▼ 京都の茶道具 (一例)
-
【茶道具】正絹 数寄屋袋(雨龍間道) [212sbr243960]
8,800円(税込)
在庫わずか
◇京都西陣織物 ◇箱:紙箱
-
【茶道具】 油滴 天目茶碗 (覆輪 銀塗仕上げ) *桶谷定一* ゆてき* [212cwn241221]
24,980円(税込)
お取り寄せ
◇作者:桶谷定一 ◇箱:桐箱 ※覆輪 銀塗仕上げ 桶谷定一 昭和10年 京都東山の窯業地に生まれる 昭和30年 京都伏見高校陶磁器科卒業 日展陶芸家 父定一に作陶を学ぶ 日…
-
【茶道具】夜学 蓋置 *中村良二* 秋峰窯*雪洞*卒業式*入学式*夜咄*夜噺* [212hok041114]
14,100円(税込)
◇作者:秋峰窯 中村良二 ◇箱:桐箱 秋峰窯 中村良二 略歴 昭和30年 京都東山に生まれる 昭和54年 京都府立 陶工高等技術専門校 成形科 研究科終了。 …
-
【在庫1点限り】【茶道具】仁清写 金彩 扇面に草花図 茶碗 (特別作) 京焼の精華 山川夕陽(4代目敦司) 造 [212cwn041007]
44,000円(税込)
在庫わずか
◇山川夕陽(4代目 山川敦司) 特別作品 ◇共箱 4代にわたり引き継がれている京焼作家さんによる、 絢爛豪華な特別作品です。 大変に手が込み見事な金彩絵付けの豪華御茶碗です…
-
【茶道具】一閑塗 南天 中棗 *宗凌* [212ntm041201]
41,200円(税込)
【お取り寄せ】
◇作者:宗凌 ◇箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】竹釣舟 花入 *東公斉*吊舟*釣り舟*釣舟*花器 [v111hir2331313]
4,100円(税込)
お取り寄せ
◇作者:松本東公斉 ◇サイズ:概ね 25.8 × 23.5cm ※若干個体差がございます旨は何卒ご了承くださいませ。 ◇箱:紙箱 松本東公斉 略歴 1984年昭和59年…
-
【在庫1点限り】絵唐津写 水指 *清和窯* [149mzs028230]
8,000円(税込)
在庫わずか
【現品限り】 ◇作者:清和窯 ◇箱:紙箱 ◇サイズ:胴径 約14.0×高さ15.5cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと…
-
【在庫1点限り】彫三島写 水指 *清和窯* [149mzs028231]
8,000円(税込)
在庫わずか
【現品限り】 ◇作者:清和窯 ◇箱:紙箱 ◇サイズ:胴径 約14.5×高さ15.5cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと…
-
【茶道具】【在庫限り】 縁朱 波に菊図 茶碗 *3代 山川巌* [139cwn024020]
15,480円(税込)
在庫わずか
◇作者:3代 山川巌 ◇箱:桐箱 3代 山川巖 略歴 初代石松は石川県能美郡下八里村にて九谷焼窯元として創業、 二代目巖は京都に出て茶道陶器を創作、三代目巖は二代目…
-
【茶道具】 鵬雲斎好写 巣籠 (すごもり) 炭斗 *竹宝斎* [231sut239141]
49,480円(税込)
受注生産品
◇作者:島田竹宝斎 ◇箱:紙箱 ◇径約26.7×高14.0cm ◇受注生産品 納期:〜1ヵ月 ※ひとつひとつ手作りの作品の為、サイズは少しづつ異なりますので、ご了承くだ…
-
仁清写 烏瓜図 平茶碗 【現品限り】 *玄山*富永*冨永玄山* [v108cwn180026]
20,480円(税込)
【現品限り】 ◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ:径14.2 × 高さ4.9cm 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油…
-
【茶道具】 茶碗 楽譜 ショパン 「雨だれの前奏曲」 *木田義仁* プレリュード*楽器*音符* [v130cwn10433]
11,980円(税込)
