∴ 全商品:
-
【現品限り】【茶道具】仁清写 鉄線図 平茶碗 *玄山*富永*冨永玄山* [838cwn083020]
20,480円(税込)
在庫わずか
【現品限り】 ◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ:径14.2 × 高さ5.8cm 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵…
-
【茶道具】豆彩 紫陽花図 茶碗 【現品限り】 *手塚祥堂* [010cwn049917]
23,000円(税込)
在庫わずか
【現品限り】 ◇作者:手塚祥堂 ◇サイズ:径14.0 × 高さ8.0cm ◇箱:紙箱 瑠璃釉が美しく、絵付けもよい磁気の合茶碗です。 手塚 祥堂 略歴 本名・央。初代手…
-
【茶道具】仁清写 朝顔図 平茶碗 【現品限り】 *玄山*富永*冨永玄山* [737cwn023000]
20,480円(税込)
在庫わずか
【現品限り】 ◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ:径14.1 × 高さ5.1cm 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵…
-
【茶道具】井伊家伝来 着物柄写 柳水草文茶碗 [030cwn028010]
11,480円(税込)
◇作者:木田義人 ◇箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】仁清写 七夕図 茶碗 *八木海峰* [696cwn10513]
7,080円(税込)
お取り寄せ
◇作者:八木海峰 ◇箱:紙箱 ◇サイズ:径 約12.9 × 高さ6.5cm (合茶碗くらいのサイズです) 【京焼 八木海峰】 略歴 昭和25年 京都府山城町に生まれる…
-
【現品限り】【茶道具】数茶碗 仁清写 七夕 五客組 *七夕に* [x905cwn80026]
25,480円(税込)
在庫わずか
●作者:五百木(いおき)竜宗 ●紙箱 茶碗の底にはそれぞれ、「めぐり逢い」「和楽」「健やか」「希望」「来福」と、人々の幸福を願う、 縁起良い語句の短冊が描かれています。お茶を飲み終えてはじめて…
-
【茶道具】粉引釉 洋風 紫陽花図 茶碗 *廣田 嵩花* [992cwn10432]
7,480円(税込)
◇作者:廣田 嵩花 ◇箱:紙箱 淡く繊細で洋風な絵付けがされた紫陽花のお茶碗です。粉引きの柔らかい雰囲気と とても合っております。 ※※ 画面 左下 より 「新規登…
-
【現品限り】仁清写 秋草に式部図 茶碗 *山川巌 [121eto241021]
17,000円(税込)
在庫わずか
◇作者:3代 山川巌 ◇箱:桐箱 京焼の名工 3代山川巌の作品です。現品限り ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わ…
-
【現品限り】【茶道具】御本手 菊図 茶碗 *山川敦司*菊* [v000cwn10429]
21,000円(税込)
在庫わずか
【現品限り】 ◇作家:山川敦司 造 ◇箱;共箱 山川敦司 略歴 1962年 京都東山区泉涌寺に生れる 1982年 京都府立陶工訓練所に入所 1983年…
-
【茶道具】月うさぎ 茶碗 *山岡善昇* [232cwn241000]
4,900円(税込)
お取り寄せ
◇作者:山岡善昇 ◇箱:紙箱 山岡善昇 略歴 昭和17年 三重県に生まれる 昭和34年 京都府立陶工職業訓練所修了後、 上山善次郎(初代善峰)に師事 昭和44…
-
【茶道具】灰釉 紅葉に流水図 茶碗 *中村良二* [414eto042112cwn]
15,480円(税込)
在庫わずか
◇作者:中村良二 ◇箱:桐箱 ◇サイズ 径 約12.3 × 高さ8.1cm 秋峰窯 中村良二 略歴 昭和30年 京都東山に生まれる 昭和54年 京都府立 陶工高等技術…
-
【茶道具】 仁清写 紅葉山 茶碗 *富永*冨永玄山*神戸薩摩* [x999ksi80003]
25,480円(税込)
在庫わずか
◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師事 18歳の時薩摩焼の絵師、2代目:山本芳山に師事 20代の…
