・前頭 1段目4枚目 ◆分胴は銭に通じ、亀は延寿に因む。(伝世品には他に、地が紫で甲羅が黄のもの等がある。) ※※ 画面 左下 より 「新…
-
【茶道具】 香合 交趾 中亀 *手塚祥堂* 東・前頭5枚目* 形物香合番付 [797kog70008]
完売御礼
●作者:手塚祥堂 ●箱:桐箱 ◆形物香合番付:東・前頭 1段目5枚目 ◆番付上、色数の多く使われているものを、より上手とする。(伝世品では、多彩色のものは稀である。) ※※ 画面 左下 …
-
【茶道具】 香合 交趾 蕗薹 *手塚祥堂* 東3段目10位* 形物香合番付 [797kog70015]
完売御礼
●作者:手塚祥堂 ●箱:桐箱 ◆形物香合番付:東・前頭 3段目10位 ◆宝珠形のツマミが乗るものが多い。(番付上は、惣黄のものが最上とされている。) ※※ 画面 左下 より 「新規登録」…
-
【茶道具】 香合 染付 兜巾茄子 *林秀峰* 形物香合相撲番付*ときんなす [797kog10028]
●作者:林秀峰 ●箱:桐箱 ◆形物香合番付:西・前頭2段目 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂き…
-
【販売終了】 茶入 「春山蛙声」写 笹田有祥 *名物茶入*湯木美術館 [090cir90055]
販売終了
●作者:笹田有祥 ●箱:桐箱 ◆仕覆:笹蔓緞子+細川緞子 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【販売終了】 茶入 赤楽 肩衝 孤峰不白手造 「六祖」写 *玉水焼* [694cir10029]
廃盤
●作者:玉水窯 貞印 ●箱:桐箱 ◆景色・作行は1点1点 若干異なります。仕覆をお選び頂くことが出来ません。在庫切れの場合、入荷までお時間を頂戴する場合がございます。何卒 ご了承くださいませ。…
-
【茶道具】 大棗 亀甲蒔絵 孤峰不白好写 *北浜智* 特上蒔絵* [696ntm10058]
●作者:北浜智 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります…
-
【茶道具】 汲出茶碗 お福 *八木海峰* 5客揃 *お多福 [919cwn10177]
●作者:八木海峰 ●箱:紙箱 ●内容:5客揃 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 花入 染付 高砂 *西尾瑞豊* [x508hir18007]
●作者西尾瑞豊 ●箱:桐箱か紙箱か どちらかお選びくださいませ。(それぞれ価格は異なります。) ●寸法:幅10,5cm 高23cm …
-
在庫限り【茶道具】 唐銅花入 菱形 饕餮紋 胡銅写 *とうてつ紋* 虎・寅・羊・未・牛・丑 [696hir99902]
●作者:喜多庄兵衛 ●箱:桐箱 ●寸法:高25cm・幅12cm ◆花を入れやすいよう、オトシがついています。(下 写真 ご参照) ◆錆色は、人工的に施したものです。古物ではなく、新品の…
-
【完売御礼】【茶道具】仁清写 鎬手 若松図 茶碗 *3代 山川巌* [001cwn95004]
完売御礼
【現品限り】 ◇作家:3代 山川巌 ◇箱:共箱 3代 山川巖 略歴 初代石松は石川県能美郡下八里村にて九谷焼窯元として創業、 二代目巖は京都に出て茶道陶器を創作、三代目…
-
【販売終了】色絵 のし 茶碗 *中村華峰*熨斗 [313cwn043131]
【販売終了】
◇作者:東福窯 中村華峰 ◇箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【完売御礼】茶箱セット(紅毛写 三ッ揃) [696cbk10017]
【販売終了】
◇作者:手塚 祥堂 ◇箱:紙箱 ◇茶箱用の茶碗・振出・茶巾筒3点セットです 手塚 祥堂 略歴 本名・央。初代手塚玉堂の次男として京都に生まれる 一九六一年 三…
-
【完売御礼】【茶道具】紫交趾 花鳥紋 茶碗 *利昇窯* [515eto243010cwn]
【完売御礼】
◇作者:加藤利昇 窯作 ◇箱:桐箱 加藤利昇 略歴 昭和21年 京都生まれ 昭和54年 三代 加藤利昇を襲名、永楽即善の絵付師をされて独立 昭和60年 京都伝統美術…
-
【茶道具】 灰釉 牡丹図 茶碗 *中村良二* [313eto041105cwn]
販売終了
◇作者:中村良二 ◇箱:桐箱 豪華な白い牡丹が大胆に描かれたお茶碗です。とても人気のある作家さんです。 秋峰窯 中村良二 略歴 昭和30年 京都東山に…
-
【現品限り】【茶道具】盛上げ 桜図 茶碗 *山川敦司* [v313cwn240120]
完売御礼
◇作者:山川敦司 ◇箱:桐箱 4代続く製陶所、京焼き名工、山川敦司氏による作品です。現品限りとなります。 山川敦司 略歴 1962年 京都東山区泉涌寺に生れる …
-
【茶道具】【現品限り】仁清写 金彩 扇面雛図 茶碗 *冨永玄山*神戸薩摩 [141cwn023110]
販売終了
金彩を多く用いた扇面雛図のお茶碗です。表情も大変に可愛らしく、品が御座います。 ◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ:径約12.0 × 高さ7.4cm 冨永玄山(玄山窯) …