●作者:木田義仁 ●箱:紙箱 ◆「ピアノの詩人」ショパンの楽譜。曲名が「雨だれのプレリュード」なので夏に。音符のオタマジャクシに掛けて 春に。また他の季節も、発想次第で さまざまな面白い使い方…
-
【茶道具】仁清写 葦に鮎図 平茶碗 【限定2】 *玄山*富永*冨永玄山*芦 [139cwn022110]
20,480円(税込)
在庫わずか
【限定2】 ◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ:径14.8 × 高さ5.0cm 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師事…
-
【茶道具】 草花文 段紹巴 数寄屋袋 *土田友湖* *茶道具*御稽古物*新物*和装*裂地*数寄屋袋 [v101kbs049901]
64,000円(税込)
●作者:土田友湖 (千家十職 袋師) ●箱:紙箱 ◆写真と実際は、若干 色合が異なります。ご了承くださいませ。 ※裂取りの仕方により柄の出方が変わります(写真と柄の出方が異な…
-
【書籍】松平不昧 名物に懸けた大名茶人 木塚久仁子 著 [131cbk18074]
3,520円(税込)
◇「書籍」につき定価での販売となります。 第29回茶道文化学術奨励賞受賞作! (公益財団法人 三徳庵 主催) 次の媒体で紹介されました!「茶の湯文化学」第32号「茶の湯」第533号「茶道文化…
-
【茶道具】 三作三島 茶碗 *清和窯*京三島 [121cwn024020]
4,200円(税込)
欠品・入荷待ち
◇作者:清和窯 ◇箱:紙箱 ◆一碗の中に、高麗茶碗の「三島」「粉引」「刷毛目」の3技法が盛り込まれております。 とりわけ高麗茶碗の写しに秀でた作家さんの窯作です。迫力もあ…
-
【茶道具】 蓋置 唐銅 火 *夜桜・鵜飼・焚き火・クリスマス・祭にも [107hok92320]
13,000円(税込)
お取り寄せ
●箱:桐箱 ●作者:金谷宗林 ◆金散らし ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 建水 唐銅 貝尽くし彫 * [107kes92008]
40,250円(税込)
お取り寄せ
●作者:金谷宗林 ●箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 杓立 唐銅 六角形地紋 玄々斎好写 *台子*長板*総荘*立礼*唐金 [107hbh92807]
36,800円(税込)
お取り寄せ
●作者:金谷宗林 ●箱:桐箱 ●寸法:幅10,5cm×高18,0cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 唐銅 汁器 籐手付 杓子付 *大野芳光* [x207kas92808]
97,000円(税込)
◇作者:大野芳光 ◇箱:桐箱 ◆杓子つき 大野芳光 略歴 昭和元年 火鉢・瓶掛等、鋳造を学ぶ 昭和13年 独立自営、花器等を製造 昭和21年 軽金属製造を行う …
-
【茶道具】 唐銅 釣舟 花入 *釣花入* [107hir92702]
27,300円(税込)
◇龍泉堂 造 ◇幅約31.7×高さ6.4cm ◇紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
在庫1点限り 【茶道具】 蓋置 兜 *橋本城岳* [v595hok080002]
9,800円(税込)
在庫わずか
◇作者:橋本城岳 ◇箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】灰釉 二股大根図 茶碗 *中村良二* 秋峰窯 [111cwn041104]
15,000円(税込)
在庫わずか
◇作者:中村良二 ◇箱:桐箱 ◇サイズ:口径 約12.2cm × 高さ7.4cm 縁起物として重宝されます二股大根図柄のお茶碗です。 秋峰窯 中村良二 略歴 …
-
【茶道具】南鐐 蟹 蓋置 *七種蓋置* [107hok92317]
55,900円(税込)
お取り寄せ