-
【茶道具】 仁清写 吹寄図 茶碗 *富永*冨永玄山*神戸薩摩* [x905cwn80019]
17,480円(税込)
在庫わずか
◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師事 18歳の時薩摩焼の絵師、2代目:山本芳山に師事 20代の…
-
【茶道具】 仁清写 萩図 茶碗 *富永*冨永玄山* [x903cwn80019]
19,980円(税込)
在庫わずか
◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師事 18歳の時薩摩焼の絵師、2代目:山本芳山に師事 20代の…
-
【茶道具】 黒仁清写 紅葉に流水 茶碗 *富永*冨永玄山* [x999ksi80002]
22,000円(税込)
在庫わずか
◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師事 18歳の時薩摩焼の絵師、2代目:山本芳山に師事 20代の…
-
【茶道具】 仁清写 金彩 紅葉図 切高台 茶碗 *富永*冨永玄山* [x905cwn80037]
20,480円(税込)
在庫わずか
◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師事 18歳の時薩摩焼の絵師、2代目:山本芳山に師事 20代の…
-
【茶道具】 菊図 黄釉 楽茶碗 *楽入窯* [919cwn049906]
11,280円(税込)
◇作者:楽入窯 ◇箱:化粧箱 楽入窯の作品の中でもとりわけ人気が御座います。 ※本品は楽入窯作品です。 3代 吉村 楽入 1959 二代楽入の長男として京都に生まれる …
-
【茶道具】神戸薩摩 仁清写 桃図 茶碗 *富永*冨永玄山* [x905cwn80007]
21,480円(税込)
在庫わずか
【在庫1点限り】 ◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師事 18歳の時薩摩焼の絵師、2代目:山…
-
在庫限り【茶道具】 茶碗 色絵 ハロウィン *西尾瑞豊* 城・猫・蝙蝠・月・十字架 [232cwn18906]
3,300円(税込)
在庫わずか
◇作者:西尾瑞豊 ◇箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】【現品限り】仁清写 金彩 秋桜図 茶碗 コスモス *冨永玄山* [v313cwn249120]
21,500円(税込)
在庫わずか
◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ:径約12.3 × 高さ7.7cm 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師事 18歳の時薩…
-
【茶道具】 茶碗 楽 月に雁 武蔵野 *楽入窯* [130cwn025020]
11,280円(税込)
◇作者:楽入窯 ◇箱:化粧箱 ※本品は楽入窯作品です。 3代 吉村 楽入 1959 二代楽入の長男として京都に生まれる 1982 同志社大学経済学部卒業 1983 京都市工業…
-
【茶道具】仁清写 月に秋草図 茶碗 巌窯 *月*秋草 [141cwn022110]
10,500円(税込)
◇作者:巌窯 ◇箱:共箱 ※本品は巌窯の作品です。 3代 山川巖 略歴 初代石松は石川県能美郡下八里村にて九谷焼窯元として創業、 二代目巖は京都に出て茶道陶器…
-
【茶道具】【在庫限り】 縁朱 波に菊図 茶碗 *3代 山川巌* [139cwn024020]
15,480円(税込)
在庫わずか
◇作者:3代 山川巌 ◇箱:桐箱 3代 山川巖 略歴 初代石松は石川県能美郡下八里村にて九谷焼窯元として創業、 二代目巖は京都に出て茶道陶器を創作、三代目巖は二代目…
-
【茶道具】 仁清写 撫子に流水図 平茶碗 *廣田嵩花* 桔梗・尾花・萩・女郎花・葛・撫子・菊 [939cwn081030]
7,880円(税込)
◇作者:廣田 嵩花 ◇箱:紙箱 廣田 嵩花(こうか) 1984年 長崎県生まれ 2007年 京都府立 陶工高等技術専門学校 図案化卒 2006年11月から2013年 加藤 …