-
【完売御礼】【現品限り】雪月花蒔絵 溜塗 中棗 [205ntm044031]
【完売御礼】
【現品限り】 ◇作家:井筒 英文 造 ◇箱:共箱 サイズ 径6.8cm×高さ7.2cm 略歴 昭和二十八年 十一月二十四日 石川県山中町に生まれる 昭和四十六年 三…
-
現品限り【茶道具】 茶碗 黒仁清 山吹 *粟田口基喜* [404cwn10037]
完売御礼
●作者:粟田口基喜 ●箱:桐箱 ※現品限り 粟田口基喜 略歴 昭和三十九年京都に生まれる。父粟田口基重の薫陶を受け、 陶工の道を志す。京都工業専門学校(現、京都工芸繊維大学)窯業科卒業…
-
【現品限り】【茶道具】 出帛紗 紹巴 織部文裂 *正絹*唐物*出袱紗*出服紗* [v303kbs10065f]
販売終了
◇作者:京都西陣織物 ◇箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
現品限り【茶道具】 茶碗 黒仁清 小手鞠 *粟田口基喜* [v323set180014]
●作者:粟田口基喜 ●箱:桐箱 ※現品限り 粟田口基喜 略歴 昭和三十九年京都に生まれる。父粟田口基重の薫陶を受け、 陶工の道を志す。京都工業専門学校(現、京都工芸繊維大学)窯業科卒業…
-
【茶道具】 茶碗 仁清 藤 *西尾瑞豊* [323cwn18026]
●作者:西尾瑞豊 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 立雛 *西尾瑞豊* [323cwn18008]
●作者:西尾瑞豊 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 仁清 立雛 *井口佳峰* [323cwn18001]
●作者:井口佳峰 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【完売御礼】仁清写 金霞 草花図茶碗 *橋本永豊* [310cwn04139]
完売御礼
【現品限り】 ◇作者:橋本城岳 ◇箱:紙箱 サイズ 径 約12.0×高さ8.3cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に…
-
【現品限り】【茶道具】神戸薩摩 夜桜図 茶碗 *富永*冨永玄山* [vx208cwn80042]
完売御礼
◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ 径約 12.1cm × 高さ7.1cm 絢爛に桜の花が配されたお茶碗です。金の配置もとても素晴らしいです。 冨永玄山(玄山窯) 略歴 193…
-
【茶道具】 汲出茶碗 雛 *高島邦山* 5客揃 *ひな祭り [212cwn243021]
●作者:高島邦山 ●寸法:幅 約8cm 高5,5cm ●箱:紙箱 ●内容:5客揃 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります…
-
【茶道具】 茶碗 色絵 立雛 *田中方円* [212cwn041003]
●作者:田中方円 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆陶歴:昭和23年、京都に生れる。昭和39年…
-
【茶道具】 茶碗 色絵 花見 *田中方円* [212cwn041008]
●作者:田中方円 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆陶歴:昭和23年、京都に生れる。昭和39年…
-
在庫限り【茶道具】 花寄結界 杉木地 (折畳式) *花寄せ*花結界 [v231rbk236121]
販売終了
◆胡麻竹のオトシは樹脂製です。 ●箱:紙箱 ◆3曲の折畳み式で、かさばりません。 ●寸法:1曲の長さ 30cm ・高さ 25cm ・厚さ 4,5cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」…
-
【茶道具】 茶碗 色絵 侘助椿 *田中方円* [211cwn041002]
●作者:田中方円 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆陶歴:昭和23年、京都に生れる。昭和39年…
-
【茶道具】 茶碗 失透釉 貝桶 *橋本紫雲* 雛祭にも [020cwn084020]
完売御礼
●作者:橋本紫雲 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わりま…
-
【完売御礼】猫のおでかけ 楽茶碗 *楽入窯* [010cwn041212]
完売御礼
◇作者:楽入窯 ◇箱:紙箱 ※本作は楽入窯 工房作品です。 3代 吉村 楽入 1959 二代楽入の長男として京都に生まれる 1982 同志社大学経済学部卒業 1…
-
【茶道具】 茶碗 升形 御本手 節分絵 *奥村考山* 鬼 [010cwn041217]
●作者:奥村考山 ●箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※