◇箱:桐箱 ◇作者:大野芳光 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】宗偏流 煙管 一双 *木村清五郎* [030kmh99006]
29,000円(税込)
在庫わずか
【宗偏流 煙管一双】 ◇作者:木村清五郎 ◇箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。…
-
【茶道具】宗偏好写 花月風炉(花月釜添) 【限定品2セット】 *佐藤清光* 都色* [030kmh99004]
284,800円(税込)
◇作者:佐藤清光 (釜師)・麻生雄芳 (風炉師) ◇箱:桐箱 ◆五徳は別売りです。 ◆別途、宗徧好写 「花月風炉」も下記にございます。 ※※ 画面 左下 …
-
【茶道具】 蓋置 唐銅 三匹蜻蛉 螺鈿 * [107hok92306]
25,480円(税込)
お取り寄せ
●箱:桐箱 ●作者:金谷宗林 ◆勝ち虫=端午にも ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『…
-
【茶道具】 蓋置 唐銅 碇 (いかり・錨) [107hok92319]
18,600円(税込)
お取り寄せ
◆鍍銀 ●箱:桐箱 ●作者:金谷宗林 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 建水 唐銅 帯青海波 *金谷宗林* [107kes92017]
40,250円(税込)
お取り寄せ
●作者:金谷宗林 ●箱:桐箱 ●寸法:高8,5cm・幅14,5cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ …
-
【茶道具】 和久田緞子 数寄屋袋 *土田友湖* *茶道具*御稽古物*新物*和装*裂地*数寄屋袋 [050kbs040904]
55,000円(税込)
在庫わずか
●作者:土田友湖 (千家十職 袋師) ●箱:紙箱 ◆写真と実際は、若干 色合が異なります。ご了承くださいませ。 ※裂取りの仕方により柄の出方が変わります(写真と柄の出方が異な…
-
【現品限り】【茶道具】色絵 青楓図 茶碗 *手塚祥堂* [030cwn022000]
19,900円(税込)
在庫わずか
【現品限り】 ◇作者:手塚祥堂 ◇サイズ:径12.2 × 高さ7.8cm ◇箱:紙箱入り 青楓の映える磁器色絵のお茶碗です。 手塚 祥堂 略歴 本名・央。初代手…
-
【茶道具】 花三島 刷毛目 茶碗 *清和窯* [030cwn023010]
4,200円(税込)
◇作者:清和窯 ◇箱:紙箱 ◇寸法:径 約12.6cm× 高7.6cm ※窯の具合などにより作品には個体差が生じます。どうかご了承ください。 陶歴 …
-
【茶道具】豆彩 紫陽花図 茶碗 【現品限り】 *手塚祥堂* [010cwn049917]
23,000円(税込)
在庫わずか
【現品限り】 ◇作者:手塚祥堂 ◇サイズ:径14.0 × 高さ8.0cm ◇箱:紙箱 瑠璃釉が美しく、絵付けもよい磁気の合茶碗です。 手塚 祥堂 略歴 本名・央。初代手…
-
【茶道具】 和楽器 鼓 蓋置 *瑞豊* 祭・楽器 [128hok089130]
2,750円(税込)
入荷待ち
◇作者:瑞豊 ◇箱:紙箱 ※本品は、「会員割引」の対象外商品です。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります…
-
【茶道具】 仁清写 洛中洛外図 茶碗 *山川巌* 現品限り 狩野益信 [010cwn028010]
25,200円(税込)
在庫わずか
◇3代 山川巌 ◇桐箱 ※現品限り 3代 山川巖 略歴 初代石松は石川県能美郡下八里村にて九谷焼窯元として創業、 二代目巖は京都に出て茶道陶器を創作、三代目巖は二代目亡…
-
【茶道具】 認得斎好写 折撓 柳棗 *松浦芳光* [010ntm020290]
26,800円(税込)
◇松浦芳光 造 ◇共箱 ◇サイズ:約 径6.7×高6.9cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】淡々斎好写 松唐草蒔絵 折撓棗 *松浦芳光* [010ntm020290]