-
【現品限り】【茶道具】黒釉 籬に菊図 茶碗 *山川巌*京焼 [737cwn088930]
23,500円(税込)
在庫わずか
【現品限り】 ◇作者:3代 山川巌 ◇箱:共箱 京焼名工 3代山川巌氏による作品です。 略歴 初代石松は石川県能美郡下八里村にて九谷焼窯元として創業、…
-
【茶道具】【現品限り】 金砂子 菊に鴛鴦図 茶碗 *冨永玄山* [317cwn04157]
21,500円(税込)
在庫わずか
◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ:径約12.6 × 高さ8.0cm 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師事 18歳の時薩…
-
【茶道具】【現品限り】仁清写 月に秋草図 茶碗 *冨永玄山* [296cwn130069]
19,500円(税込)
在庫わずか
◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ:径約12.1 × 高さ7.6cm 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師事 18歳の時薩…
-
【在庫1点のみ】【茶道具】 茶碗 色絵 龍田川 *西尾瑞豊* 紅葉 [906cwn18010]
2,900円(税込)
在庫わずか
◇作者:西尾瑞豊 ◇箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ※本品は、「会…
-
【茶道具】【在庫1点限り】 仁清写 紅葉図 茶碗 *富永*冨永玄山* [692cwn10441]
21,500円(税込)
在庫わずか
◇作者:冨永 玄山 ◇紙箱入り ◇サイズ:径約12.0 × 高さ7.9cm 冨永玄山(玄山窯) 略歴 1938年昭和13年 神戸市生まれ 10代の頃二神司朗氏に油絵を師事 18歳の時薩…
-
【茶道具】 黒仁清写 大菊図 茶碗 *木田義仁*黒仁清* [992cwn10499]
14,480円(税込)
欠品中
◇作者:木田義仁 ◇箱:化粧箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ※在庫切の場合、お届けまで1ヵ…
-
現品限り【茶道具】 茶碗 深緑釉 群鶴図 茶碗 *山川巌 [121eto241020cwn]
19,900円(税込)
在庫わずか
●作者:3代 山川巌 ●箱:桐箱 京焼の名工 3代山川巌の作品です。現品限り ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※…
-
【茶道具】 富士越 鶴図 長沢蘆雪筆写 白楽茶碗 *楽入窯* [111eto023110cwn]
10,280円(税込)
●作者:楽入窯 ●箱:紙箱 富士を鶴が越す場面を描いた大変縁起の良さそうなお茶碗です。 長沢蘆雪画の写しとなっております。 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイ…
-
【茶道具】 茶碗 粉引釉 雪竹に雀 *雀* *すずめ* [838cwn028020]
7,380円(税込)
●作者:廣田 嵩花 ●箱:紙箱 ◇静寂の中で向かい合う雀が何とも愛らしい、冬の定番図柄のお茶碗です。 ※※ 画面…
-
【茶道具】仁清写 海老図 茶碗 *八木海峰*海老 [414cwn043071]
6,700円(税込)
【お取り寄せ】
【お取り寄せ】 ◇作者:八木 海峰 ◇箱:紙箱 【京焼 八木海峰】 略歴 昭和25年 京都府山城町に生まれる 昭和41年 京都府立陶工職業訓練所終了、初代加藤如水氏に師…
-
【茶道具】干支(巳) 凧揚げ 茶碗 *八木海峰*干支*巳 [414cwn043072]
5,700円(税込)
【お取り寄せ】
【お取り寄せ】 ◇作者:八木 海峰 ◇箱:紙箱 唐子のような可愛らしい子供が描かれたお茶碗です。 京焼絵付けで長くご活躍されている作家さんの作品です。 【京焼 八木…
-
【茶道具】三島 巳 茶碗 *西尾香舟*干支*巳 [414cwn043074]
4,200円(税込)
【お取り寄せ】
