"茶碗 写" の検索結果
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 樵の絵 「山里」 一入写 *佐々木昭楽* きこり [008cwn021030]
完売御礼
●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆茶碗の正面には樵夫のような人物が線彫りさ…
-
数量限定【茶道具】 茶碗 古三島写 四つ葉象嵌 俵形茶碗 (高台内に隠れ兎) *原祥雲* [212eto134000cwn]
完売御礼
●作者:原祥雲 ●箱:桐箱 ◇高台の中に白兎が隠れているおもしろい作りのお茶碗です。 四つ葉のクローバーは「皆様にどうか幸福を」との作者からのメッセージです。 ※数量限定に付き売切れ…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽 「酒呑童子」 のんこう写 *佐々木昭楽* 道入 [001cwn93010]
●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 金海刷毛目 「合甫」 写 *一行窯 安田道雄* [994cwn01012]
●作者:一行窯 安田道雄 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼ その他の 一行窯 作品は、下記をご参照…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「五月雨」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92003]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆五月雨を想わせる景色が見事である …
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「草庵」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92012]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです …
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「あやめ」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92024]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆長次郎外七種とされる 「南坊録」によると 天正15年5月…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽別作 「白鷺」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92015]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆「面白やうつりかわるも身にそめは鳥の羽音の立につけても」…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽 「検校」 長次郎写 *佐々木昭楽* 利休*長次郎七種 [001cwn91029]
◆長次郎七種・利休七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 利休魚屋写 *今岡妙見* りきゅうととや・斗々屋・『利休にたずねよ』 [626cwn089030]
●作者:今岡妙見 ●箱:桐箱 ◆釉調など1点1点若干異なります。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ・在庫切れ…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽 つぼつぼ絵 樂旦入写 *佐々木昭楽* [007cwn40360]
●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 萩 御本手 12代 田原陶兵衛写 *山村作之允* [696cwn130094]
完売御礼
●作者:山村作之允 (さくのじょう) ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ※完売の節は、何卒 ご…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 鶯の字 樂旦入写 *佐々木昭楽* 鴬 [007cwn40361]
●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 赤楽 「雪峰」 光悦写 *佐々木昭楽* 光悦七種 [001cwn94002]
◇光悦七種写 ◇作者:佐々木昭楽 ◇箱:桐箱 3代 佐々木 昭楽 1944年 京都に生まれる。 1962年 父、二代松楽に師事 ※※ 画面 左下 より 「…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「勾当」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92007]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆勾当寿軒という宗旦の茶友とされる人物にちうなむ銘 …
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「面影」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92009]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆失われた名碗「鉢開」によく似ている所からの銘 …
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「法輪寺」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92021]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆文叔宗守が「宗旦銘 法輪寺」と書付け 淡々斎宗室の外箱と…
-
【茶道具】古清水写 捻 四神 茶碗 (干支盃付) *林淡幽* [v195kog043025]
販売終了
◇作者:林淡幽 ◇箱:共箱 ◇付録:干支盃 つき ◆盃は口造りが「桃形」になっています。 ◇四神:東西南北を守護する神獣 青龍、白虎、朱雀、玄武 ※お申…
-
【茶道具】 茶碗 雨漏堅手 「有来」 写 *一行窯 安田道雄* [904cwn01011]
●作者:一行窯 安田道雄 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼ その他の 一行窯 作品は、下記を…
-
【欠品】 大井戸 「筒井筒」 写 茶碗 *一行窯 安田道雄* 重要文化財 [v994cwn01002]
34,000円(税込)
【入荷待ち】
◇作者:一行窯 安田道雄 ◇箱:桐箱 お納めまで、約1ヵ月〜1ヵ月半程度のお時間を頂戴する場合がございます。 また景色・作行などにつきまして、1点1点異なります旨につきましては 何卒…