29,000円(税込)
在庫わずか
◇松浦芳光 造 ◇共箱 ◇サイズ:約 径6.7×高6.7cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 花丸蒔絵 黒中棗 *吉井 幸清* [010ntm029140]
13,380円(税込)
●作者:吉井 幸清 ●箱:桐箱
-
【茶道具】【現品限り】 竜田川蒔絵 黒中棗 吹雪*茶器*棗* [919ntm049909]
23,000円(税込)
在庫わずか
◇作者:田中宗凌 ◇箱:桐箱 加賀 蒔絵師 田中宗凌 山中出身。 中村宗尹(そういん)に師事。 加賀の蒔絵師として、永年棗製作に研鑽を重ねる。 ※※ 画面 …
-
【茶道具】 一行物 「清風萬里秋」 *前大徳 法谷文雅* 逢春寺*京都南丹 [959kam10040]
33,800円(税込)
欠品中
◇清風萬里秋(せいふうばんりのあき) ●共箱・紙箱つき ◆表具は、写真と異なる場合があります ◆在庫切の場合、お納めまで1カ月程度 頂戴いたします。 逢春寺住職 法谷文雅師 …
-
現品限り【茶道具】草花文段紹巴 出帛紗 *土田友湖* 出袱紗*出服紗 [v909kbs049927]
66,000円(税込)
在庫わずか
◇作者:土田友湖 (千家十職 袋師) ◇箱:共箱 ※裂取りの仕方により柄の出方が変わります(写真と柄の出方が異なる場合もございます) 何卒ご了承くださいませ。 ◆売り切れの…
-
【茶道具】 仁清写 撫子に流水図 平茶碗 *廣田嵩花* 桔梗・尾花・萩・女郎花・葛・撫子・菊 [939cwn081030]
7,880円(税込)
◇作者:廣田 嵩花 ◇箱:紙箱 廣田 嵩花(こうか) 1984年 長崎県生まれ 2007年 京都府立 陶工高等技術専門学校 図案化卒 2006年11月から2013年 加藤 …
-
【茶道具】仁清写 百合図 平茶碗 *玄山*富永*冨永玄山* [939cwn081020]
20,480円(税込)
在庫わずか
【現品限り】 ◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ:径14.4 × 高さ5.7cm 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵…
-
【茶道具】仁清写 水草にメダカ図 平茶碗 *玄山*富永*冨永玄山* [939cwn082010]
20,480円(税込)
在庫わずか
【現品限り】 ◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ:径14.3 × 5.1cm 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師…
-
【茶道具】薄青釉 金彩 千鳥図 平茶碗 *廣田 嵩花* [939cwn082020]
7,800円(税込)
◇作者:廣田 嵩花 ◇箱:紙箱 薄い青地に可愛らしく金彩で千鳥が描かれております。 夏向けのおすすめ平茶碗です。 廣田 嵩花(こうか) 1984年 長崎県生まれ 200…
-
【現品限り】【茶道具】仁清写 扇面 夏草花図 平茶碗 *平茶碗 [939cwn084020]
23,000円(税込)
在庫わずか
◇廣田嵩花 造 ◇共箱入り 内外とも大変に丁寧な絵付がなされ、夏草花の瑞々しさや生命力が見事に表現されています。 廣田 嵩花(こうか) 略歴 1984年 長崎県生まれ 2…
-
【茶道具】 鵬雲斎好写 糸巻棗 *古川美山* [999ntm082150]
24,480円(税込)
◇古川美山 造 ◇共箱 ◇径約6.8×高6.9cm 略歴 昭和五十八年より、父の工房で蒔絵師としての修業を始める。 蒔絵の繊細さや豪華さを大切にした作品製作を心がけ、漆工 …
-
【茶道具】 長板 桐 爪青 而妙斎好写 [999ita10036]
35,800円(税込)