◇作者:西尾香舟 ◇箱:桐箱 ※景色は1点1点 若干異なります。 ※お申込み後、商品によっては1ヵ月程度ご猶予をお願いする場合が御座います。 ※諸事情により…
-
【欠品・入荷まち】灰釉 柊図 塩笥形 茶碗 *中村良二* 秋峰窯 [212cwn041102]
15,880円(税込)
【欠品・入荷まち】
◇作者:中村良二 ◇箱:桐箱 ◇サイズ:口径 約10.6(胴径 11.6)cm × 高さ8.6cm 秋峰窯 中村良二 略歴 昭和30年 京都東山に生まれる 昭和54年…
-
【現品限り】【茶道具】金地 冬牡丹図 茶碗 *山川敦司* [212cwn10465]
26,000円(税込)
在庫わずか
◇作者:山川敦司 ◇箱:桐箱 4代続く製陶所、京焼き名工、山川敦司氏による作品です。現品限りとなります。 山川敦司 略歴 1962年 京都東山区泉涌寺に生れる …
-
在庫2点限り【茶道具】 茶碗 スノーマン *加藤郷山* クリスマスツリー・クリスマスリース・プレゼント・雪だるま [v111cwn18085]
3,000円(税込)
在庫わずか
【在庫2点のみ】 ◇作者:郷山 ◇箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】灰釉 二股大根図 茶碗 *中村良二* 秋峰窯 [111cwn041104]
15,000円(税込)
在庫わずか
◇作者:中村良二 ◇箱:桐箱 ◇サイズ:口径 約12.2cm × 高さ7.4cm 縁起物として重宝されます二股大根図柄のお茶碗です。 秋峰窯 中村良二 略歴 …
-
【茶道具】灰釉 シマエナガ 塩笥形 茶碗 *中村良二* [010cwn022150]
15,300円(税込)
可愛らしさ100% 冬の妖精シマエナガ図柄のお茶碗です。嬉しい塩笥形です。 ◇作者:中村良二 ◇箱:桐箱 ◇サイズ 径 約11.6 × 高さ8.5cm 秋峰窯 中村良二…
-
【茶道具】 雪竹に雀図 茶碗 *廣田 嵩花* [898cwn130027]
10,500円(税込)
◇作者:廣田 嵩花 ◇箱:紙箱 多様な雀の姿がとても可愛らしいお茶碗です。 廣田 嵩花(こうか) 1984年 長崎県生まれ 2007年 京都府立 陶工高等技術専門学校 図案化…
-
【限定3】【茶道具】仁清 聖夜 茶碗 *西尾瑞豊* クリスマス [v111cwn18014]
3,600円(税込)
在庫わずか
◇作者:西尾瑞豊 ◇箱:紙箱 【3代 西尾瑞豊 (本名 信重)】 1902年明治35年 初代、瑞豊(豊)、岐阜県に生まれる 1917年大正06年 瀬戸市にて陶磁器の製造販売…
-
【限定2】茶道具】瑠璃釉 聖夜 茶碗 *西尾瑞豊* クリスマス [v111cwn18015]
3,700円(税込)
【限定2】 ◇作者:西尾瑞豊 ◇箱:紙箱 【3代 西尾瑞豊 (本名 信重)】 1902年明治35年 初代、瑞豊(豊)、岐阜県に生まれる 1917年大正06年 瀬戸…
-
【現品限り】【茶道具】 乾山手 冬牡丹図 茶碗 *山川敦司* [992cwn10505]
26,000円(税込)
在庫わずか
◇作者:山川敦司 ◇箱:桐箱 4代続く製陶所、京焼き名工、山川敦司氏による作品です。現品限りとなります。 山川敦司 略歴 1962年 京都東山区泉涌寺に生れる …
-
【茶道具】 灰被 天目茶碗 (覆輪 銀塗仕上げ) *桶谷定一* 桐箱*はいかつぎ*七種天目 [000cwn90003]
17,480円(税込)
お取り寄せ
◇作者:桶谷定一 ◇箱:桐箱 大正末期に東山区今熊野蛇ヶ谷の現在地で 父定一が開窯、帝文、日展に出品、各展で受賞。 天目釉を得意とした。父に製陶を習い、自身も日展、 各展に出品、受…
-
【茶道具】 天目茶碗 (黒釉) *帯山窯* 数量限定 在庫限り [x208cwn18077]
3,980円(税込)
在庫わずか
◇作者:帯山窯 ◇箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 貴人茶碗 (白釉) *帯山窯* 白天目*紙箱 [x323cwn10004]
3,980円(税込)
◇作者:帯山窯 ◇箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】 欅木地 貴人台 (天目)台 *貴人点*貴人清次*献茶*供茶 [202bon10018]