-
【茶道具】 茶碗 古三嶋 「二徳三島」 写 *一行窯 安田道雄* [994cwn01013]
●作者:一行窯 安田道雄 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼ その他の 一行窯 作品は、下記をご参照…
-
【限定2】【茶道具】 茶碗 鼠志野 「峯紅葉」写 *穴窯焼成* *加藤健* [216mzs13154]
33,000円(税込)
【限定2 本格 穴窯作品】 ◇作者:加藤 健(源九郎窯) ◇箱:共箱 ◇穴窯で手間暇かけて焼き上げられる為、大変に味わい深い作品となっております。 手作りの為、色味・景色はそれぞれに…
-
【茶道具】 茶碗 大井戸 「立華」 写 *一行窯 安田道雄* たちばな*立花 [995cwn01004]
●作者:一行窯 安田道雄 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼ その他の 一行窯 作品は、下記をご参照…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 「稲妻」 のんこう写 *佐々木昭楽* 雷*のんこう七種 [001cwn93004]
◆のんこう七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽 「木守」 長次郎写 *佐々木昭楽* 利休*長次郎七種 [001cwn91031]
◆長次郎七種・利休七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「まこも」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92010]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆長次郎外七種とされる 宗旦から中村宗哲 久須美疎庵に伝わ…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「俊寛」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92017]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆利休自ら名づけた数少ない茶碗の一つ 利休が門人に望まれ送…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽 「鳳林」 のんこう写 *佐々木昭楽* のんこう七種 [001cwn93005]
◆のんこう七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会…
-
【完売御礼】【茶道具】仁清写 鎬手 若松図 茶碗 *3代 山川巌* [001cwn95004]
完売御礼
【現品限り】 ◇作家:3代 山川巌 ◇箱:共箱 3代 山川巖 略歴 初代石松は石川県能美郡下八里村にて九谷焼窯元として創業、 二代目巖は京都に出て茶道陶器を創作、三代目…
-
【茶道具】 仁清写 赤地 金彩鳳凰図 茶碗 神戸薩摩 *富永*冨永玄山* [x905cwn80001]
完売御礼
◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ:径12.2 ×高さ 7.7cm 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師事 18歳の時薩摩…
-
【茶道具】 茶碗 白萩 切高台 10代 坂高麗左衛門写 *山村作之允* [696cwn130093]
完売御礼
●作者:山村作之允 (さくのじょう) ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ※完売の節は、何卒 ご…
-
【茶道具】 茶碗 砂釉赤楽 「祥雲」 覚入写 *佐々木昭楽* [007cwn023020]
完売御礼
●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 若冲 「紅葉小禽図」写 *小野山佳水* 宮内庁*動植綵絵 [919cwn022110eto]
完売御礼
●作者:小野山佳水 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わり…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 数印 「湖月」 了入写 *佐々木昭楽* [007cwn40354]
●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼その他の 「数印」茶碗は、下記をご参照くださ…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 印尽 「大空」 慶入写 *佐々木昭楽* 数印 [001cwn10354]
●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ◆本歌の解説:内箱蓋裏に惺斎が「数印 慶入作黒茶碗 銘 大空 左(花押)」と書付し、外箱蓋裏に「慶入作 印尽黒茶碗 十二代 吉左衛門 (印)證」、蓋裏には「草楽印 …
-
【茶道具】 茶碗 釘彫伊羅保 「苔清水」 写 *一行窯 安田道雄* [994cwn01009]
●作者:一行窯 安田道雄 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼ その他の 一行窯 作品は、下記をご参照…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「太夫黒」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92023]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです …
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「春朝」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92013]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼きも違えば、箱の体裁・窯印まで 通常作と異なる作のことです …
-
【茶道具】 茶碗 赤楽 「若山」 のんこう写 *佐々木昭楽* 桐箱*のんこう七種 [001cwn93006]
◆のんこう七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 「ムキ栗」 長次郎写 *佐々木昭楽* 四方形*四角 [307cwn50001]
販売終了
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱 ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ▲四方形の楽茶碗 という特性上、個体によっては、若干…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽別作 「一文字」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92014]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆長次郎外七種とされる 見込の中央に利休が「一」の字と花押…