◇作者:指物師 一斉 ◇箱:紙箱 ※炉用(小)風炉用(大)が御座います、いずれかをお選びください。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと…
-
【茶道具】仁清写 夕顔図 平茶碗 【現品限り】 *玄山*富永*冨永玄山* [939cwn024110]
20,480円(税込)
在庫わずか
【現品限り】 ◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ:径14.0 × 高さ4.9cm 金彩も多く用いた、とても可愛らしい夕顔図のお茶碗です。 冨永玄山(玄山窯) 略歴 193…
-
【現品限り】 唐子蒔絵 黒中棗 *田中修* *唐子* [939ntm022040]
37,000円(税込)
在庫わずか
◇作者:田中修 ◇箱:桐箱 作者略歴 昭和27年 石川県山中町に生まれる。 昭和48年 中村孝也蒔絵工房にて師事修業。 昭和53年 創作工房創業。 可愛らしい唐子遊び蒔絵…
-
【茶道具】 淡々斎好写 折撓 梅月棗 *古川美山* 茶器*茶入* [939ntm020140]
53,000円(税込)
◇古川美山 造 ◇共箱 ◇サイズ:径約7.3×高7.5cm 略歴 昭和五十八年より、父の工房で蒔絵師としての修業を始める。 蒔絵の繊細さや豪華さを大切にした作品製作を心…
-
【茶道具】御本手 蔦図 茶碗 *蔦*赤蔦 [929cwn086020]
7,700円(税込)
◇作者:廣田 嵩花 ◇箱:紙箱 ◇秋の定番人気図柄、赤蔦のお茶碗です。御本手ですので、生地の色合い等には個体差がございます。 どうかご了承をお願い致します。 廣田 嵩花…
-
【茶道具】粉引 茶碗 *帯山窯* [929cwn089906]
2,000円(税込)
【在庫限り7】 ◇作者:帯山窯 ◇箱:紙箱 ◇サイズ:径11.9 × 高さ8.1cm
-
【茶道具】仁清写 撫子図 茶碗 *撫子* [919eto049992cwn]
15,500円(税込)
◇作者:山川敦司 ◇箱:桐箱 ◇サイズ:径約 14.6cm × 高さ6.5cm 紅白の撫子が可愛らしい夏向きのお茶碗です。 4代続く製陶所、京焼き名工、山川敦司氏による作…
-
【茶道具】扇子 御題和柄 6寸 または 表千家6.5寸 [919eto049993cwn]
2,600円(税込)
【令和六年 勅題作品】 ※6寸 または 表千家6.5寸かをお選びください。 ◇紙箱入 ※お申込み締切は、11月末日と致します。 ※諸事情により、やむをえず製造中止になる場合がございます…
-
【茶道具】 了々斎好写 春の野蒔絵 大棗 *松浦芳光* [119ntm043041]
28,000円(税込)
◇松浦芳光 造 ◇共箱 ◇サイズ:径約3.7×高7.4cm ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは…
-
【茶道具】膳所焼 酉図 掛分茶碗 *陽炎園*膳所焼 干支・酉 [919cwn081010eto]
15,000円(税込)
在庫わずか
◇作者:陽炎園 ◇箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】【限定2】 半七手 楓流水図 茶碗 *山川巌* [919eto026000kog]
14,400円(税込)
在庫わずか
◇作者:3代 山川巌 ◇箱:桐箱 3代 山川巖 略歴 初代石松は石川県能美郡下八里村にて九谷焼窯元として創業、 二代目巖は京都に出て茶道陶器を創作、三代目巖は二代目亡き…
-
【茶道具】 汐汲棗(並製) 圓能斎好写 *紫峰* 円能斎*千鳥 [898ntm130034]
26,480円(税込)
◇作者:紫峰 ◇箱:桐箱 ◆蒔絵:蓋甲…「松風」 :蓋裏…千鳥 栞 私の工房では、漆本来の良さを生かし…
-
【茶道具】【現品限り】即中斎好写 蓬莱棗 *田中修* [898ntm130033b]
24,000円(税込)
在庫わずか
◇作者:田中修 ◇箱:共箱 ◇サイズ:径7.3cm × 高さ7.4cm 作者略歴 昭和27年 石川県山中町に生まれる。 昭和48年 中村孝也蒔絵工房にて師事修業。…