16,600円(税込)
◇材質:欅(ケヤキ)木地 ◇箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※ ▼その他の 「貴人」 商…
-
【茶道具】 茶碗 烏盞天目 覆輪銀塗仕上 *桶谷定一* 桐箱*うさん*七種天目 [000cwn90001]
17,480円(税込)
お取り寄せ
◇作者:桶谷定一 ◇箱:桐箱 ※覆輪 銀塗仕上げ 大正末期に東山区今熊野蛇ヶ谷の現在地で 父定一が開窯、帝文、日展に出品、各展で受賞。 天目釉を得意とした。父に製陶を習い、…
-
【茶道具】 貴人茶碗 瑞雲 造 白天目*紙箱 [x009cwn10004]
3,300円(税込)
在庫わずか
◇作者:瑞雲 ◇箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わります。 ※※
-
【茶道具】鵬雲斎好写 叩黒塗 内青漆 天目台 *本漆手塗 [696kmh10033]
14,000円(税込)
在庫わずか
◇本漆手塗 ◇箱:紙箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わり…
-
【茶道具】 天目茶碗(並) *桶谷定一* 覆輪つき or 覆輪なし *紙箱* [x696cwn10178]
4,250円(税込)
お取り寄せ
◇作者:桶谷定一 ◇箱:紙箱 ※釉薬の発色、流れ具合には個体差がございますので、どうか予めご了承くださいませ。 大正末期に東山区今熊野蛇ヶ谷の現在地で 父定一が開窯、帝文、日…
-
【茶道具】 茶碗 玳皮盞天目 花鳥文 覆輪 銀塗 *桶谷定一* たいひさん*玳玻盞*鸞天目*七種天目 [v200cwn90004]
19,980円(税込)
お取り寄せ
◇作者:桶谷定一 ◇箱:桐箱 ※覆輪 銀塗仕上げ 大正末期に東山区今熊野蛇ヶ谷の現在地で 父定一が開窯、帝文、日展に出品、各展で受賞。 天目釉を得意とした。父に製陶を習い、…
-
【茶道具】 茶碗 鼈甲天目 覆輪銀塗仕上げ *桶谷定一* べっこう*能盞 [000cwn90007]
17,480円(税込)
お取り寄せ
◇作者:桶谷定一 ◇箱:桐箱 ※覆輪 銀塗仕上げ 大正末期に東山区今熊野蛇ヶ谷の現在地で 父定一が開窯、帝文、日展に出品、各展で受賞。 天目釉を得意とした。父に製陶を習い、自身…
-
【茶道具】尼崎台 (覆輪 銀塗) *久世宗春*唐物天目台* [296bon10031]
39,000円(税込)
在庫わずか
◇作者:久世 宗春 ◇箱:桐箱 久世宗春 略歴 1950年昭和25年生れ 1961年昭和36年 師 父宗春に師事 1975年昭和50年 2代目宗春を襲名 日芸展…
-
【茶道具】長次郎作「大黒」写 黒茶碗 (並) *佐々木昭楽* 利休*長次郎七種 [001cwn91030]
16,000円(税込)
お取り寄せ
◇長次郎七種・利休七種 ◇作者:佐々木昭楽 ◇箱:桐箱 ※※ 画面 左下 より 「新規登録」 あるいは 「ログイン」して頂きますと、『会員価格』に切り替わ…
-
【茶道具】 筒茶碗 黒楽別作 「杵ヲレ」 長次郎写 *佐々木昭楽*別作* 絞り茶巾*杵折おれ [001cwn92025]
35,600円(税込)
在庫わずか
●作者:佐々木昭楽(別作) ●箱:桐箱 ◆「別作」とは、特別作・上作のことで、土・釉・焼き等 通常作と異なる作のことです ◆長次郎作 筒茶碗の第一の優品 …
-
現品限り 【茶道具】神戸薩摩 秋の七草図 数茶碗 (7碗セット) *富永*冨永玄山* [vx908cwn80033]
66,000円(税込)
在庫わずか
【現品限り】 ◇作者:冨永玄山 ◇内容:1揃 7碗入 (1)藤袴 (2)尾花 (3)撫子 (4)葛 (5)桔梗 (6)萩 (7)女郎花 ◇紙箱(個別に紙箱入り) 秋の七草の絵…
-
【欠品中】 数茶碗 三作三島 5客 紙箱入り *清和窯* [919kzc10002]
19,000円(税込)
欠品中・入荷未定
◇五客セット ◇作者:清和窯 ◇箱:紙箱 ◆一碗の中に、高麗茶碗の「三島」「粉引」「刷毛目」の3技法が盛り込まれております。 とりわけ高麗茶碗の写しに秀でた作家さんの…