-
【茶道具】 茶碗 赤楽別作 「無一物」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92016]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆仙叟宗室 のち松平不昧の愛蔵となった …
-
【茶道具】 茶碗 赤楽別作 「二郎坊」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92018]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆赤楽茶碗「太朗坊」と並び称される名碗 …
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 「鉢開」 長次郎写 *佐々木昭楽* 利休*長次郎七種 [001cwn91027]
◆長次郎七種・利休七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【完売御礼】【茶道具】遠山図 白釉茶碗 (樂 覚入写) *吉村楽入* [139cwn025010]
【完売御礼】
【現品限り】 ◇作者:吉村 楽入 ◇箱:共箱(桐箱) 3代 吉村 楽入 1959 二代楽入の長男として京都に生まれる 1982 同志社大学経済学部卒業 …
-
【茶道具】 筒茶碗 黒楽 「寒月」 本阿弥(空中)光甫写 *佐々木昭楽* [008cwn93013]
●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※…
-
【茶道具】 茶碗 伊羅保片身替 「初雁」写 *西尾香舟* 野村美術館 [238cwn021020]
完売御礼
●作者:西尾香舟 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ◆茶碗の見込みの重なった部分が、さながら…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「紙屋黒」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92005]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆博多の神谷宗湛の所蔵であったことからの銘 宗湛は文禄の役…
-
【茶道具】【現品限り】仁清写 金彩 扇面雛図 茶碗 *冨永玄山*神戸薩摩 [141cwn023110]
販売終了
金彩を多く用いた扇面雛図のお茶碗です。表情も大変に可愛らしく、品が御座います。 ◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ:径約12.0 × 高さ7.4cm 冨永玄山(玄山窯) …
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「次郎坊」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92022]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆赤楽茶碗「二郎坊」と別の名碗 宗旦・仙叟の後の伝来が判然…
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「風折」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92019]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆胴の窪みを風折烏帽子に見立てての 宗旦の命銘 …
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 「東陽坊」 長次郎写 *佐々木昭楽* 利休*長次郎七種 [001cwn91028]
◆長次郎七種・利休七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 赤楽 「臨済」 長次郎写 *佐々木昭楽* 利休*長次郎七種 [001cwn91032]
◆長次郎七種・利休七種 ●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】長次郎作「大黒」写 黒茶碗 (並) *佐々木昭楽* 利休*長次郎七種 [001cwn91030]
16,000円(税込)
お取り寄せ
◇長次郎七種・利休七種 ◇作者:佐々木昭楽 ◇箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わ…
-
【茶道具】 嶋台茶碗 而妙斎好写 *楽入窯* 吉村楽入*島台* [211cwn10190]
●作者:楽入窯 ●箱:桐箱 ◆箆目・焼色 等の景色は、1点1点異なります。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 黒楽 「小猿」 左入写 *佐々木昭楽* 小ぶり*茶箱・茶籠などにも [008cwn40357a]
●作者:佐々木昭楽 ●箱:桐箱 ●寸法:径 約3,3寸 高 約3,75寸 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 茶碗 黒楽別作 「本覚坊」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* [001cwn92001]
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱(別作) ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆「本覚坊」とは 利休と親交の深かった 三井寺の僧のこと …
-
数量限定【茶道具】仁清写 歌入 竜田川図 茶碗 (百人一首より) *巌窯* [696cwn10152]
5,990円(税込)
◇作者:巌窯 ◇箱:桐箱 秋の、美しい土地の美しい情景を歌った和歌が大変上手に配置された 京焼らしい瀟洒なお茶碗です。桐箱にも入りお使い物などとしてもお勧め しております。 な…
-
【完売御礼】 仁清写 織部釉 青楓に流水図 茶碗 *玄山*富永*冨永玄山 [808cwn180068]
【現品限り】 ◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ:径12.2 × 高さ7.7cm 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師事…
-
【茶道具】 茶碗 楽 「狗児画」 神坂雪佳写 *吉村楽入* 犬・蝸牛・カタツムリ [010cwn026020]
完売御礼
●作者:吉村楽入 ●箱:桐箱 ◆受注生産につき、お納めまで6〜8週間程度 頂戴いたします。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わ…